眼球保護具
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 03:00 UTC 版)
眼球にBB弾が直撃すれば失明する恐れがある為、試射などのエアガン利用時にはゴーグルやシューティンググラスなどの保護具着用が推奨となっている。本番のゲームでは参加条件として保護具の装着が必須となっておりこれがなければ参加自体が不可となってしまう。極端に言えば、銃や衣装は必須ではないが、ゴーグル無しの参加はNGである。また安全のためフィールド内に居る限りいかなる状況でもゴーグルは外してはならない。それはゲーム開始前後の移動中も含まれ、さらにゲーム中ゴーグル内が曇った時に周辺確認や曇り取りのためにゴーグルを外すことはもっての外である。特にフィールド内で故意にゴーグルを外した状態でプレイをしていた場合は基本的に退場処分となり、他にも半永久的に出入り禁止などの厳しい処分が下される場合が多い。 ゴーグルはサバイバルゲーム用に設計・販売された物を使用し、通常の視力矯正用やファッション用、そのほかのスポーツ用のゴーグルはNGである。なぜなら皮膚と密着しない眼鏡は隙間から弾が入って目に被弾する危険があることと、また密着するタイプでも強度が無い場合レンズ等が壊れてしまいやすいためである。また性質上眼鏡着用を考慮していない製品も多いため、視力補正が必要な場合はコンタクトレンズを使用するか眼鏡着用に対応したゴーグルを使用する。 以上の通りゴーグルは必須装備のためフィールドがレンタル品を用意していることが多いが、サイズはもとより眼鏡対応か否かはその場にならないとわからない。そのため眼鏡が必須の場合は対応したゴーグルをあらかじめ購入しておくと安心して参加することができる。
※この「眼球保護具」の解説は、「サバイバルゲーム」の解説の一部です。
「眼球保護具」を含む「サバイバルゲーム」の記事については、「サバイバルゲーム」の概要を参照ください。
- 眼球保護具のページへのリンク