福留ハムとは? わかりやすく解説

福留ハム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/02 19:59 UTC 版)

福留ハム株式会社
FUKUTOME MEAT PACKERS, LTD.
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社
市場情報
東証スタンダード 2291
2000年3月1日上場
本社所在地 日本
733-0832
広島県広島市西区草津港二丁目6番75号
北緯34度22分0.4秒 東経132度23分40.3秒 / 北緯34.366778度 東経132.394528度 / 34.366778; 132.394528座標: 北緯34度22分0.4秒 東経132度23分40.3秒 / 北緯34.366778度 東経132.394528度 / 34.366778; 132.394528
設立 1958年3月22日(創業:1919年
業種 食料品
法人番号 6240001010290
事業内容 食肉の加工製造および販売 他
代表者 代表取締役会長CEO 中島修治
代表取締役社長 福原治彦
資本金 26億9100万円
(2022年3月31日現在)[1]
発行済株式総数 340万株
(2022年3月31日現在)[1]
売上高 連結: 244億2000万円
単独: 244億2000万円
(2022年3月期)[1]
営業利益 連結: △3億7200万円
単独: △3億7400万円
(2022年3月期)[1]
経常利益 連結: △3億2700万円
単独: △3億2600万円
(2022年3月期)[1]
純利益 連結: △7億1800万円
単独: △7億0100万円
(2022年3月期)[1]
純資産 連結: 34億5100万円
単独: 34億6300万円
(2022年3月31日現在)[1]
総資産 連結: 144億5200万円
単独: 144億5000万円
(2022年3月31日現在)[1]
従業員数 連結: 362人
単独: 362人
(2022年3月31日現在)[1]
決算期 3月31日
会計監査人 有限責任監査法人トーマツ[1]
主要株主 株式会社福留興産 29.53%
福栄会 10.34%
福原康彦 3.91%
中島修治 2.34%
株式会社フジ 1.89%
株式会社もみじ銀行 1.87%
福原治彦 1.85%
株式会社広島銀行 1.45%
株式会社伊予銀行 1.39%
株式会社福岡銀行 1.39%
株式会社西日本シティ銀行 1.39%
(2022年3月31日現在)[1]
外部リンク http://www.fukutome.com/
テンプレートを表示

福留ハム株式会社(ふくとめハム、: FUKUTOME MEAT PACKERS, LTD.[2])は、広島県広島市西区に本社を持つ中堅ハムソーセージメーカー。食肉も扱う。1919年創業。

近年は、慢性的な赤字経営が続いており、2019年3月期以来、営業赤字を計上し続けている。配当についても、2019年を最後に実施しておらず、無配が続いている[3]

2025年10月1日、株主優待制度を廃止し、2026年3月31日を基準日とする株主優待は行わないことが発表された[4][5]。従来は、ソーセージなど5000円分の「自社製品詰め合わせ」を、3月末に200株以上保有の株主に贈呈していた。

2026年2月に広島工場内に本社を移転する予定。移転先は、広島県広島市安佐北区三入南1-7-20である。

「福」の字は正確には「しめすへん」を「示」のように書く。

歴史

主な商品

  • 花ソーセージ
  • 本腸ソーセージ
  • ロマンティック街道
  • 広島港町ハム工房
  • 広島もち豚
  • 水・塩・炭のこだわりシリーズ

工場

提供番組

※:新型コロナウイルスの影響で提供自粛。終息次第スポンサー復帰。広島テレビのみ、テレビアニメの提供番組としては『トミカ絆合体 アースグランナー』や『マジカパーティ』の間はCMを穴埋めする形で放映されていた。

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k 福留ハム株式会社『第71期(2021年4月1日 - 2022年3月31日)有価証券報告書』(レポート)2022年6月24日。 
  2. ^ 福留ハム株式会社 定款 第1章第1条
  3. ^ 決算短信 - 福留ハム株式会社
  4. ^ 株主優待制度廃止に関するお知らせ」福留ハム株式会社 2025年10月1日
  5. ^ 福留ハム(2291)、株主優待を廃止! 3月末に200株以上の保有で、ソーセージなど5000円分の「自社製品詰め合わせ」がもらえていたが、2025年3月で廃止に」ZAiオンライン 2025年10月1日
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 会社案内、あゆみ、福留ハムホームページ。
  7. ^ a b c 沿革、EDINET提出書類 福留ハム株式会社(E00341)有価証券報告書。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福留ハム」の関連用語

福留ハムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福留ハムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福留ハム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS