警備派出所とは? わかりやすく解説

警備派出所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/27 03:36 UTC 版)

警備派出所(けいびはしゅつしょ、: Liaison Police Box)とは、日本国内の空港大使館、各種公邸要人私邸の門前などに設置される警察施設である。交番の一種であり、警備対象施設の所在地を管轄する警察署が管理する。

空港をはじめとする警備対象施設内などの警備、地理案内、警備対象施設の敷地内で起きた事件の初動捜査を担当するほか、山岳警備隊の詰所としての機能を持たせているところもある。派出所長には、警視警部警部補のいずれかの階級にある者が充てられている。また、警察学校での初任科教育の一環として、学校正門に警備派出所名義の模擬交番的施設を設け、交番勤務の実践的な訓練を行うところもある。

なお、内閣総理大臣官邸の周辺警備については警視庁総理大臣官邸警備隊が行っており、警備派出所は設けられていない。

警備派出所

主なもの(常設)

臨時のもの

建物は常に設置またはテナント内に設置スペースが確保されており、必要時に開設するもの

ポリスボックス

各種公邸や要人私邸の門前などに設置される電話ボックスの形状をした臨時の施設

脚注

注釈

  1. ^ 迎賓館赤坂離宮(旧東宮御所)北西側に設置。
  2. ^ 迎賓館赤坂離宮西側に設置。
  3. ^ 在札幌中華人民共和国総領事館周辺警備。
  4. ^ 在札幌ロシア連邦総領事館周辺警備。

出典

  1. ^ 交番その他の派出所、駐在所の所属、名称及び位置 平成6年7月1日 警視庁告示第115号(令和6年1月5日施行)」『東京都令規集(Reiki-Base インターネット版)』東京都 総務局 総務部 文書課、2024年1月5日。
  2. ^ 交番その他の派出所、駐在所の所属、名称及び位置 平成6年7月1日 警視庁告示第115号(令和6年1月5日施行)」『東京都令規集(Reiki-Base インターネット版)』東京都 総務局 総務部 文書課、2024年1月5日。
  3. ^ 井口慎太郎 (2016年6月14日). “賢島臨時派出所、住民感謝の閉所式”. 毎日新聞. 2016年6月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月23日閲覧。
  4. ^ 賢島臨時派出所 役目を無事終える”. 読売新聞 (2016年6月14日). 2016年6月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月23日閲覧。

関連項目


警備派出所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 01:19 UTC 版)

富山中央警察署」の記事における「警備派出所」の解説

以前、富南地区管轄変更富山空港警備派出所が富山中央署の管内存在したが、現在は再び富山南警察署管轄となっている。

※この「警備派出所」の解説は、「富山中央警察署」の解説の一部です。
「警備派出所」を含む「富山中央警察署」の記事については、「富山中央警察署」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「警備派出所」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「警備派出所」の関連用語

警備派出所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



警備派出所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの警備派出所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの富山中央警察署 (改訂履歴)、小松警察署 (改訂履歴)、上市警察署 (改訂履歴)、境港警察署 (改訂履歴)、宇部警察署 (改訂履歴)、丸の内警察署 (改訂履歴)、富坂警察署 (改訂履歴)、加賀町警察署 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS