記録係としてとは? わかりやすく解説

記録係として

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 14:21 UTC 版)

瀬川晶司」の記事における「記録係として」の解説

1993年第34期王位戦第2局北海道占冠村のアルファリゾート・トマム(現・星野リゾート トマム)で行われ当時奨励会三段だった瀬川記録係務めたが、JRトラブル影響羽田空港への集合時間に遅れ、さらに「飛行機に乗るのは人生初」だったことも災いして対局用の駒や記録用紙などを入れたカバン羽田空港の手荷物検査場に置き忘れてしまった(幸いカバンはすぐに見つかり、次の便届けられた)。ちなみに本局では、対局直前になって立会人交代する佐藤義則痛風のため滝誠一郎交代)、2日目開始直後ホテル全館停電して対局一時中断する、など瀬川以外にもトラブル相次いだ2006年10月10 - 11日(現地時間)に、アメリカ・サンフランシスコで行われた第19期竜王戦第1局では記録係務めたが、2日目の昼休憩寝入ってしまい、休憩明け開始時間遅刻し対局時間どおりに進まなくなるハプニング引き起こした。この竜王戦にて他の関係者交代仮眠取っていたが、記録係対局中交代できないため、時差ボケ解消のための仮眠休憩時にしか取れなかった。休憩後に竜王渡辺明指そうとしたとき、記録係瀬川がいなかったため指すことを控えた立会人深浦康市ストップウォッチ用意していたところで瀬川入室し対局再開された(ちなみにこの対局渡辺竜王(当時)が1分将棋になった末に負けたが、その後勝ち越してタイトル防衛している)。主催紙の読売新聞では、紙面にてこのトラブルを「前代未聞事態」と報じた

※この「記録係として」の解説は、「瀬川晶司」の解説の一部です。
「記録係として」を含む「瀬川晶司」の記事については、「瀬川晶司」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「記録係として」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「記録係として」の関連用語

記録係としてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



記録係としてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの瀬川晶司 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS