ちるちるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ちるちるの意味・解説 

ちるちる

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/16 08:57 UTC 版)

ちるちる
URL www.chil-chil.net
言語 日本語
タイプ
ジャンル BL
運営者 株式会社サンディアス
登録 任意
開始 2008年 (16年前) (2008)
現在の状態 現行

ちるちる: Chill Chill)は、株式会社サンディアス(代表取締役:井出洋)が運営する、商業BLポータルサイト及びWEBメディア。

概要

ちるちるは、ユーザーからのレビュー[要曖昧さ回避]をメインとしたコミュニティサービスの名称である。出版社から発行されるBL作品である商業BLの情報、BL作家詳細、ファン交流のためのコミュニティ、BLニュースを提供している。

来歴

2008年、サービス開始[1]

2009年、BL総選挙と称した読者投票によるランキング『BLアワード』をスタート[2]。ちるちるへ投稿された作品評価、一定期間の投票によって順位が決定する。なお、毎年部門は異なっている模様。

同サービスから派生した作家とファンのためのリアルイベント『ちるフェス』、声優を起用したBL作品朗読会『CHILL CHILL BOX』も実施。

2016年、声優によるBL朗読劇&トークイベント『CHILL CHILL BOX』(通称:ちる箱)を企画プロデュース、毎年に2回開催される[1]

2018年、BLソムリエ powerd by AIを提供。AIによっておすすめの商業BL作品をレコメンドするサービス。「BLソムリエ」の特許ならびに商標を取得。

2020年、マーケティングの見地から腐女子及びBL業界について情報を提供する『オタクマーケティング研究所』をnoteにてアカウントを開設。

脚注

出典

  1. ^ a b 媒体資料”. ちるちる. 株式会社サンディアス. 2021年1月28日閲覧。
  2. ^ JFY2009 BLアワード 一般ユーザーに選ばれた2009年度の萌えがここに集結!”. ちるちる. 株式会社サンディアス. 2021年1月28日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ちるちるのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちるちる」の関連用語

1
100% |||||


3
100% |||||

4
100% |||||




8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

ちるちるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちるちるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのちるちる (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS