第2次金軍侵攻とは? わかりやすく解説

第2次金軍侵攻

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/30 12:17 UTC 版)

宋金戦争」の記事における「第2次金軍侵攻」の解説

金軍開封離れるや否や欽宗講和破棄し太原包囲した金軍撃退し中山河間防衛強化するために更に派兵行った。しかし9万人と6万人軍勢6月までに金軍敗れ太原救出のための第2次遠征失敗した。 宋の講和条約違反非難すると共に宋軍の弱さ気付いた金側将軍らは再び東西二面から第2次遠征開始した開封講和条約太原から撤退し僅かな部隊任せていた完顔宗望西軍率いて舞い戻り太原260日間籠城戦の末に1126年9月陥落した太原陥落受けて宋朝政府では主戦派が失脚して再び和平派優勢となった12月中旬にも東西金軍第2次開封攻囲向けて合流した一方で完顔宗望率い東軍9月8日保州出発し当日のうちに雄州中山府征服した9月15日には新楽攻め落とし26日には宋側大将の种師閔を井陘破って天威軍・真定府征服して真定府知府であった李邈は捕えられて死んでしまった。西軍11月18日太原から威勝軍を、29日には懐州攻略した。この時守将の霍安国が抵抗したため、その一族族誅処せられた。27日夜に黄河北岸到着した金軍は宋の宣撫副使折彦質率い12軍勢黄河挟んで対峙したが、夜通し軍楽打ち鳴らして攪乱したために宋側は戦闘前疲れてしまい、黎明には一兵も見えなくなっていた。そこでただちに金軍偵察隊3千が密かに黄河渡河して宋軍を攻撃すると、折彦質の方では金軍がみな渡河したと考え驚き慌て28日明朝には全軍総崩れとなり敗走した29日完顔活女が盟津を渡り洛陽永安の宋軍は降伏した30日には汜より黄河渡り、洛口の宋軍は鄭州潰走した。東京開封府城門閉鎖され城内では大混乱発生して混乱乗じた放火略奪などが横行したそんな中康王趙構(後の高宗)は城外逃れた東軍11月20日真定から開封向けて進軍した22日には防衛整っている事を知った完顔宗望らは恩州から大名府へと向かった当時大名府は対北方最終防衛拠点であった12月4日には黄河渡河し、大名府加えて臨河徳清軍・開徳府を攻め落とした。そして12月9日には開封到達した17日には完顔宗翰らも開封到着し開封包囲体制整った

※この「第2次金軍侵攻」の解説は、「宋金戦争」の解説の一部です。
「第2次金軍侵攻」を含む「宋金戦争」の記事については、「宋金戦争」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第2次金軍侵攻」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第2次金軍侵攻」の関連用語

1
宋金戦争 百科事典
2% |||||

第2次金軍侵攻のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第2次金軍侵攻のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの宋金戦争 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS