過去の実施状況
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/24 20:41 UTC 版)
「知的財産管理技能士」の記事における「過去の実施状況」の解説
試験は全国各地で3月上旬頃、7月下旬頃、11月下旬頃の年3回行われ、各級の最終合格率は平均、1級:7%、2級:27%、3級:72%ほどで推移している。 第30回(2018年7月実施) 1級(特許) :学科・実技試験の実施なし 1級(コンテンツ) :学科のみ (申込者数 195人・合格者数 18人) 1級(ブランド):実技のみ (申込者数 30人・合格者数 11人) 2級:学科 (申込者数 1773人・合格者数 873人)、実技 (申込者数 1488人・合格者数 707人) 3級:学科 (申込者数 3268人・合格者数 2060人)、実技 (申込者数 3039人・合格者数 1862人) 第29回(2018年3月実施) 1級(特許) :実技のみ (申込者数 62人・合格者数 56人) 1級(コンテンツ):学科・実技試験の実施なし 1級(ブランド) :学科のみ (申込者数 152人・合格者数 12人) 2級:学科 (申込者数 2297人・合格者数 846人)、実技 (申込者数 2134人・合格者数 1129人) 3級:学科 (申込者数 3094人・合格者数 1663人)、実技 (申込者数 3109人・合格者数 2159人) 第28回(2017年11月実施) 1級(特許) :学科のみ (申込者数 607人・合格者数 33人) 1級(コンテンツ) :実技のみ (申込者数 36人・合格者数 30人) 1級(ブランド):学科・実技試験の実施なし 2級:学科 (申込者数 2025人・合格者数 745人)、実技 (申込者数 2037人・合格者数 987人) 3級:学科 (申込者数 3106人・合格者数 2035人)、実技 (申込者数 2990人・合格者数 1824人) 第27回(2017年7月実施) 1級(特許) :学科・実技試験の実施なし 1級(コンテンツ) :学科のみ (申込者数 193人・合格者数 22人) 1級(ブランド):実技のみ (申込者数 34人・合格者数 31人) 2級:学科 (申込者数 1680人・合格者数 794人)、実技 (申込者数 1883人・合格者数 1046人) 3級:学科 (申込者数 3125人・合格者数 2085人)、実技 (申込者数 3058人・合格者数 2175人) 第26回(2017年3月実施) 1級(特許) :実技のみ (申込者数 97人・合格者数 71人) 1級(コンテンツ):学科・実技試験の実施なし 1級(ブランド) :学科のみ (申込者数 153人・合格者数 11人) 2級:学科 (申込者数 1900人・合格者数 909人)、実技 (申込者数 1990人・合格者数 641人) 3級:学科 (申込者数 3046人・合格者数 1942人)、実技 (申込者数 3243人・合格者数 2311人) 第25回(2016年11月実施) 1級(特許) :学科のみ (申込者数 698人・合格者数 75人) 1級(コンテンツ) :実技のみ (申込者数 40人・合格者数 35人) 1級(ブランド):学科・実技試験の実施なし 2級:学科 (申込者数 2147人・合格者数 1204人)、実技 (申込者数 1920人・合格者数 803人) 3級:学科 (申込者数 3304人・合格者数 2261人)、実技 (申込者数 3354人・合格者数 1856人) 第24回(2016年7月実施) 1級(特許) :学科・実技試験の実施なし 1級(コンテンツ) :学科のみ (申込者数 255人・合格者数 28人) 1級(ブランド):実技のみ (申込者数 44人・合格者数 38人) 2級:学科 (申込者数 1990人・合格者数 970人)、実技 (申込者数 1784人・合格者数 1019人) 3級:学科 (申込者数 3359人・合格者数 2219人)、実技 (申込者数 3200人・合格者数 1914人) 第23回(2016年3月実施) 1級(特許) :実技のみ (申込者数 89人・合格者数 72人) 1級(コンテンツ):学科・実技試験の実施なし 1級(ブランド) :学科のみ (申込者数 209人・合格者数 13人) 2級:学科 (申込者数 2184人・合格者数 799人)、実技 (申込者数 2107人・合格者数 1080人) 3級:学科 (申込者数 3446人・合格者数 2151人)、実技 (申込者数 3157人・合格者数 2052人) 第22回(2015年11月実施) 1級(特許) :学科のみ (申込者数 623人・合格者数 58人) 1級(コンテンツ) :実技のみ (申込者数 45人・合格者数 35人) 1級(ブランド):学科・実技試験の実施なし 2級:学科 (申込者数 2291人・合格者数 1309人)、実技 (申込者数 2297人・合格者数 1400人) 3級:学科 (申込者数 2961人・合格者数 1721人)、実技 (申込者数 2833人・合格者数 1960人) 第21回(2015年7月実施) 1級(特許) :学科・実技試験の実施なし 1級(コンテンツ) :学科のみ (申込者数 243人・合格者数 29人) 1級(ブランド):実技のみ (申込者数 52人・合格者数 23人) 2級:学科 (申込者数 2087人・合格者数 983人)、実技 (申込者数 1817人・合格者数 715人) 3級:学科 (申込者数 3493人・合格者数 2548人)、実技 (申込者数 3280人・合格者数 2553人) 第20回(2015年3月実施) 1級(特許) :実技のみ (申込者数 76人・合格者数 47人) 1級(コンテンツ):学科・実技試験の実施なし 1級(ブランド) :学科のみ (申込者数 205人・合格者数 21人) 2級:学科 (申込者数 1988人・合格者数 718人)、実技 (申込者数 1726人・合格者数 763人) 3級:学科 (申込者数 2689人・合格者数 1430人)、実技 (申込者数 2860人・合格者数 2039人) 第19回(2014年11月実施) 1級(特許) :学科のみ (申込者数 561人・合格者数 49人) 1級(コンテンツ) :実技のみ (申込者数 83人・合格者数 69人) 1級(ブランド):学科・実技試験の実施なし 2級:学科 (申込者数 2033人・合格者数 749人)、実技 (申込者数 1817人・合格者数 819人) 3級:学科 (申込者数 3384人・合格者数 2045人)、実技 (申込者数 3175人・合格者数 1522人) 第18回(2014年7月実施) 1級(特許) :学科・実技試験の実施なし 1級(コンテンツ) :学科のみ (申込者数 271人・合格者数 41人) 1級(ブランド):実技のみ (申込者数 94人・合格者数 89人) 2級:学科 (申込者数 1900人・合格者数 799人)、実技 (申込者数 1520人・合格者数 589人) 3級:学科 (申込者数 3006人・合格者数 1647人)、実技 (申込者数 2937人・合格者数 1823人) 第17回(2014年3月実施) 1級(特許) :実技のみ (申込者数 114人・合格者数 92人) 1級(コンテンツ) :学科・実技試験の実施なし 1級(ブランド):学科のみ (申込者数 263人・合格者数 52人) 2級:学科 (申込者数 2225人・合格者数 624人)、実技 (申込者数 1632人・合格者数 490人) 3級:学科 (申込者数 2664人・合格者数 1191人)、実技 (申込者数 2623人・合格者数 1218人) 第16回(2013年11月実施) 1級(特許) :学科のみ (申込者数 586人・合格者数 111人) 1級(コンテンツ) :実技のみ (申込者数 35人・合格者数 26人 2級:学科 (申込者数 2038人・合格者数 446人)、実技 (申込者数 1700人・合格者数 914人) 3級:学科 (申込者数 3207人・合格者数 1989人)、実技 (申込者数 2887人・合格者数 1530人) 第15回(2013年7月実施) 1級(特許) :学科・実技試験の実施なし 1級(コンテンツ):学科のみ (受検者数 270人・合格者数 33人) 2級:学科 (受検者数 1984人・合格者数 731人)、実技 (受検者数 1651人・合格者数 796人) 3級:学科 (受検者数 3433人・合格者数 1842人)、実技 (受検者数 3123人・合格者数 1994人) 第14回(2013年3月実施) 1級(特許) :実技のみ (受検者数 45人・合格者数 44人) 1級(コンテンツ):学科・実技試験の実施なし 2級:学科 (受検者数 2494人・合格者数 1200人)、実技 (受検者数 1772人・合格者数 882人) 3級:学科 (受検者数 3363人・合格者数 1665人)、実技 (受検者数 3014人・合格者数 1796人) 第13回(2012年11月実施) 1級(特許) :学科のみ (受検者数 411人・合格者数 35人) 1級(コンテンツ):実技のみ (受検者数 64人・合格者数 59人) 2級:学科 (受検者数 2324人・合格者数 478人)、実技 (受検者数 1808人・合格者数 802人) 3級:学科 (受検者数 3106人・合格者数 1297人)、実技 (受検者数 2875人・合格者数 1592人) 第12回(2012年7月実施) 1級(特許) :実技のみ (受検者数 89人・合格者数 89人) 1級(コンテンツ):学科のみ (受検者数 169人・合格者数 34人) 2級:学科 (受検者数 2366人・合格者数 667人)、実技 (受検者数 2033人・合格者数 931人) 3級:学科 (受検者数 3321人・合格者数 1864人)、実技 (受検者数 3352人・合格者数 2295人) 第11回(2012年3月実施) 1級(特許) :学科・実技試験の実施なし 1級(コンテンツ):学科・実技試験の実施なし 2級:学科 (受検者数 2589人・合格者数 603人)、実技 (受検者数 2036人・合格者数 378人) 3級:学科 (受検者数 2482人・合格者数 1413人)、実技 (受検者数 2449人・合格者数 1265人) 第10回(2011年11月実施) 1級(特許) :学科のみ (受検者数 373人・合格者数 56人) 1級(コンテンツ):学科 (受検者数 130人・合格者数 19人)、実技 (受検者数 27人・合格者数 26人) 2級:学科 (受検者数 2683人・合格者数 474人)、実技 (受検者数 2483人・合格者数 1121人) 3級:学科 (受検者数 3275人・合格者数 3071人)、実技 (受検者数 2508人・合格者数 2300人) 第9回(2011年7月実施) 1級(特許) :学科 (受検者数 362人・合格者数 31人)、実技 (受検者数 67人・合格者数 55人) 1級(コンテンツ):学科のみ (受検者数 160人・合格者数 11人) 2級:学科 (受検者数 2718人・合格者数 872人)、実技 (受検者数 2389人・合格者数 716人) 3級:学科 (受検者数 3118人・合格者数 2036人)、実技 (受検者数 3033人・合格者数 2256人) 第8回(2011年3月実施) 1級(特許) :学科・実技試験の実施なし 1級(コンテンツ):実技のみ (受検者数 36人・合格者数 24人) 2級:学科 (受検者数 2391人・合格者数 457人)、実技 (受検者数 2120人・合格者数 562人) 3級:学科 (受検者数 2637人・合格者数 1480人)、実技 (受検者数 2620人・合格者数 1613人) 第7回(2010年11月実施) 1級(特許) :学科のみ (受検者数 366人・合格者数 21人) 1級(コンテンツ):学科のみ (受検者数 240人・合格者数 16人) 2級:学科 (受検者数 2817人・合格者数 477人)、実技 (受検者数 2851人・合格者数 933人) 3級:学科 (受検者数 3986人・合格者数 3164人)、実技 (受検者数 3859人・合格者数 3040人) 第6回(2010年6月実施) 1級(特許):学科 (受検者数 370人・合格者数 51人)、実技 (受検者数 48人・合格者数 48人) 2級:学科 (受検者数 2473人・合格者数 672人)、実技 (受検者数 2450人・合格者数 552人) 3級:学科 (受検者数 3945人・合格者数 2710人)、実技 (受検者数 3823人・合格者数 2666人) 第5回(2009年11月実施) 1級(特許):学科のみ (受検者数 362人・合格者数 24人) 2級:学科 (受検者数 2236人・合格者数 380人)、実技 (受検者数 2691人・合格者数 929人) 3級:学科 (受検者数 3503人・合格者数 2416人)、実技 (受検者数 3476人・合格者数 2700人) 第4回(2009年7月実施) 1級(特許):学科 (受検者数 332人・合格者数 26人)、実技 (受検者数 50人・合格者数 49人) 2級:学科 (受検者数 2958人・合格者数 1107人)、実技 (受検者数 3163人・合格者数 507人) 3級:学科 (受検者数 4576人・合格者数 3328人)、実技 (受検者数 4474人・合格者数 2928人) 第3回(2009年3月実施) 1級(特許):学科のみ (受検者数 378人・合格者数 30人) 2級:学科 (受検者数 1891人・合格者数 393人)、実技 (受検者数 2008人・合格者数 281人) 3級:学科 (受検者数 4480人・合格者数 3115人)、実技 (受検者数 4475人・合格者数 3315人) 第2回(2008年11月実施) 1級(特許):学科 (受検者数 283人・合格者数 19人)、実技 (受検者数 14人・合格者数 14人) 2級:学科 (受検者数 1468人・合格者数 433人)、実技 (受検者数 1470人・合格者数 210人) 3級:学科 (受検者数 2139人・合格者数 1597人)、実技 (受検者数 2159人・合格者数 1561人) 第1回(2008年7月実施) 1級(特許):学科のみ (受検者数 260人・合格者数 15人) 2級:学科 (受検者数 602人・合格者数 282人)、実技 (受検者数 593人・合格者数 255人) 3級:学科 (受検者数 2272人・合格者数 1961人)、実技 (受検者数 2226人・合格者数 1869人)
※この「過去の実施状況」の解説は、「知的財産管理技能士」の解説の一部です。
「過去の実施状況」を含む「知的財産管理技能士」の記事については、「知的財産管理技能士」の概要を参照ください。
- 過去の実施状況のページへのリンク