編成の変遷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 06:54 UTC 版)
昼間開催時は15:20~17:00(2009~2011年度までは15:05、2005~2008年度までは15:00、それ以前は14:00開始)、トゥインクルレース開催時は、15:20~21:00(2006年7月から2009年度までの月~金曜日は21:30、地上デジタル放送では19:00~21:00までハイビジョン放送、2011年度までは15:05開始、当日に行われるレース数によっては開始時間が遅くなる場合がある)、となっている。また年末の薄暮競走開催時は18:00まで放送となる。 2010年3月15日放送のトゥインクルレース開催「東京シティ競馬中継」から、2部制の男性司会者と後半4レースの解説者のみの出演となり、女性アシスタントの出演はなくなった。また、同日放送から全レースで場内実況を使用している(以前はレース映像と番組後半の実況を独自に制作していた)。 2011年度から2部制の女性司会者に変更された。 2012年度からパドック、返し馬でのBGMが変更となった。 2020年11月からDAZNで同時配信される重賞開催日には場内のリポートや全レースの勝利騎手インタビューを行う(前半、後半で各1名。後述の司会者が担当)。
※この「編成の変遷」の解説は、「東京シティ競馬中継」の解説の一部です。
「編成の変遷」を含む「東京シティ競馬中継」の記事については、「東京シティ競馬中継」の概要を参照ください。
- 編成の変遷のページへのリンク