英語/簡体中国語版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 22:58 UTC 版)
「CLANNAD (ゲーム)」の記事における「英語/簡体中国語版」の解説
CLANNAD Official English Releaseにより公式でKickstarterを介して2014年11月11日から開始された企画であり、11月11日の出資開始から数時間足らずで目標金額である140,000ドルに達し、13日の時点で2000万円以上が集まった。ビジュアルアーツ社長の馬場隆博は、本人のTwitter上で感謝を述べている。11月27日にはチャレンジ目標の追加が発表され、PayPal対応ページが加わり、更に出資額に基づく特典が加わった。12月19日には30万ドルを達成し、12月22日に32万ドル達成しPC初移植となる『光見守る坂道で』を特典として企画が決まった。 2015年1月1日には38万ドルを達成してオリジナルのアンソロコミックが確定し、1月2日には40万ドルを達成している。そして、出資期限は1月10日の午前3時48分(This project will be funded on Sat, Jan 10 2015 3:48 AM +09:00.)にて終了した。 投資結果(『CLANNAD』のクラウドファンディング)は、支援総額kickstarter $541,161(5819名)、PayPal $10,820(180名)、合計$551,981(5999名) となった。 2014年の英語版によるKickstarterのファンディングは本作のほか、『グリザイア三部作とスピンオフ作品(果実・迷宮・楽園・アイドル魔法少女 ちるちる☆みちる)』がある。 2015年11月24日にSteamをプラットホームにリリース開始。インターフェースと字幕は英語にて、音声は日本語によるフルボイスとなっおり、現在のところ日本語テキストは未収録。2019年10月18日には簡体中国語がサポートされた。
※この「英語/簡体中国語版」の解説は、「CLANNAD (ゲーム)」の解説の一部です。
「英語/簡体中国語版」を含む「CLANNAD (ゲーム)」の記事については、「CLANNAD (ゲーム)」の概要を参照ください。
- 英語/簡体中国語版のページへのリンク