警視庁総理大臣官邸警備隊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 警視庁総理大臣官邸警備隊の意味・解説 

警視庁総理大臣官邸警備隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/04 17:14 UTC 版)

総理大臣官邸警備隊の腕章

警視庁総理大臣官邸警備隊(けいしちょうそうりだいじんかんていけいびたい)は、日本内閣総理大臣官邸でのテロ事件などに対処する警視庁警備部警護課附置の警備部隊[1][2]

概要

総理大臣官邸警備隊発隊式(2002年4月1日、警視庁本部庁舎にて)

隊長(警視)以下4個中隊で編成されており、隊員数は約100名[3]機関けん銃ドイツH&K社製MP5)や化学兵器に対する防護装備などを保有している[4]

沿革

総理大臣官邸警備隊は、2002年(平成14年)4月1日に創設された[3]。従来の官邸警備は、同地域を管轄している警視庁麹町警察署が担当していたが[5]、新官邸の完成に伴い、テロ対策を強化するため、警視庁警備部直轄の官邸警備の専門部隊として設立された[5]。事件に備えるだけでなく災害にも備えており、官邸内の民間人を避難誘導する訓練も行われている。

警備部警護課に属しているが、官邸警備隊は総理大臣官邸の周辺警戒を行う部隊であり、内閣総理大臣身辺警護は従来通り警護第一係が担当している[6]

なお、総理大臣官邸敷地内の警備は官邸警務官(官邸職員)が担当し、総理大臣官邸敷地外の周辺警備は、官邸警備隊と連携している警視庁機動隊の持ち回りによって行われている[6]

脚注

出典

  1. ^ 警視庁組織規則(昭和47年東京都公安委員会規則第2号)”. 2018年10月22日閲覧。
  2. ^ 警備警察”. www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/saiyo/2025/. 警視庁. 2025年5月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月5日閲覧。
  3. ^ a b 小泉総理の動き-総理大臣官邸警備隊発隊式への出席- 平成14年4月1日
  4. ^ 『SATマガジン』2008年9月号、P.48
  5. ^ a b 総理大臣官邸警備隊の設置について 官房長官談話 平成14年3月28日
  6. ^ a b SPインフォメーション”. 身辺警護SP学院. 2019年10月12日閲覧。

関連項目

外部リンク


警視庁総理大臣官邸警備隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 04:15 UTC 版)

機動隊」の記事における「警視庁総理大臣官邸警備隊」の解説

2002年平成14年4月1日発足警視庁警備部警護課附置機関で、総理大臣官邸警備にあたる。隊員数は約100名。本部隊の発足以前首相官邸警備所轄警視庁麹町警察署が行っていたが、警備力の不足が指摘されたため、本部隊が創設された。隊長警視)以下3個中編成実態警視庁機動隊一部特科車両隊を除く9つの各大隊持ち回り担当中隊出している)。機関拳銃化学防護装備等を保有する

※この「警視庁総理大臣官邸警備隊」の解説は、「機動隊」の解説の一部です。
「警視庁総理大臣官邸警備隊」を含む「機動隊」の記事については、「機動隊」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「警視庁総理大臣官邸警備隊」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「警視庁総理大臣官邸警備隊」の関連用語

警視庁総理大臣官邸警備隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



警視庁総理大臣官邸警備隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの警視庁総理大臣官邸警備隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの機動隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS