競馬カード付き菓子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/15 19:53 UTC 版)
「まねき馬倶楽部」の記事における「競馬カード付き菓子」の解説
シリーズ商品名発売開始フレーバーオマケカード備考1 馬勝った!! 1995年10月 焼きイカ味 カードNo. 無し(全21種類) 東ハトより製造・販売開始。 2 まねき馬 1996年4月 チーズ味 No.001 - 023 - 3 馬占い 1996年11月 カレー味 No.024 - 055 チェックリスト・ラッキーカードが追加。 4 馬笑 1997年4月 うす塩味 No.056 - 123 PART 1・PART 2の2期販売制の導入。 5 馬っ晴れ! 1997年10月 マイルドカレー味 No.124 - 184 - 6 馬結び 1998年4月 コンソメ味 No.185 - 259 - 7 馬祭り 1998年11月 カレー味 No.260 - 325 - 8 馬っ八 1999年5月 マイルドチリ味 No.326 - 386 - 9 馬喜び 1999年11月 マイルドカレー味 No.387 - 451 - 10 馬天使 2000年5月 マイルドチリ味 No.452 - 513 - 11 馬光 2000年10月 ガーリック味 No.514 - 575 - 12 まねき馬21 2001年4月 チーズ味 No.576 - 617 - 13 馬福神 2002年 - No.618 - 659 - 14 新・まねき馬 2002年 - No.660 - 703 - 15 馬笑2 2002年 - No.724 - 755 - 16 馬天使2 2003年 - No.756 - 795 - 17 馬勝った!!2 2003年 - No.796 - 827 東ハト製品の終了。 18 馬手箱 2004年 - No.828 - 862 山芳製菓より製造開始。パッケージカラーは、ピンク。 19 馬祭 2004年 うましお味 No.863 - 895 - 20 馬手箱 2005年 - No.896 - 927 パッケージカラーは、緑。 21 馬手箱 2005年 - No.928 - 959 パッケージカラーは、オレンジ。 22 馬手箱 2006年 - No.960 - 1000 ミニストップで発売開始。パッケージカラーは、緑。 23 馬手箱 - - No.1001 - 1035 - 24 馬手箱 - - No.1036 - 1079 - 25 馬手箱 - - No.1080 - 1124 - 26 馬手箱 - - No.1125 - 1170 - 27 馬手箱 - - No.1071 - 1215 - 28 馬手箱 - - No.1216 - 1260 - 29 馬手箱 - - No.1261 - - 30 馬手箱 2010年 カレー味 - パッケージカラーは、黄緑。
※この「競馬カード付き菓子」の解説は、「まねき馬倶楽部」の解説の一部です。
「競馬カード付き菓子」を含む「まねき馬倶楽部」の記事については、「まねき馬倶楽部」の概要を参照ください。
- 競馬カード付き菓子のページへのリンク