福留健吾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 福留健吾の意味・解説 

福留健吾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 05:13 UTC 版)

福留 健吾
名前
カタカナ フクドメ ケンゴ
ラテン文字 FUKUDOME Kengo
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1987-05-14) 1987年5月14日(37歳)
出身地 鳥取県西伯郡大山町
身長 185cm
体重 82kg
選手情報
在籍チーム Yonago Genki SC
ポジション GK
背番号 1
利き足 右足
ユース
2003-2005 境高校
2006-2009 関西大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2010-2011 SVクリークスドルフ
2011-2012 1.FCニーダーカッセル
2012-2013 SFトロイスドルフ 10 (0)
2013-2014 アレマニア・アーヘンII 9 (0)
2014-2015 アレマニア・アーヘン 1 (0)
2015 水戸ホーリーホック 0 (0)
2017-2018 アスルクラロ沼津 1 (0)
2019 アルビレックス新潟・S 27 (0)
2020-2022 ガイナーレ鳥取 0 (0)
2023- Yonago Genki SC
通算 48 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年12月28日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

福留 健吾(ふくどめ けんご、1987年5月14日 - )は、鳥取県出身のサッカー選手。ポジションは、GK

来歴

鳥取セリオFC、境高校の後輩に丸谷拓也がいる。 プロになりたい気持ちを強く持って高校生活を送っていたがプロからのオファーはなかった。進学した関西大学では、トップチームでは一度もレギュラーを獲れなかった。

卒業後、ゼロからのスタートのできる環境として海外挑戦を選び単身ドイツに渡った。雇ってくれるチームのあてはなかったので、最下層の10部リーグからスタートした。 ドイツ挑戦5年目でドイツのアレマニア・アーヘンのトップチームと契約を結んだ。

2015年9月、水戸ホーリーホックに加入した[1]が出場機会に恵まれずシーズン終了とともに契約満了。

1年間チームに在籍しないままトレーニングを続けて、2017年よりアスルクラロ沼津に加入した[2][3]。同年4月11日、沼津は福留が練習中に負傷したことを発表。右アキレス腱断裂で全治6カ月と診断されている[4]。2018年12月5日、アスルクラロ沼津は契約期間の満了を発表した[5]

2019年、アルビレックス新潟シンガポールに完全移籍。チームは優勝を逃したもののリーグ2位の無失点試合数を記録。シーズン終了後には年間ベストイレブンにノミネートされた。

2020年、地元クラブのガイナーレ鳥取に完全移籍[6]

2022年11月17日、ガイナーレ鳥取は契約期間の満了と来季に向けた契約更新を結ばないことを発表した[7]。同年12月28日、Yonago Genki SCへの移籍及び入籍が発表された[8]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
ドイツ リーグ戦 リーグ杯 DFBポカール 期間通算
2010-11 クリークスドルフ 21 10部
2011-12 ニーダーカッセル 1 8部
2012-13 トロイスドルフ 5部 10 0
2013-14 アーヘン 9 0
2014-15 アーヘン 26 レギオナル 1 0
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2015 水戸 32 J2 0 0 - 0 0 0 0
2017 沼津 1 J3 0 0 - 0 0 0 0
2018 1 0 - - 1 0
シンガポール リーグ戦 リーグ杯 シンガポール杯 期間通算
2019 新潟S 1 プレミア 23 0 1 0 3 0 27 0
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2020 鳥取 1 J3 0 0 - - 0 0
2021 0 0 - 0 0 0 0
2022 0 0 - 0 0 0 0
通算 ドイツ レギオナル 1 0
ドイツ 5部 19 0
ドイツ 8部
ドイツ 10部
日本 J2 0 0 - 0 0 0 0
日本 J3 1 0 - 0 0 1 0
シンガポール プレミア 23 0 1 0 3 0 27 0
総通算

脚注

  1. ^ “水戸にGK福留健吾が加入 昨季独4部アーヘン所属”. 日刊スポーツ. (2015年9月17日). https://www.nikkansports.com/soccer/news/1539650.html 2018年6月17日閲覧。 
  2. ^ 前水戸ホーリーホック所属 福留 健吾選手 加入のお知らせアスルクラロ沼津、2016年12月22日
  3. ^ 福留 健吾選手 移籍先決定のお知らせ水戸ホーリーホック、2016年12月22日
  4. ^ J3沼津、GK福留健吾が練習中に右アキレス腱断裂…全治約6カ月”. サッカーキング (2017年4月11日). 2022年12月10日閲覧。
  5. ^ 沼津、GK福留健吾とMF沓掛勇太の契約満了を発表”. ultra-soccer (2018年12月5日). 2022年12月10日閲覧。
  6. ^ 福留 健吾選手 完全移籍加入のお知らせガイナーレ鳥取、2020年1月5日
  7. ^ 福留 健吾選手 契約満了のお知らせ』(プレスリリース)ガイナーレ鳥取、2022年11月17日https://www.gainare.co.jp/news/detail/42816/2022年12月1日閲覧 
  8. ^ 福留 健吾選手 移籍先決定ならびに入籍のお知らせ』(プレスリリース)ガイナーレ鳥取、2022年12月28日https://www.gainare.co.jp/news/detail/福留-健吾選手-移籍先決定ならびに入籍のお知らせ/2022年12月28日閲覧 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福留健吾」の関連用語

福留健吾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福留健吾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福留健吾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS