紅染の盟約 Birth of Blue Teardrop
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/30 23:48 UTC 版)
序章:監獄島
| ジャンル | アクションRPG、ロールプレイングゲーム | 
|---|---|
| 対応機種 | Windows 98/Me/2000 Professional/2000 Server | 
| 開発元 |   | 
    
| 発売元 |   | 
    
| 人数 | 1人 | 
| メディア | CD-ROM 1枚 | 
| 発売日 |   | 
    
| 対象年齢 | ESRB M区分(17歳以上対象) | 
| その他 | ローカライズ仕様:日本語音声・日本語字幕 | 
『紅染の盟約 Birth of Blue Teardrop』(べにそめのめいやく バース・オブ・ブルー・ティアドロップ)は、3DアクションRPG『ダンジョン・シージ』のアドオン・ゲームソフトCD-ROM、2003年4月12日にトワイライトエクスプレスより発売。
このゲームは、「ダンジョン・シージ」開発元Gas Powered Gamesが無償で公開した「Siege Editor」を用いて製作され、日本で発売された。
ストーリー
| 
       
       この節の加筆が望まれています。
        | 
    
章数
- 序章:監獄島 
    
- 闘技場での戦い
 
 - 第1章:追っ手を振り切って 
    
- エルザ女王の願い
 - 宰相バトリーを説得
 
 - 第2章:レジスタンスと大司教 
    
- 狼の退治
 - 野盗の討伐
 - ブラド大司教
 
 - 第3章:赤の脅威 
    
- クラウスに相談する
 - 太陽王に協力を乞う
 
 - 第4章:太陽王 
    
- 鳥の祠
 - 蛇の祠
 - 蠍の祠
 - エルザ城へ続く道
 
 - 第5章:闇に飲み込まれる赤 
    
- ペインキラーを追え
 
 - 第6章:血塗られた聖域 
    
- 最終決戦
 
 
ゲームシリーズ
- ダンジョン・シージ
 - 紅染の盟約 Birth of Blue Teardrop(日本のみ発売)
 - ダンジョン・シージII 
    
- ダンジョン・シージII: ブロークン・ワールド(拡張パック、日本未発売)
 
 - ダンジョン・シージ: スローン・オブ・アゴニー(PSPのみ対応、日本未発売)
 - ダンジョン・シージIII
 
「紅染の盟約 Birth of Blue Teardrop」の例文・使い方・用例・文例
- Microsoftがβ版をランチするのは「NetShow streaming server」で動画や音声をオンデマンドで提供する。
 - 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 an admiral of the fleet 海軍元帥.
 - 篏入的 r 音 《英音の India office /ndiərfɪs/の /r/の音》.
 - =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
 - (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
 - は of の誤植です.
 - を off と誤植する.
 - あいまい母音 《about, sofa などの /ə/》.
 - 副詞的小詞 《on, in, out, over, off など》.
 - 迂言的属格 《語尾変化によらず前置詞によって示す属格; たとえば Caesar's の代わりの of Caesar など》.
 - çon of garlic [humor]. それにはガーリック[ユーモア]がちょっぴり必要だ.
 - 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
 - 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
 - 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
 - (違法罪―a sin of commission―に対する)怠惰罪
 - 『each』、『every』、『either』、『neither』、『none』が分配的、つまり集団の中の1つのものを指すのに対し、『which of the men』の『which』は分離的である
 - 『hot off the press(最新情報)』は『hot(最新の)』の拡張感覚を示している
 - 『Each made a list of the books that had influenced him』における制限節は、リストに載った本を制限節で定義された特定の本だけに制限する
 - 臨床的鬱病を治療するのに用いられる三環系抗鬱薬(商品名ImavateとTofranil)
 - 『sunshine-roof』は『sunroof(サンルーフ)』に対する英国の用語である
 
固有名詞の分類
| アクションゲーム | 
BALDRHEAD Saints Row 2 紅染の盟約 Birth of Blue Teardrop ロコロコ スーパーマリオUSA | 
| コンピュータRPG | 
だんじょん商店会 〜伝説の剣はじめました〜 ワーズ・ワース 紅染の盟約 Birth of Blue Teardrop 戦女神2 〜失われし記憶への鎮魂歌〜 ダンジョン・シージ | 
- 紅染の盟約 Birth of Blue Teardropのページへのリンク
 
 