砂漠の住人とは? わかりやすく解説

砂漠の住人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 01:45 UTC 版)

アンパンマンの登場人物一覧」の記事における「砂漠の住人」の解説

すなおとこ、すなのしろ、砂の魔王については「#その他の敵キャラクター」の節を参照。 ラクダット 声 - 川島千代子 性別 - 男 / 初登場回 - TV33話A「アンパンマンピラミッドののろい」 ラクダ男の子砂漠ピラミッド守っている。泣き虫だったが、アンパンマンピンチ時に勇気出した。 ラクダディー 声 - 山寺宏一 性別 - 男 / 初登場回 - TV33話A「アンパンマンピラミッドののろい」 ラクダットの父親砂漠ピラミッド守っている。 ラクマミー 声 - 島本須美 性別 - 女 / 初登場回 - TV33話A「アンパンマンピラミッドののろい」 ラクダットの母親砂漠ピラミッド守っている。 ナンドバット 声 - 小原乃梨子山田栄子代役性別 - 男 / 初登場回 - TV121話「アンパンマンとナンドバット」 見た目人間に近いアラブ人男の子服装ターバンレインボー王子似ている。「マジカルミラクルダバダバダー」と呪文唱えることで、『聖なるオルゴール』の音色能力降らすことができ、空飛ぶじゅうたん乗って移動する初登場時砂漠化した故郷を救うために、『聖なるオルゴール』を探していた。現在は砂漠オアシス作りと緑に恵まれた地に変える活動続けている。ばいきんまん砂漠を氷の大地変えようとした時までのことを知らなかった元ネタは「シンドバッド」から。 ミイラ 声 - 山寺宏一 性別 - 男 / 初登場回 - TV314話「砂の魔王と虹のピラミッド」 砂の魔王目覚めさせないように虹のピラミッド集団守っている番人スフィンクス 声 - 中嶋聡彦 性別 - 男 / 初登場回 - TV314話「砂の魔王と虹のピラミッド」 砂の魔王封印する能力持っている巨大な聖獣王家の谷住んでいて、訪れた人になぞなぞを出す。 バオバブおじさん 声 - 藤本譲 性別 - 男 / 初登場回 - TV第482話B「アンパンマンバオバブおじさん」 南の砂漠千年間も住んでいるバオバブ小父旅人自身寄り添わせ夢へ誘い疲れ癒してくれる。土がないと根を張ることができないが、本気を出す巨大化散った再生し床を貫くほどの力を出せる。

※この「砂漠の住人」の解説は、「アンパンマンの登場人物一覧」の解説の一部です。
「砂漠の住人」を含む「アンパンマンの登場人物一覧」の記事については、「アンパンマンの登場人物一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「砂漠の住人」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「砂漠の住人」の関連用語

砂漠の住人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



砂漠の住人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアンパンマンの登場人物一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS