那覇市立安謝小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 那覇市立安謝小学校の意味・解説 

那覇市立安謝小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/11 16:42 UTC 版)

那覇市立安謝小学校
校門前(2022年5月)
北緯26度14分14.30秒 東経127度41分24.94秒 / 北緯26.2373056度 東経127.6902611度 / 26.2373056; 127.6902611座標: 北緯26度14分14.30秒 東経127度41分24.94秒 / 北緯26.2373056度 東経127.6902611度 / 26.2373056; 127.6902611
過去の名称 真和志尋常小学校
安里尋常高等小学校
安里国民学校
安里小学校
安謝小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 那覇市
設立年月日 1910年5月24日
創立記念日 5月2日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B147220100076
所在地 900-0003
沖縄県那覇市安謝2丁目15番28号
外部リンク 学校ホームページ
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

那覇市立安謝小学校(なはしりつ あじゃしょうがっこう)は、沖縄県那覇市安謝2丁目にある公立小学校。略称は安謝小(あじゃしょう)。

沿革

通学区域と進学先中学校

出典[2]

通学区域

  • 安謝(3番地 - 16番地、20番地 - 98番地、101番地 - 104番地、270番地 - 276番地、292番地、617番地 - 666番地)
  • 安謝1丁目(全域)
  • 安謝2丁目(全域)
  • 字銘苅(308番地 - 323番地、335番地)
  • 銘苅3丁目(8番 - 9番)

進学先中学校

アクセス

  • 那覇バス10系統牧志新都心線で、「安謝小学校入口」停留所から、
    • 正門(校門[注 2])まで、徒歩約385m・約6分。
    • 東門(学校給食センター側)まで、徒歩約210m・約3分。
  • 本島バス4社の路線で、「安謝」停留所より、

周辺

  • 那覇市安謝学校給食センター - 同一建物内
  • 社会福祉法人郵住協福祉会安謝こども園 - 同一敷地内で、かつ進級前幼稚園。
  • 安謝市営住宅
  • 安謝福祉複合施設
  • 国道58号

脚注

注釈

  1. ^ 当時の対ドルレート・1ドル=360円で換算すると4982万4000円。
  2. ^ ページトップの画像にある門

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  那覇市立安謝小学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「那覇市立安謝小学校」の関連用語

那覇市立安謝小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



那覇市立安謝小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの那覇市立安謝小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS