通信系統とは? わかりやすく解説

通信系統

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 14:52 UTC 版)

パトリオットミサイル」の記事における「通信系統」の解説

ECS-ECS、ECS-ICC間(音声および航跡情報など)UHF通信用無線機用いたデジタルデータリンク(PADIL)により、航跡情報などの通信を行う。また、音声通信回線有する通信の中継を行う場合無線中継装置によって行う。PADILは1回線あたり31 kbps通信容量持ち、RLRIU-Uは4系統のPADIL回線同時に通信処理できるまた、通信TCP/IPのようにルーティングされて伝達されるよう設計されており、一部経路通信障害発生していてもデータリンク確実に確立できるよう配慮されている。なお、UHF無線機ECSおよびICCには3台、CRGには4台搭載されている。 ECS-LS間(発射指令VHF無線または光ファイバー用いたDLUにより、デジタル通信発射指令・ミサイルステータスなどを送受信する。 ICC-上位部隊間(音声および航跡情報など)TADIL-A(音声)、TADIL-B(航跡情報)、TADIL-J(航跡情報)により上位部隊との連接が可能である。なお、日本パトリオットでは、自動警戒管制システムBADGE)との連接有線で行うためのデータモデムが搭載されている。ただし、BAGDEとの連接はPAC-3/Config.2形態までの機能であり、新自動警戒管制システムJADGE)の運用開始伴ってデータモデムの使用止め専用有線光インターフェース100BASE-FXベースにした イーサネット)が随時追加改修されている。これは後述のPAC-3/Config.3形態およびConfig.2形態に対して行われている。なお、この有線通信にあたっては、日本中に張り巡らされ既設回線網を使用する

※この「通信系統」の解説は、「パトリオットミサイル」の解説の一部です。
「通信系統」を含む「パトリオットミサイル」の記事については、「パトリオットミサイル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「通信系統」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「通信系統」の関連用語

通信系統のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



通信系統のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパトリオットミサイル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS