織田信光とは? わかりやすく解説

織田信光

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/31 14:46 UTC 版)

 
織田 信光
時代 戦国時代
生誕 永正13年(1516年
死没 弘治元年11月26日1556年1月7日
別名 津田信光、通称:孫三郎
戒名 梅岩[1] または梅厳
主君 信友信長
氏族 織田弾正忠家(勝幡織田氏)
父母 父:織田信定
母:織田良頼娘・いぬゐの方
兄弟 信秀信康信正信光信実信次松平信定正室、長栄寺殿、おつやの方秋悦院
松平信定
信成信昌、仙千代
テンプレートを表示
信光の居城だった稲葉地城址(名古屋市中村区の神明社)
信光の菩提寺である凌雲寺

織田 信光(おだ のぶみつ)は、戦国時代武将。津田豊前守信光とも。織田信定の子、信秀の弟。通称は孫三郎。愛知県西部にあたる尾張国の稲葉地城および守山城主。織田信長叔父にあたる。

生涯

永正13年(1516年)、尾張国の織田弾正忠家の当主・織田信定の子として誕生。若年より武略に優れ、兄・信秀に従って小豆坂の戦いに出陣し武功を挙げ、『甫庵信長記』などによれば小豆坂七本槍の一人として名を馳せた。

天文4年(1535年)、居城の守山城を松平清康に攻められるが、清康が重臣の阿部正豊に唐竹割りに両断されたことにより松平勢は撤収した(守山崩れ)。信秀の死後は、家督を継いだ甥の織田信長を支持し、萱津の戦い村木砦の戦いなどで活躍した。

信長公記』によると、信長と敵対する織田大和守家当主・織田信友の重臣・坂井大膳の誘いに応じるふりをし、天文24年(1555年)4月19日に清洲城に入城。翌20日、信友を謀殺して清洲城を奪い、大膳は今川義元の下に逃れた。

信光は信長に清洲城を渡すと、自身は信長より譲られた那古野城に入ったが、弘治元年11月26日(1556年1月7日)に不慮の死を遂げた。『甫庵信長記』によると、近臣で北の方(信光夫人)と通じていた坂井孫八郎により殺害されたという。

系図

織田信光
┣━━━┳━━━┓
信成  信昌 仙千代
┣━━━┓ 
正信 光徳院

演じた俳優

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『群書系図部集 織田系図』

参考文献

  • 深田正韶 編 1898「禅宗臨済派・凌雲寺」『尾張志.5 愛知郡博文社(国立国会図書館デジタルコレクション)
    • 原典:尾張藩 編 1844「禅宗臨済派・凌雲寺」『尾張志 巻24』(愛知芸術文化センター愛知県図書館貴重和本ライブラリー)
  • 太田亮 編 1985『尾張國誌』(全 改定補)東海地方史学協会 ※初版1926年(大正15年)刊

外部リンク


織田信光(おだ のぶみつ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 00:27 UTC 版)

センゴク外伝 桶狭間戦記」の記事における「織田信光(おだ のぶみつ)」の解説

通称孫三郎。信長叔父にあたり信長後見役として補佐に当たる。織田信友を討つのに大功挙げたが、その信頼警戒した信長策謀によって自らの家臣討たれた。

※この「織田信光(おだ のぶみつ)」の解説は、「センゴク外伝 桶狭間戦記」の解説の一部です。
「織田信光(おだ のぶみつ)」を含む「センゴク外伝 桶狭間戦記」の記事については、「センゴク外伝 桶狭間戦記」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「織田信光」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「織田信光」の関連用語

織田信光のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



織田信光のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの織田信光 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのセンゴク外伝 桶狭間戦記 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS