石村和彦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 石村和彦の意味・解説 

石村和彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/07 15:21 UTC 版)

いしむら かずひこ

石村 和彦
2024年11月
生誕 (1954-09-18) 1954年9月18日(70歳)
日本 兵庫県
出身校 東京大学工学部卒業
東京大学大学院工学系研究科修士課程修了
職業 実業家
テンプレートを表示

石村 和彦(いしむら かずひこ、1954年9月18日 - )は、日本の実業家。旭硝子(現・AGC)株式会社 代表取締役社長執行役員 CEOや、日本ソーダ工業会会長などを務めた。ベルギー王国王冠勲章コマンドール章受章。

経歴

人物

兵庫県出身。1979年東京大学大学院工学系研究科産業機械工学専攻修士課程修了後、旭硝子(現AGC)入社。2013年から翌年まで代表取締役を務めた田村良明とは、同年入社である。エンジニアリング部設備技術研究所硝子グループリーダー、旭硝子ファインテクノ代表取締役社長を経て、2004年旭硝子関西工場長。2006年執行役員エレクトロニクス&エネルギー事業本部長に昇格。2007年上席執行役員エレクトロニクス&エネルギー事業本部長[1]

2008年から旭硝子代表取締役兼社長を務めたが[1]、「新しいリーダーに指揮を委ねるべきと考えた」として2015年1月より会長に就任[2][3]。2015年TDK取締役。2017年IHI取締役。2018年AGC取締役兼会長、野村ホールディングス取締役[4]。2020年産業技術総合研究所理事長[5]、AGC取締役[6]。2021年、同上退任。日本ソーダ工業会会長[7]旭硝子財団理事長[8] なども務めた。ベルギー王国王冠勲章コマンドール章受章[9]

テレビ出演

脚注

先代
門松正宏
旭硝子(現AGC)社長
2008年 - 2015年
次代
島村琢哉
先代
宇田川憲一
日本ソーダ工業会会長
2012年 - 2014年
次代
橋本太
先代
中鉢良治
産業技術総合研究所理事長
2020年 -
次代
-





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石村和彦」の関連用語

石村和彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石村和彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石村和彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS