足利義詮が登場する作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/27 05:37 UTC 版)
テレビドラマ 『太平記』(NHK大河ドラマ、1991年、演:稲葉洋介→森田祐介→片岡孝太郎) ウィキメディア・コモンズには、足利義詮に関するカテゴリがあります。 表 話 編 歴 足利氏第9代宗家当主(1358年 - 1368年) 義康 義兼 義氏 泰氏 頼氏 (家氏) 家時 貞氏 (高義) 貞氏 尊氏 義詮 義満 義持 義量 義持 義教 義勝 義政 義尚 義政 義材 義澄 義稙 義晴 義輝 義栄 義昭 | 断絶 表 話 編 歴 征夷大将軍 平安以前大伴弟麻呂791年-795年 坂上田村麻呂797年-801年/804年-810年 文室綿麻呂811年-/813年-816年 藤原忠文940年 源義仲1184年 鎌倉幕府鎌倉幕府将軍一覧1192年-1333年 建武政権護良親王1333年 成良親王1335年-1336年 南朝興良親王1339年- 宗良親王1352年- (尹良親王)1386年?- 室町幕府室町幕府将軍一覧1338年-1588年 江戸幕府江戸幕府将軍一覧1603年-1868年 表 話 編 歴 室町幕府将軍 足利尊氏1338-1358 足利義詮1359-1367 足利義満1369-1395 足利義持1395-1423 足利義量1423-1425 足利義教1429-1441 足利義勝1442-1443 足利義政1449-1474 足利義尚1474-1489 足利義材1490-1495 足利義澄1495-1508 足利義稙(再任)1508-1522 足利義晴1522-1547 足利義輝1547-1565 足利義栄1568 足利義昭1568-1588 ※足利義稙は足利義材の再任。 表 話 編 歴 鎌倉公方 鎌倉公方足利義詮1336-1349 足利基氏1349-1367 足利氏満1367-1398 足利満兼1398-1409 足利持氏1409-1439 足利成氏1449-1455 古河公方足利成氏|足利政氏|足利高基|足利晴氏|足利義氏 小弓公方足利義明 典拠管理 GND: 113784308X NDL: 00269270 VIAF: 258700866 WorldCat Identities: viaf-258700866
※この「足利義詮が登場する作品」の解説は、「足利義詮」の解説の一部です。
「足利義詮が登場する作品」を含む「足利義詮」の記事については、「足利義詮」の概要を参照ください。
- 足利義詮が登場する作品のページへのリンク