著書の日本語訳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 02:55 UTC 版)
「エドワード・ジェンナー」の記事における「著書の日本語訳」の解説
エドワード・ジェンナー『種痘法の発見』長野泰一、佐伯潔 訳編、大日本出版〈科學古典叢書 5〉、1944年。doi:10.11501/1078490。全国書誌番号:47033834。NCID BA39033613。NDLJP:1078490。 『牛痘についてのその後の観察』添川正夫 訳 近代出版 1981年 エドワード・ジェンナー『牛痘の原因および作用に関する研究』梅田敏郎 解説・訳、講談社、1983年3月。全国書誌番号:83047207。ISBN 978-4-062-00553-1。NCID BN10866415。酒井シヅ「エドワード・ジェンナー『牛痘の原因および作用に関する研究』」『医学図書館』第33巻第2号、日本医学図書館協会、1986年、 97-98頁、 doi:10.7142/igakutoshokan.33.97、 ISSN 0445-2429、 NAID 130002021881。
※この「著書の日本語訳」の解説は、「エドワード・ジェンナー」の解説の一部です。
「著書の日本語訳」を含む「エドワード・ジェンナー」の記事については、「エドワード・ジェンナー」の概要を参照ください。
著書の日本語訳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 06:13 UTC 版)
『人間の権利』(西川正身訳、岩波文庫、1971年)『人権論』(五十嵐豊作訳、実業之日本社、1948年) 『コモン・センス 他三篇』(小松春雄訳、日本評論社、1950年/岩波文庫、新版2005年)『常識 コモンセンス』(鍋島能弘訳、新鋭社、1957年) 『コモン・センス』(角田安正訳、光文社古典新訳文庫、2021年6月)。全4篇 『理性の時代』(渋谷一郎監訳、泰流社、1982年)
※この「著書の日本語訳」の解説は、「トマス・ペイン」の解説の一部です。
「著書の日本語訳」を含む「トマス・ペイン」の記事については、「トマス・ペイン」の概要を参照ください。
- 著書の日本語訳のページへのリンク