第二方面
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 03:36 UTC 版)
警察署数は11。※警察車両のナンバー地名はすべて「なにわ」である。 ※地域警察署名称所在地管轄区域なにわ 西成 大正警察署 大阪市 大正区小林東三丁目4番21号 大阪市 大正区 都心 天王寺警察署 天王寺区六万体町5番8号 天王寺区 浪速警察署 浪速区日本橋五丁目5番11号 浪速区 東成 東成警察署 東成区大今里西一丁目25番15号 東成区 生野警察署 生野区勝山北三丁目14番12号 生野区 住吉 阿倍野警察署 阿倍野区阿倍野筋五丁目13番5号 阿倍野区 住之江警察署 住之江区新北島三丁目1番57号 住之江区 住吉警察署 住吉区東粉浜三丁目28番3号 住吉区 東住吉警察署 東住吉区東田辺二丁目11番39号 東住吉区 平野警察署 平野区喜連西六丁目2番51号 平野区 西成 西成警察署 西成区萩之茶屋二丁目4番2号 西成区
※この「第二方面」の解説は、「大阪府警察」の解説の一部です。
「第二方面」を含む「大阪府警察」の記事については、「大阪府警察」の概要を参照ください。
第二方面
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 10:02 UTC 版)
警察署数は11。※警察車両ナンバー地名は「横浜」。 ※警察署名称所在地管轄区域横浜 戸部警察署 横浜市 西区戸部本町50-6 横浜市 西区 神奈川警察署 神奈川区神奈川二丁目15番地の3 神奈川区(一部を除く) 鶴見警察署 鶴見区鶴見中央4丁目33-9 鶴見区(鶴見川の一部・扇島を除く) 保土ケ谷警察署 保土ケ谷区川辺町2-7 保土ケ谷区 旭警察署 旭区本村町33-5 旭区 港北警察署 港北区大豆戸町680-1 港北区 緑警察署 緑区中山四丁目36番13号 緑区 青葉警察署 青葉区市ケ尾町29-1 青葉区 都筑警察署 都筑区茅ケ崎中央34-1 都筑区 泉警察署 泉区和泉町5867-26 泉区 瀬谷警察署 瀬谷区二ツ橋町213-1 瀬谷区
※この「第二方面」の解説は、「神奈川県警察」の解説の一部です。
「第二方面」を含む「神奈川県警察」の記事については、「神奈川県警察」の概要を参照ください。
第二方面
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 14:38 UTC 版)
警察署数は9。警察車両ナンバー地名は「品川」。 ※警察署名称所在地管轄区域品川 品川警察署 品川区 東品川3丁目14-32 品川区:東品川の一部、南品川・広町、西品川の一部、豊町の一部、戸越の一部、北品川の一部、東五反田の一部 大井警察署 大井5丁目10-2 品川区:東大井・南大井・勝島、八潮の一部、大井の一部、西大井の一部、二葉の一部 大崎警察署 大崎4丁目2-10 品川区:上大崎・大崎・西五反田、東五反田の一部、荏原の一部、小山の一部 荏原警察署 荏原6丁目19-10 品川区:小山台・旗の台・平塚・中延・東中延・西中延、小山の一部、荏原の一部、戸越の一部、豊町の一部、二葉の一部、大井の一部、西大井の一部 大森警察署 大田区 大森中1丁目1-16 大田区:大森北・大森本町・平和の森公園・大森東・大森中、大森西の一部、大森南の一部、山王の一部、南馬込の一部、中央の一部、平和島・昭和島・京浜島、東海の一部、ふるさとの浜辺公園 田園調布警察署 田園調布1丁目1-8 大田区:田園調布・田園調布本町・田園調布南・鵜の木、久が原の一部、南久が原の一部、仲池上の一部、東嶺町・西嶺町・北嶺町・雪谷大塚町・東雪谷・南雪谷・上池台・南千束・北千束、石川町の一部目黒区:大岡山の一部 蒲田警察署 蒲田本町2丁目3-3 大田区:蒲田・蒲田本町・東蒲田・南蒲田、西蒲田の一部、新蒲田の一部、池上の一部、仲六郷・東六郷・西六郷・南六郷・東糀谷・西糀谷・北糀谷・萩中・本羽田・羽田・羽田旭町、大森西の一部、大森南の一部 池上警察署 池上3丁目20-10 大田区:東馬込・北馬込・中馬込・西馬込、南馬込の一部、山王の一部、中央の一部、池上の一部、西蒲田の一部、新蒲田の一部、多摩川・東矢口・矢口・下丸子・千鳥、南久が原の一部、久が原の一部、仲池上の一部 東京空港警察署 羽田空港3丁目4-1 大田区:羽田空港
※この「第二方面」の解説は、「警視庁」の解説の一部です。
「第二方面」を含む「警視庁」の記事については、「警視庁」の概要を参照ください。
- 第二方面のページへのリンク