直接計算サービスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 直接計算サービスの意味・解説 

直接計算サービス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/05 14:10 UTC 版)

DIALS」の記事における「直接計算サービス」の解説

計算式直接入力して計算を行う。電話機電卓代わりにするようなイメージである。

※この「直接計算サービス」の解説は、「DIALS」の解説の一部です。
「直接計算サービス」を含む「DIALS」の記事については、「DIALS」の概要を参照ください。


直接計算サービス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/05 14:10 UTC 版)

DIALS」の記事における「直接計算サービス」の解説

直接計算は、電卓のように数式を順に入力していき、最後に∗∗#を押す。算術通り乗除算は加減算優先される計算ボタン操作回答音声85 + 26 85 ∗0 26 ∗∗# 「オコタエ ハ 111 デス75 - 25 ÷ 25 × 2 758 259 257 2 ∗∗# 「オコタエ73 デス」 ( 75 - 25 ) ÷ 25 × 21 758 25 ∗2 ∗9 257 2 ∗∗# 「オコタエ ハ 4 デス」 特殊演算子 四則括弧の他に、以下の特殊演算子使用できる演算子入力計算ボタン操作回答音声平方根 √ √2 + √5 ∗9 2 ∗0 ∗9 5 ∗∗# 「オコタエ ハ 3 テン 650282 デス2乗 ² 2² + 3² + 4² + 5² 2 ∗6 ∗0 3 ∗6 ∗0 4 ∗6 ∗0 5 ∗6 ∗∗# 「オコタエ54 デスべき乗 ×× 5.62.3 5 ∗5 6 ∗7∗7 25 3 ∗∗# 「オコタエ52 テン 58144 デス」 π {\displaystyle \pi } F80 2 π {\displaystyle \pi } × 5 2 ∗7 ∗3807 5 ∗∗# 「オコタエ31 テン 41593 デス」 e {\displaystyle e} F81 e {\displaystyle e} 4.5381 ∗7∗7 45 5 ∗∗# 「オコタエ90 テン 01713 デス基本関数 「 F 《番号》 (…) 」で基本関数使用できる関数の引数括弧で囲む必要がある主な関数に以下の物がある。 関数名入力計算ボタン操作回答音声常用対数 F2 (…) log10 1.23 ∗321 15 23 ∗2 ∗∗# 「オコタエ ハ 0 テン 0899051 デス自然対数 F3 (…) loge 90331 90 ∗2 ∗∗# 「オコタエ ハ 4 テン 49981 デスsin F10 (…) sin 2 π {\displaystyle \pi } ∗3101 2 ∗7 ∗380 ∗2 ∗∗# 「オコタエ ハ 0 テン 1094426 デスcos F12 (…) cos 31° ∗3121 31 ∗2 ∗∗# 「オコタエ ハ 0 テン 8571673 デスtan F14 (…) 8.7 × tan 64° 8 ∗5 7 ∗7 ∗3141 64 ∗2 ∗∗# 「オコタエ ハ 2 テン 050304 デスレジスタ 「 《数値または計算式》 : Rn 」で、任意の数値計算結果レジスタ記憶させることができる。レジスタ Rn は R1 ~ R010レジスタ用意されている。n の指定省略した場合は R1 になる。 入力ボタン操作回答音声14 × 15 × 18 : R120 × 5 × 2 : R2R1 ÷ R2 14 ∗8 15 ∗8 18 ∗3 ∗51 ∗∗#208 58 2 ∗8 ∗3 ∗52 ∗∗#∗51 ∗9 ∗52 ∗∗# 「オコタエ ハ 3780 デス」「オコタエ200 デス」「オコタエ18 テン 9 デス加算レジスタ R9R0加算レジスタで、代入した値が元の値に積算されていく。加算レジスタクリアする場合は -RnRn代入して相殺させる、または08#で全ての加算レジスタクリアすることができる。 入力ボタン操作回答音声0 → Rn50 × 250 : R960 × 500 : R970 × 360 : R9R9 08#50 ∗8 250 ∗3 ∗59 ∗∗#608 500 ∗3 ∗59 ∗∗#70 ∗8 360 ∗3 ∗59 ∗∗#∗59 ∗∗# 「ショウキョ 08 デス」「オコタエ ハ 12500 デス」「オコタエ30000 デス」「オコタエ25200 デス」「オコタエ ハ 67700 デス

※この「直接計算サービス」の解説は、「DIALS」の解説の一部です。
「直接計算サービス」を含む「DIALS」の記事については、「DIALS」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「直接計算サービス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「直接計算サービス」の関連用語

1
6% |||||

直接計算サービスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



直接計算サービスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのDIALS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS