重力とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 物理学 > 重力 > 重力の意味・解説 

【重力】(じゅうりょく)

推力抗力揚力と並ぶ航空機にかかる4つの力一つ
一般に天体(特に地球)の引力のことをいう。地球引力を「1G=9.8m/s*s=1N(ニュートン)」としている。この加速度重力加速度と呼ぶ。

式で表すと
重力=(G*M*m)/(d^2) (G:万有引力定数=6.67×10^-11 M,m:2物体質量 d:物体間の距離)
となる。
引力あらゆる物体持っているが、運動によって起こる力(遠心力)に比べれば非常に小さい。
だが、巨大な質量を持つ物体であれば意味を持つ。

また、距離の2乗反比例するため、物体から離れるたちどころに弱くなる
だが、重心位置間の距離であるため、地球表面でもdの値は十分に大きく高々10km程度上昇したところで重力の変化感じることは無い。

しかしながら人工衛星程の高度では意味を持つ。
人工衛星地球引っ張る力(重力)を上向きにかかる遠心力相殺して常に同じ高度に位置しているが、衛星の高度が高ければ高いほど遠心力小さくてよい。(軌道速度低)
ちなみに地球表面上すれすれの衛星となるための速度第一宇宙速度(7.9km/s 2.8km/h)という。
静止軌道での軌道速度は、3.0km/s(1.1km/h)となる。

宇宙飛行士訓練で、1G上の加速度降下する航空機乗って大気圏内で無重力状況体験させるプログラムがあるが、高度や速度制約から、落下1回当り20程度限界である。





重力と同じ種類の言葉

このページでは「航空軍事用語辞典++」から重力を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から重力を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から重力 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「重力」の関連用語

重力のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



重力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS