第36回日本カーリング選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/16 09:56 UTC 版)
| 第36回日本カーリング選手権 | |
|---|---|
| |
|
| 基本情報 | |
| 開催都市 | |
| 会場 | どうぎんカーリングスタジアム |
| 日程 | 2019年2月11日 - 2月17日 |
| 成績上位 | |
| 男子 | |
| 優勝 | |
| スキップ | 松村雄太 |
| サード | 清水徹郎 |
| セカンド | 谷田康真 |
| リード | 阿部晋也 |
| リザーブ | 相田晃輔 |
| 準優勝 | |
| 3位 | |
| 女子 | |
| 優勝 | |
| スキップ | 中嶋星奈 |
| フォース | 北澤育恵 |
| サード | 松村千秋 |
| リード | 石郷岡葉純 |
| リザーブ | 清水絵美 |
| 準優勝 | |
| 3位 | |
|
« 2018
2020 »
|
|
第36回日本カーリング選手権大会(だい36かいにほんカーリングせんしゅけんたいかい)は、2019年2月11日から17日まで北海道札幌市豊平区のどうぎんカーリングスタジアムで開催された日本カーリング選手権大会である。
概要
今大会は開催地推薦枠がなくなり、前年度優勝チーム、2018年平昌オリンピック日本代表チーム(男子は前年度準優勝チーム[注釈 1])、各ブロック予選(北海道、東北、関東、中部、西日本)を兼ねた大会で勝ち抜いた9チームが出場。
男子優勝チームは、2019年3月30日からカナダ・アルバータ州レスブリッジで開催される2019年世界男子カーリング選手権 、女子優勝チームは、2019年3月16日からデンマーク・シルケボーで開催される2019年世界女子カーリング選手権へ日本代表として出場する。
男子は北海道コンサドーレ札幌が初(前身の4REALを含む)、女子は中部電力カーリング部が2年ぶり6回目の優勝を飾った[1]。
形式
- ラウンドロビンは9チームによる総当り(リーグ戦)で行い、上位4チームにより決勝トーナメントを戦う。
- 決勝トーナメントは、予選の1位から4位のチームでプレイオフシステム(ページシステム)にて優勝チームを決定。
- ラウンドロビン及び決勝トーナメントは10エンド(シンキング持ち時間38分、チームタイムアウト1回)。
- ラウンドロビンの順位は以下の順で決定する。
- 勝率
- 直接対決の勝敗
- DSC (Draw Shot Challenge)
男子
参加チーム
| ブロック大会 | 枠 | 都道府県 | チーム |
|---|---|---|---|
| 前年度優勝 | 1 | 札幌国際大学 | |
| 前年度準優勝 | 1 | 北海道コンサドーレ札幌 | |
| 北海道選手権 | 3 | 名寄協会 | |
| チーム松澤 | |||
| 北見工業大学 | |||
| 東北選手権 | 1 | チーム石村 [注釈 2] | |
| 関東選手権 | 1 | チーム東京 [注釈 3] | |
| 中部選手権 | 1 | 長野県CA [注釈 4] | |
| 西日本選手権 | 1 | 京都CA |
| チーム | フォース | サード | セカンド | リード | リザーブ |
|---|---|---|---|---|---|
| 岩井真幸 | 青木豪 | 宿谷涼太郎[5] | 鎌田渓 | 荻原功暉[注釈 5] | |
| 松村雄太[7] | 清水徹郎 | 谷田康真 | 阿部晋也 | 相田晃輔 | |
| 竹田直将[8] | 板垣努 | 藤井恭介 | 長澤秀高 | 吉川和希 | |
| 松澤知憲[9] | 青山 豊 | ペトロパブロブスキー・デニス | 芥川佳祐 | 菅井一夫 | |
| 鹿野大貴[10] | 石田塁 | 木下航希 | 高田溪作 | 井坪嶺 | |
| 石村潤恩[11] | 相馬史弥[12] | 貝守元太 | 石村悠温 | 今千宏 | |
| 神田順平[13] | 両角公佑 | 岩本晋也 | 橋本祥太朗 | 大谷拡夢 | |
| 松村勇人[14] | 佐藤塁 | 西澤弦也 | 甲斐周 | 速水港 | |
| 森田靖大[15] | 安井克明 | 柚木広介 | 岡本真治 | 丸尾陽樹 |
※スキップは太字で表記
ラウンドロビン順位表
| 備考 | |
|---|---|
| 決勝トーナメント進出 | |
| 順位 | チーム | 勝敗 | 得失点 | エンド | 正確性 | 対戦表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 勝 | 敗 | 得 | 失 | 獲 | 落 | 空 | 盗 | DSC | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1 [注 1] | 7 | 1 | 68 | 31 | 34 | 22 | 13 | 13 | 44.13 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2 [注 1] | 7 | 1 | 61 | 26 | 30 | 22 | 14 | 7 | 24.67 | × | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 3 [注 2] | 5 | 3 | 58 | 49 | 32 | 29 | 7 | 8 | 56.98 | × | × | - | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 4 [注 2] | 5 | 3 | 59 | 40 | 33 | 26 | 11 | 8 | 57.45 | × | × | ○ | - | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 5 [注 2] | 5 | 3 | 54 | 46 | 31 | 27 | 16 | 9 | 68.61 | × | × | × | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 6 | 4 | 4 | 55 | 48 | 33 | 23 | 11 | 6 | 70.44 | ○ | × | × | × | × | - | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 7 | 2 | 6 | 40 | 64 | 26 | 31 | 9 | 6 | 56.92 | × | × | × | × | × | × | - | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 8 | 1 | 7 | 30 | 70 | 25 | 34 | 7 | 3 | 97.11 | × | × | × | × | × | × | × | - | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 9 | 1 | 8 | 26 | 77 | 19 | 39 | 6 | 3 | 94.64 | × | × | × | × | × | × | × | × | - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 注釈 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
決勝トーナメント
| プレーオフ | 準決勝 | 決勝 | |||||||||||
| 1 | |
3 | |||||||||||
| 2 | |
11 | 2 | |
6 | ||||||||
| 1 | |
7 | 4 | |
2 | ||||||||
| 4 | |
8 | |||||||||||
| 3 | |
3 | |||||||||||
| 4 | |
11 | |||||||||||
1 vs 2
2月16日 18:00
| シートC | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 2 | X | X | 11 | |
| 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | X | X | 3 |
3 vs 4
2月16日 18:00
| シートE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 4 | 2 | X | X | 11 | |
| 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | X | 3 |
準決勝
2月17日 9:00
| シートC | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 7 | |
| 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 8 |
決勝
2月17日 14:00
| シートC | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | X | 2 | |
| 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 6 |
女子
参加チーム
| ブロック大会 | 枠 | 都道府県 | チーム |
|---|---|---|---|
| 日本代表 | 1 | ロコ・ソラーレ | |
| 前年度優勝 | 1 | チーム富士急 | |
| 北海道選手権 | 3 | 北海道銀行フォルティウス | |
| チーム札幌 | |||
| CP帯広 | |||
| 東北選手権 | 1 | チームかわむら [注釈 6] | |
| 関東選手権 | 1 | 東京都協会 [注釈 7] | |
| 中部選手権 | 1 | 中部電力カーリング部 | |
| 西日本選手権 | 1 | チーム京都 |
| チーム | フォース | サード | セカンド | リード | リザーブ |
|---|---|---|---|---|---|
| 藤澤五月 | 吉田知那美 | 鈴木夕湖 | 吉田夕梨花 | ||
| 小穴桃里[18] | 西室淳子 | 石垣真央 | 小谷有理沙 | 小谷優奈 | |
| 吉村紗也香[19] | 小野寺佳歩 | 近江谷杏菜 | 船山弓枝 | ||
| 夏井坂真由 | 井川真里 | 古川珠妃 | 佐藤杏莉 | 安井涼音 | |
| 後藤亜季 | 島絵梨子 | 伊藤詩菜 | 川平操子 | 新美ひより | |
| 川村和香羽[22] | 鈴木香那子 | 三浦遥香 | 藤原心捺 | 田中美咲 | |
| 倉光杏佳 | 南真由 | 菅原舞雪 | 鈴木彩希子 | 工藤楓[注釈 8] | |
| 北澤育恵 | 松村千秋 | 中嶋星奈[26] | 石郷岡葉純 | 清水絵美 | |
| 辻美奈子 | 吉田有希 | 安丸真衣 | 後藤彩乃 | 辰段美和子 |
※スキップは太字で表記
ラウンドロビン順位表
| 備考 | |
|---|---|
| 決勝トーナメント進出 | |
| 順位 | チーム | 勝敗 | 得失点 | エンド | 正確性 | 対戦表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 勝 | 敗 | 得 | 失 | 獲 | 落 | 空 | 盗 | DSC | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1 | 8 | 0 | 67 | 34 | 37 | 25 | 10 | 10 | 36.31 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2 | 7 | 1 | 67 | 25 | 36 | 23 | 9 | 16 | 59.48 | × | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 3 | 6 | 2 | 69 | 28 | 37 | 21 | 9 | 16 | 71.67 | × | × | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 4 | 5 | 3 | 66 | 39 | 35 | 25 | 8 | 11 | 49.42 | × | × | × | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 5 [注 1] | 3 | 5 | 50 | 57 | 32 | 32 | 6 | 8 | 83.73 | × | × | × | × | - | ○ | ○ | × | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 6 [注 1] | 3 | 5 | 44 | 57 | 26 | 34 | 5 | 10 | 118.08 | × | × | × | × | × | - | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 7 [注 2] | 2 | 6 | 39 | 56 | 29 | 34 | 5 | 9 | 84.74 | × | × | × | × | × | × | - | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 8 [注 2] | 2 | 6 | 46 | 62 | 27 | 38 | 6 | 7 | 71.19 | × | × | × | × | ○ | × | × | - | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 9 | 0 | 8 | 12 | 102 | 12 | 39 | 0 | 0 | 92.87 | × | × | × | × | × | × | × | × | - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 注釈 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
決勝トーナメント
| プレーオフ | 準決勝 | 決勝 | |||||||||||
| 1 | |
8 | |||||||||||
| 2 | |
5 | 1 | |
11 | ||||||||
| 2 | |
10 | 2 | |
4 | ||||||||
| 4 | |
8 | |||||||||||
| 3 | |
7 | |||||||||||
| 4 | |
9 | |||||||||||
1 vs 2
2月16日 18:00
| シートB | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | X | 8 | |
| 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | X | 5 |
3 vs 4
2月16日 18:00
| シートD | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 9 | |
| 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 7 |
準決勝
2月17日 9:00
| シートC | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 10 | |
| 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 8 |
決勝
2月17日 18:00
| シートC | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | X | X | 4 | |
| 2 | 0 | 1 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0 | X | X | 11 |
脚注
注釈
- ^ 男子の平昌オリンピック代表チームであるSC軽井沢クラブは、メンバーの5名のうち4名が移籍、無所属になり解散した為、出場を辞退。ただし、残留メンバーは新チームを結成し、チーム名はそのまま使用している。
- ^ チーム名称の制限により、代表者名で出場。正式名称はレジェンド。
- ^ チーム名称の制限により、居住地域名で出場。正式名称は東京I.C.E.。
- ^ チーム名称の制限により、所属協会名で出場。正式名称はIgnites長野。
- ^ 途中欠場[6]
- ^ チーム名称の制限により、代表者名で出場。正式名称はCalfikio。
- ^ チーム名称の制限により、所属協会名で出場。正式名称はST Tokyo。
- ^ 欠場[25]
出典
- ^ “第36回 全農 日本カーリング選手権大会 結果”. 公益社団法人 日本カーリング協会. 2019年2月17日閲覧。
- ^ a b “第36回 全農 日本カーリング選手権大会 出場チーム”. 公益社団法人 日本カーリング協会. 2019年1月30日閲覧。
- ^ a b "TEAMS | 第36回全農日本カーリング選手権大会". 札幌カーリング協会. 2019年. 2019年2月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月3日閲覧。
- ^ a b "出場全チーム紹介 | NHKカーリング日本選手権2019". NHK. 2019年. 2019年2月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月3日閲覧。
- ^ 札幌国際大学・インタビュー(2月11日収録). 日本カーリング協会. 2019年2月13日. YouTubeより2023年2月3日閲覧。
- ^ "札幌国際大学の選手プロフィール紹介 | NHKカーリング日本選手権2019". NHK. 2019年. 2019年2月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月3日閲覧。
- ^ コンサドーレ・インタビュー(2月11日収録). 日本カーリング協会. 2019年2月11日. YouTubeより2023年2月3日閲覧。
- ^ 名寄協会・インタビュー(2月11日収録). 日本カーリング協会. 2019年2月13日. YouTubeより2023年2月3日閲覧。
- ^ チーム松澤・インタビュー(2月11日収録). 日本カーリング協会. 2019年2月13日. YouTubeより2023年2月3日閲覧。
- ^ 北見工業大学・インタビュー(2月11日収録). 日本カーリング協会. 2019年2月13日. YouTubeより2023年2月3日閲覧。
- ^ 競技13 札幌国際大学 vs. チーム石村(第36回 全農 日本カーリング選手権大会 ). 日本カーリング協会. 2019年2月15日. YouTubeより2023年2月3日閲覧。
- ^ チーム石村・インタビュー(2月11日収録). 日本カーリング協会. 2019年2月11日. YouTubeより2023年2月3日閲覧。
- ^ チーム東京・インタビュー(2月11日収録). 日本カーリング協会. 2019年2月11日. YouTubeより2023年2月3日閲覧。
- ^ 長野県CA・インタビュー(2月11日). 日本カーリング協会. 2019年2月13日. YouTubeより2023年2月3日閲覧。
- ^ 京都CA・インタビュー(2月11日収録). 日本カーリング協会. 2019年2月11日. YouTubeより2023年2月3日閲覧。
- ^ a b “予選対戦成績≪公式記録≫” (PDF). 札幌カーリング協会. 2019年2月16日閲覧。
- ^ LOCO SOLARE・インタビュー(2月11日収録). 日本カーリング協会. 2019年2月13日. YouTubeより2023年2月3日閲覧。
- ^ 富士急・インタビュー(2月11日収録). 日本カーリング協会. 2019年2月13日. YouTubeより2023年2月3日閲覧。
- ^ 北海道銀行・インタビュー(2月11日収録). 日本カーリング協会. 2019年2月13日. YouTubeより2023年2月3日閲覧。
- ^ チーム札幌・インタビュー(2月11日収録). 日本カーリング協会. 2019年2月12日. YouTubeより2023年2月3日閲覧。
- ^ CP帯広・インタビュー(2月11日収録). 日本カーリング協会. 2019年2月12日. YouTubeより2023年2月3日閲覧。
- ^ チームかわむら・インタビュー(2月11日収録). 日本カーリング協会. 2019年2月13日. YouTubeより2023年2月3日閲覧。
- ^ "東京都協会の選手プロフィール紹介 | NHKカーリング日本選手権2019". NHK. 2019年. 2019年2月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月3日閲覧。
- ^ 東京都協会・インタビュー(2月11日収録). 日本カーリング協会. 2019年2月13日. YouTubeより2023年2月3日閲覧。
- ^ "応援してくださる皆様へのお知らせ | しゅがとげブログ". Ameba Ownd. 2019年2月11日. 2023年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月3日閲覧。
- ^ 中部電力・インタビュー(2月11日収録). 日本カーリング協会. 2019年2月13日. YouTubeより2023年2月3日閲覧。
- ^ チーム京都・インタビュー(2月11日収録). 日本カーリング協会. 2019年2月13日. YouTubeより2023年2月3日閲覧。
外部リンク
- 第36回全農日本カーリング選手権大会 - 日本カーリング協会
- 公益社団法人 日本カーリング協会
- 第36回日本カーリング選手権大会のページへのリンク