追加プレイアブルキャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/06 09:45 UTC 版)
「ゼルダ無双 厄災の黙示録」の記事における「追加プレイアブルキャラクター」の解説
エキスパンション・パス購入後に追加される新要素で使用可能となるキャラクター。 古代の鼓動 歴戦のガーディアン 武器:古代のパーツ(歴戦のネジ・バネ・歯車) DLC第一弾「古代の鼓動」。忘れ去られた神殿に存在するガーディアンの特殊個体。全身に苔が生えており、かつ武器が刺さったままという傷だらけの状態だが、遥か昔から戦い続けており、通常のガーディアンとは別格の強さを誇る。 追憶の守護者 プルア&ロベリー 武器:シーカーアーム 二人組のシーカー族の古代遺物研究者。戦闘は主にロベリーが行い、プルアは装備のギミック起動などでサポートを行う。プルア 声 - 渋谷彩乃 インパの姉で古代遺物研究の第一人者。頭脳明晰だが、研究に熱中して周囲を振り回すこともある。口癖は「チェッキー」。 テラコによって出現したシーカータワーを分析し、索敵機能やワープ機能を強化しゼルダ達の活動を支援。厄災ガノン復活後はハテノ砦に逃れ、ガーディアンの機能を一時封じる装置を使いゼルダ達を救援した。 ロベリー 声 - 松田健一郎 ガーディアン研究の第一人者。ロックな反骨精神を持つが、同僚のプルアには振り回されがち。 未来から来たテラコの中にあるウツシエの分析を担当する。厄災ガノン復活後はアッカレ砦に逃れ、兵士たちを鼓舞しながら奮闘しリンク達の救援まで持ちこたえて見せた。 スッパ 武器:二刀 本作オリジナルキャラクター。イーガ団の筆頭幹部。忠義に篤い武人気質で、怠けていることが多いコーガ様に代わり部下を仕切ることが多い。 度々リンク達の前に立ちはだかるも、イーガ団を不当に扱われることに徐々にアストルへの不満を募らせていく。アストルが部下を手にかけたことで手を切りコーガ様を逃がすため、4体のカースガノンに一人で立ち向かった。
※この「追加プレイアブルキャラクター」の解説は、「ゼルダ無双 厄災の黙示録」の解説の一部です。
「追加プレイアブルキャラクター」を含む「ゼルダ無双 厄災の黙示録」の記事については、「ゼルダ無双 厄災の黙示録」の概要を参照ください。
- 追加プレイアブルキャラクターのページへのリンク