白井悠介・寺島惇太 BOYS BAR [S]とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白井悠介・寺島惇太 BOYS BAR [S]の意味・解説 

白井悠介・寺島惇太 BOYS BAR [S]

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 14:51 UTC 版)

白井 悠介・寺島 惇太 BOYS BAR[S]
ラジオ
放送期間 2017年7月2日 - 2024年3月31日
放送局 CBCラジオ
放送時間 毎週日曜日0:00 - 0:30(30分)
(土曜日深夜、JST
放送回数 通算348回(2024年3月31日放送付)
放送形式 収録放送
パーソナリティ 白井悠介寺島惇太
構成作家 坂本尚文[1]
ディレクター 矢島優[1]
プロデューサー 長谷川達也[2]
テンプレート - ノート

白井 悠介・寺島 惇太 BOYS BAR [S](しらいゆうすけ てらしまじゅんた ぼーいずばー えす)は、2017年7月2日7月1日深夜)から2024年3月31日(3月30日深夜)まで放送されていた声優白井悠介寺島惇太パーソナリティを務めるラジオ番組アニラジ)である。

番組について

声優である白井悠介と寺島惇太がSAKAEのとある場所にオープンした執事カフェBOYS BAR [S]の店員として、リスナーの心を癒すためにお届けする、という形で送る番組[3]
番組に送られたメッセージを紹介する際はリスナーのことを「お嬢様」、または「お坊ちゃま」と呼び[1]、時には常連客(ディレクター)や入居するビルの管理人(構成作家)も交え放送されている[2]

番組開始の経緯

白井悠介がCBCラジオから番組開始の提案を受けた際に、後輩あるいは年下で一緒に番組をやりたい人物を聞かれ、候補の一人に寺島惇太の名前を挙げた[1]

放送時間

2021年4月1日現在[4]

  • 放送地域:中京広域圏
  • 放送局:CBCラジオ(CBC)
  • 放送時間:日曜日 0:00 - 0:30(土曜日深夜、JST
  • 備考:CBCドラゴンズナイター(野球中継)の延長時に放送休止となる場合もある。2017年7月23日放送予定分は中継延長の影響で、番組開始以来初の休止となり、その後も2017年10月29日放送予定分、2017年11月5日放送予定分、2023年7月15日放送予定分も中継延長の影響で休止となった。なお2023年7月15日放送予定分は翌週7月22日に放送された。

パーソナリティ

スタッフ

  • プロデューサー:長谷川達也
  • ディレクター:矢島優
  • 構成作家:坂本尚文

その他

  • 2020年10月4日(10月3日深夜)放送の第168回と、10月11日(10月10日深夜)放送の第169回はパーソナリティの白井悠介が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患した[5]ことを受け、寺島惇太ひとりでの放送となった。また、10月18日(10月19日深夜)放送の第170回と、10月25日(10月26日深夜)放送の第171回も白井悠介は出演せず、声優の酒井広大が出演した。
  • 2021年9月5日(9月4日深夜)放送の第216回と、9月12日(9月11日深夜)放送の第217回はパーソナリティの白井悠介が体調不良のため出演せず、代打パーソナリティとして酒井広大が出演した。
  • 2024年3月3日(3月2日深夜)の放送で2024年3月31日(3月30日深夜)をもって放送終了する事が発表された。
  • 2025年3月22日(3月21日深夜)の放送にて、一日限りの復活放送が行われた。その際、一日復活店のイベント開催が発表された。

番組構成

オープニングミニドラマ

執事カフェ「BOYS BAR [S]」を舞台にした白井悠介と寺島惇太によるミニドラマ。ゲストが出演する際はゲストもミニドラマに参加する。 ミニドラマ後、「SAKAEにオープンした執事カフェ[S]。自由奔放な店長はロクに仕事もせず、このままでは夜逃げするしかない!そんな現状を立て直すべく、店員である白井悠介、寺島惇太の2人が今、立ち上がる!」[3]と言い、タイトルコールが入る。

バックヤードトーク(フリートーク)、お便り紹介

バックヤードトークという名のフリートーク、並びにリスナーからのお便りを紹介。

パーソナリティー、ゲストによる選曲

パーソナリティーが1曲選び、その曲が流される。その後、選曲の理由が語られる。ゲストが出演する際はゲストが選曲する。
オンエアされた曲は#オンエア曲を参照。

コーナー

  • お入り(帰り)ください、お嬢様 [#2 - ]
    • 執事たちがお嬢様(お坊ちゃま)の懺悔を聞き、許せる懺悔なら「お入りください」と迎える。しかし、許せないと思ったら「お帰りください」と門前払いするコーナー。一定期間ごとに「お帰りくださいMVP」を決める。
  • しつじちゃれんじ [#4・#9・#11・#41・#54・#92・#93・#129]
    • より執事としてレベルアップしていくために番組、もしくはお嬢様(お坊ちゃま)から出された課題に挑んでいくコーナー。
  • [S] 商品開発部 [#5・#16・#18・#34・#36・#38・#40・#47]
    • スポンサーを絶賛募集中の執事カフェ[S]、ランニングコストは常にかかりどんどん赤字が蓄積していく。番組グッズを開発し、自分たちで走っていくための企画。
  • [S]の試練 [#59・#61・#63・#65・#67・#71・#73・#79・#89・#91]
    • 執事たちのトーク力向上を目指す真面目なコーナー。形容詞と名詞が入った2つのボックスから1枚ずつ紙を引き、できあがった単語についてのトークをする。語り終わったら自己申告で「以上が○○についてのお話です」としめる。 
  • 寺島惇太・白井悠介が普段、言わなそうなセリフ [#77・#81・#85]
  • 妄想執事 [#143・#145・#151・#161]
    • 「もしも○○になったら」の「○○」をお嬢様(お坊ちゃま)から募集し、トークをするコーナー。

過去のコーナー

  • [S] ADULT Side [#6 - #57]
    • お嬢様に精一杯背伸びをしていただき、セクシーなオリジナルカクテルの名前を投稿してもらうコーナー。
  • 10万円分のプレゼント!! [#110 - #117]
    • 白井悠介と番組ディレクターによるダイエット対決企画から発生したリスナーへのプレゼントコーナー。第98回(2019年6月2日放送)収録日から第108回(2019年8月11日放送)収録日にかけて、当初の体重から何割痩せたかを勝負し、番組ディレクターが勝利したため白井悠介が自腹を切った。
  • 今更ながら執事・悠介に聞きたいこと(白井悠介に100の質問)[#121・#123・#125・#126・#128・#133]
    • フリートークで話せる話題が出てこない白井悠介宛にリスナーから質問を募集するコーナー。
  • 年賀状企画 [#126・#127・#131・#132]
    • 2019年に起こった大事件をお嬢様(お坊ちゃま)から募集し、紹介させれたお嬢様(お坊ちゃま)には執事たちによるメッセージが入った年賀状をお送る企画。

エンディング

各コーナーへのお便り、宛先告知とフリートーク。

エンディングミニドラマ

オープニングミニドラマの続きが流れる。

ゲスト

イベント

  • 2018年7月22日[6]
    • イベント名 - BOYS BAR [S] 公開録音イベント
    • 会場 - CBCホール(愛知県名古屋市)
    • ゲスト - 榎木淳弥
    • 備考 - 昼の部の模様が第54回(2018年7月29日放送)、夜の部の模様が第55回(2018年8月5日放送)で放送された。
  • 2019年4月14日[7]
    • イベント名 - BOYS BAR [S] 公開録音 アイプラザ豊橋出張店
    • 会場 - アイプラザ豊橋(愛知県豊橋市)
    • ゲスト - なし
    • 備考 - 昼の部の模様が第92回(2019年4月21日放送)、夜の部の模様が第93回(2019年4月28日放送)で放送された。
  • 2019年12月22日
    • イベント名 - BOYS BAR [S] 公開録音 名古屋市公会堂出張店
    • 会場 - 名古屋市公会堂(愛知県名古屋市)
    • ゲスト - なし
    • 備考 - 昼の部の模様が第129回(2019年12月29日放送)、夜の部の模様が第130回(2020年1月5日放送)で放送された。
  • 2021年7月25日
    • イベント名 - BOYS BAR [S] 公開録音 バロー文化ホール出張店
    • 会場 - バロー文化ホール(岐阜県多治見市十九田町2-8)
    • ゲスト - なし
    • 備考 - 昼の部の模様が第212回(2021年8月8日放送)、夜の部の模様が第213回(2021年8月15日放送)で放送された。
  • 2022年1月16日
    • イベント名 - BOYS BAR [S] 公開録音 刈谷市アイリス出張店
    • 会場 - 刈谷市アイリス大ホール(愛知県刈谷市若松町2-104)
    • ゲスト - 山中真尋
    • 備考 - 昼の部の模様が第236回(2022年1月22日放送)、夜の部の模様が第237回(2022年1月29日放送)で放送された。
    • パーソナリティの寺島惇太が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患した[8]ため、参加が見送られた。
  • 2022年5月1日
    • イベント名 - BOYS BAR [S] アイプラザ豊橋再出張店
    • 会場 - アイプラザ豊橋(愛知県豊橋市)
    • ゲスト - 山田ルイ53世(髭男爵)
  • 2022年11月13日
    • イベント名 - BOYS BAR [S] CBCホール再出張店
    • 会場 - CBCホール(愛知県名古屋市)
    • ゲスト - なし
  • 2023年5月28日
    • イベント名 - BOYS BAR [S] CBCホール再々出張店
    • 会場 - CBCホール(愛知県名古屋市)
    • ゲスト - なし
  • 2023年12月17日
    • イベント名 - BOYS BAR [S] CBCホール再々々出張店
    • 会場 - CBCホール(愛知県名古屋市)
    • ゲスト - なし
  • 2025年4月27日
    • イベント名 - BOYS BAR [S] CBCホール一日復活店
    • 会場 - CBCホール(愛知県名古屋市)
    • ゲスト - なし

動画配信

  • 2020年4月26日
    • 配信タイトル名 - BOYS BAR[S] 臨時出張所
    • 配信媒体 - ニコニコ生放送
    • ゲスト - なし
    • 備考 - 番組が始まって以来初めてのライブストリーミング配信。本来は同日に犬山市民文化会館大ホール(愛知県犬山市)にてイベント「BOYS BAR [S] 公開録音 犬山市民文化会館出張店」を開催する予定だったが[9]、2019年に発生が確認されたウイルス・SARSコロナウイルス2(SARS-CoV-2)の感染拡大防止の観点から、犬山市民文化会館などを含む犬山市の公共施設が臨時閉館となったため[10]、イベントは中止となった。
  • 2020年11月15日
    • 配信タイトル名 - BOYS BAR[S] 臨時出張所2020秋
    • 配信媒体 - ZAIKO[注 1]
    • ゲスト - なし

オンエア曲

パーソナリティーである白井悠介、寺島惇太が選曲している。選曲者については各注釈を参照。放送終了後、番組公式ブログにオンエアされた曲名が掲載される[11]

2017年

[注 2]

放送日 曲名 歌手
1 7月2日 SHINE Base Ball Bear
2 7月9日 ハイブリッド レインボウ the pillows
3 7月16日 Sakura Message IDOLiSH7[メンバー 1]
4 7月30日 エクレア 岡崎体育
5 8月6日 ツキアカリ Rie fu
6 8月13日 染まるよ チャットモンチー
7 8月20日 Just Breathe Kylee
8 8月27日 タダイマ Do As Infinity
9 9月3日 月光 斉藤和義
10 9月10日 ドラマチック生命体 tacica
11 9月17日 COZMIC TRAVEL SOUL'd OUT
12 9月24日 ナモナキヒト amazarashi
13 10月1日 少年ハート HOME MADE 家族
14 10月8日 伝言 藍坊主
15 10月15日 A HUNDRED SUNS BOOM BOOM SATELLITES
16 10月22日 君はロックを聴かない あいみょん
17 11月12日 ワンダーランド・ア・ゴーゴー!! アリス&帽子屋[メンバー 2]
18 11月19日 人として SUPER BEAVER
19 11月26日 ツバサ アンダーグラフ
20 12月3日 銀河鉄道の夜 GOING STEADY
21 12月10日 愛はおしゃれじゃない 岡村靖幸 w 小出祐介
22 12月17日 午前五時の汽車に乗り ムラマサ☆
23 12月24日 drops 飴村乱数(白井悠介)
24 12月31日 CRAZY GONNA CRAZY 一条シン(寺島惇太)、如月ルヰ蒼井翔太

2018年

[注 3]

放送日 曲名 歌手
25 1月7日 冬の太陽 ストレイテナー
26 1月14日 君とゲレンデ SHISHAMO
27 1月21日 シンメトリア メレンゲ
28 1月28日 たばこ コレサワ
29 2月4日 SNOW KISS NIRGILIS
30 2月11日 哀愁交差点 ジャパハリネット
31 2月18日 絶対無敵☆Fallin'LOVE☆ 地球防衛部[メンバー 3]
32 2月25日 国道二号線 ガガガSP
33 3月4日 青い月とアンビバレンスな愛 moumoon
34 3月11日 旅立ち GReeeeN
35 3月18日 桜のあと(all quartets lead to the?) UNISON SQUARE GARDEN
36 3月25日 ひみつ YUKI
37 4月1日 Bye Bye My Love (U are the one) サザンオールスターズ
38 4月8日 神様お願い抑えきれない衝動がい
つまでも抑えきれないままであり
ますように
日食なつこ
39 4月15日 ループ&ループ ASIAN KUNG-FU GENERATION
40 4月22日 二十九、三十 クリープハイプ
41 4月29日 Reason!! 315 STARSDRAMATIC STARS[メンバー 4]Beit[メンバー 5]S.E.M[メンバー 6]High×Joker[メンバー 7]W[メンバー 8]Jupiter[メンバー 9]
42 5月6日 ぼくが死んでしまっても 清竜人
43 5月13日 ウィニング・ラン! -風になりたい- 山形ユキオ
44 5月20日 Supernova ELLEGARDEN
45 5月27日 突撃ラブハート FIRE BOMBER
46 6月3日 last dance Aqua Timez
47 6月10日 バーニング・ラヴ いけたけし
48 6月17日 POISON 〜言いたい事も言えない
こんな世の中は〜
反町隆史
49 6月24日 グレゴリオ feat. ちびた 古川本舗
50 7月1日 ナナツイロ REARiZE IDOLiSH7[メンバー 1]
51 7月8日 拝啓、少年よ Hump Back
52 7月15日 GOOD NIGHT AWESOME IDOLiSH7[メンバー 1]
53 7月22日 やわらかくて きもちいい風 原田郁子
54 7月29日 Shibuya Marble Texture -PCCS- Fling Posse[メンバー 10]
56 8月12日 瞳そらさないで DEEN
57 8月19日 月曜日 amazarashi
58 8月26日
Anthem-
Division All Stars[メンバー 11]
59 9月2日 ソラニン ASIAN KUNG-FU GENERATION
60 9月9日 星屑のセレナーデ 森山直太朗
61 9月16日 言って。 ヨルシカ
62 9月23日 蒼の世界 レミオロメン
63 9月30日 パブリック Mrs. GREEN APPLE
64 10月7日 茜色の約束 いきものがかり
65 10月14日 レインソング 辻詩音
66 10月21日 VAZZY VAZZY[メンバー 12]
67 10月28日 真赤 My Hair is Bad
68 11月4日 ワタリドリ [Alexandros]
69 11月11日 30 LOST IN TIME
70 11月18日 100,000hp シュノーケル
71 11月25日 プルケリマ LUNKHEAD
72 12月2日 晴ときどき曇 スキマスイッチ
73 12月9日 決別宣言 3B LAB.☆S
74 12月16日 All My Love To You DA PUMP
75 12月23日 脳裏上のクラッカー ずっと真夜中でいいのに。
76 12月30日 ホームシック HOME MADE 家族

2019年

[注 4]

放送日 曲名 歌手
77 1月6日 シュプレヒコール RADWIMPS
78 1月13日 Snowman COOLON
79 1月20日 MONSTER WORLD HOWL BE QUIET
80 1月27日 告白 アンジェラ・アキ
81 2月3日 道標 寺島惇太
82 2月10日 MANKAI☆開花宣言 A3ders![メンバー 13]
83 2月17日 小ボケにマジレスするボーイ&ガ
ール
ヤバイTシャツ屋さん
84 2月24日 10 YEARS AFTER 米倉千尋
85 3月3日 ペンギン KANA-BOON
86 3月10日 酩酊 佐々木李子
87 3月17日 わたしはわたしのためのわたしで
ありたい
ヒグチアイ
88 3月24日 MEN OF DESTINY MIQ
89 3月31日 ギー太に首ったけ 平沢唯豊崎愛生
90 4月7日 re-Play! 寺島惇太
91 4月14日 Someday 寺島惇太
94 5月5日 Stella Fling Posse[メンバー 10]
95 5月12日 三月がずっと続けばいい 三月のパンタシア
96 5月19日 DREAM JOURNEY DRAMATIC STARS[メンバー 4]Jupiter[メンバー 9]Beit[メンバー 5]High×Joker[メンバー 7]Café Parade[メンバー 14]もふもふえん[メンバー 15]F-LAGS[メンバー 16]
97 5月26日 Ø choir UVERworld
98 6月2日 You'll Never Walk Alone Gerry and the Pacemakers
99 6月9日 ネタンデルタール人 back number
100 6月16日 Breeze of Dreams mmm[メンバー 17]
102 6月30日 秘密 ドラマストア
103 7月7日 Viva! Fantastic Life!!!!!!! IDOLiSH7[メンバー 1]
104 7月14日 ロングホープ・フィリア 菅田将暉
105 7月21日 The Three Musketeers Mic
Relay
サイプレス上野とロベルト吉野×月蝕會議×The Dirty Dawg
106 7月28日 エバーグリーン サイダーガール
107 8月4日 ドラマチック Base Ball Bear
108 8月11日 Sunflower 堀江由衣
109 8月18日 SUMMER FREAK FLOW
110 8月25日 ベテルギウスの灯 the HIATUS
111 9月1日 リトルグッバイ ROCKY CHACK
112 9月8日 だから僕は音楽を辞めた ヨルシカ
113 9月15日 Hoodstar Division All Stars[メンバー 11]
114 9月22日 ボーリング 高橋優
115 9月29日 VOICES 新居昭乃
116 10月6日 スイミー Every Little Thing
117 10月13日 ボウズにヒゲ SHO
118 10月20日 名もなき花 寺島惇太
119 10月27日 白日 King Gnu
120 11月3日 ふざけんな世界、ふざけろよ 黒木渚
121 11月10日 Shifting Hemenway
122 11月17日 廊下を走るな 日食なつこ
123 11月24日 月迷風影 有坂美香
124 12月1日 カラフル ClariS
125 12月8日 Spring has come! 春組[メンバー 18]
126 12月15日 Winter Eyes エーデルローズ新入生[メンバー 19]
127 12月22日 クリスマス・ラブ(涙のあとには白い雪が降る) サザンオールスターズ

2020年

[注 5]

放送日 曲名 歌手
130 1月12日 深夜2時とハイボール なきごと
131 1月19日 Happy New Year ABBA
132 1月26日 それでも明日はやってくる 鈴木結女
133 2月2日 Home 春組[メンバー 18]
134 2月9日 君に逢いたくなったら… ZARD
135 2月16日 Mr.AFFECTiON IDOLiSH7[メンバー 1]
137 3月1日 灯り ストレイテナー×秦基博
138 3月8日 ジャーニー Mr.ふぉるて
139 3月15日 MY FRIENDS Fire Bomber featuring MYLENE JENIUS
140 3月22日 101分の1の本音 Half time Old
141 3月29日 ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle- Division All Stars[メンバー 11]
142 4月5日 Hoppy Girl[注 6] JUNTAA(寺島惇太)
143 4月12日 フレンズ wacci
144 4月19日 嬉しい涙 SUPER BEAVER
145 4月26日 Anchor 三浦大知
146 5月3日 ぼくらはつながってるんだな 清竜人
147 5月10日 ガイシューツはやめろ SHO
148 5月17日 Birthday Mr.Children
149 5月24日 HEKIREKI LAST ALLIANCE
150 5月31日 週刊少年ジャンプ RADWIMPS
151 6月7日 ピュアなソルジャー Shiggy Jr.
152 6月14日 悲しくなることばかりだ 見田村千晴
153 6月21日 雨のち虹色 ザ・ルーズドッグス feat.大黒摩季
154 6月28日 ユースレスマシン ハンブレッダーズ
155 7月5日 見えない星 中島美嘉
156 7月12日 可愛い子にはトゲがある? ドラマストア
158 7月26日 STAND ALONE BOYS END SWING GIRL
159 8月2日 八月の夜 Silent Siren
161 8月16日 COLORS FLOW
163 8月30日 いい日になりそう ヤユヨ
164 9月6日 DiSCOVER THE FUTURE IDOLiSH7[メンバー 1]
165 9月13日 青春と一瞬 (Strings ver) マカロニえんぴつ
167 9月27日 ヤングアダルト マカロニえんぴつ
168 10月4日 かつて天才だった俺たちへ Creepy Nuts
169 10月11日 AM11:00 HY
170 10月18日 トーチソング ズーカラデル
171 10月25日 カルマ BUMP OF CHICKEN
172 11月1日 伝説のサーフプリンス 波乗りボーイズ[メンバー 20]
173 11月8日 巣立ち
175 11月22日 コドモノママデ mihoro*
176 11月29日 Warmth VAZZY[メンバー 12]
177 12月6日 where are you 川島明
178 12月13日 ヒプノシスマイク -Rhyme Anima- Division All Stars[メンバー 11]
179 12月20日 最愛 福山雅治
180 12月27日 TO MY DEAREST Re:vale

2021年

[注 7]

放送日 曲名 歌手
181 1月3日 自慢になりたい SUPER BEAVER
182 1月10日 いつか空に届いて 椎名恵
Winter,again GLAY
白い恋人達 桑田佳祐
183 1月17日 Snow halation μ's
ホワイトランド tacica
粉雪 ASIAN KUNG-FU GENERATION
184 1月24日 and FOREVER… ROBBIE DANZIE with 高尾直樹
185 1月31日 悪女 中島みゆき
187 2月14日 Letter SHE'S
188 2月21日 Survival of the Illest Division All Stars[メンバー 11]
189 2月28日 Flare BUMP OF CHICKEN
191 3月14日 触れたい 確かめたい(feat.塩塚モエカ) ASIAN KUNG-FU GENERATION
192 3月21日 Flower of life Lancelot[メンバー 21]
193 3月28日 One Last Kiss 宇多田ヒカル
194 4月4日 Brand New Day HOME MADE 家族
195 4月11日 雀ノ欠伸 Saucy Dog
196 4月18日 Black Journey Fling Posse[メンバー 10]
197 4月25日 VOYAGER〜日付のない墓標 松任谷由実
198 5月2日 No.6 伊藤美来
199 5月9日 世界の秘密 Vaundy
200 5月16日 ヒプノシスマイク -Glory or Dust- Division All Stars[メンバー 22]
201 5月22日 恋唄~春夏秋冬~ 3B LAB.☆S
202 5月29日 Home Sweet Home キサラギ=アリス(CV:富田美憂)/スノウ(CV:菊池紗矢香)/ロゼ(CV:村上奈津美)/グリム(CV:高橋ミナミ)

脚注

注釈

  1. ^ 「ZAIKO」はZAIKO株式会社の電子チケット販売・プラットフォームである。
  2. ^ 奇数の回を白井が、偶数の回を寺島が選曲した。
  3. ^ 第47回までは奇数の回を白井が、偶数の回を寺島が選曲した。第48回はゲストの榎木淳弥が選曲した。第49回から第76回までは偶数の回を白井が、奇数の回を寺島が選曲した。
  4. ^ 第100回までは偶数の回を白井が、奇数の回を寺島が選曲した。第102回以降は偶数の回を寺島が、奇数の回を白井が選曲した。
  5. ^ 第156回までは奇数の回を白井が、偶数の回を寺島が選曲した。第158回から第167回までは偶数の回を白井が、奇数の回を寺島が選曲した。第168回から第170回は寺島が選曲した。第171回は酒井広大が選曲した。第172回からは偶数の回を白井が、奇数の回を寺島が選曲した。
  6. ^ 2020年4月、動画共有サービス・YouTubeにて公開された寺島惇太のエイプリルフール企画より。
  7. ^ 奇数の回を寺島が、偶数の回を白井が選曲した。第182回と第183回は冬に聞きたい音楽をテーマに選曲した。

ユニットメンバー

  1. ^ a b c d e f 七瀬陸(小野賢章)、和泉一織(増田俊樹)、二階堂大和(白井悠介)、和泉三月(代永翼)、四葉環(KENN)、逢坂壮五(阿部敦)、六弥ナギ(江口拓也
  2. ^ 碓氷真澄(白井悠介)、茅ヶ崎(浅沼晋太郎
  3. ^ 箱根有基(山本和臣)、由布院煙(梅原裕一郎)、鬼怒川熱史(西山宏太朗)、鳴子硫黄(白井悠介)、蔵王立(増田俊樹
  4. ^ a b 天道輝(仲村宗悟)、桜庭薫(内田雄馬)、柏木翼(八代拓
  5. ^ a b 鷹城恭二(梅原裕一郎)、ピエール(堀江瞬)、渡辺みのり(高塚智人
  6. ^ 硲道夫(伊東健人)、舞田類(榎木淳弥)、山下次郎(中島ヨシキ
  7. ^ a b 伊瀬谷四季(野上翔)、秋山隼人(千葉翔也)、若里春名(白井悠介)、冬美旬(永塚拓馬)、榊夏来(渡辺紘
  8. ^ 蒼井享介(山谷祥生)、蒼井悠介(菊池勇成
  9. ^ a b 天ヶ瀬冬馬(寺島拓篤)、御手洗翔太(松岡禎丞)、伊集院北斗(神原大地
  10. ^ a b c 飴村乱数(白井悠介)、夢野幻太郎(斉藤壮馬)、有栖川帝統(野津山幸宏
  11. ^ a b c d e 山田一郎(木村昴)、山田二郎(石谷春貴)、山田三郎(天﨑滉平)、碧棺左馬刻(浅沼晋太郎)、毒島メイソン理鶯(神尾晋一郎)、入間銃兎(駒田航)、神宮寺寂雷(速水奨)、伊弉冉一二三(木島隆一)、観音坂独歩(伊東健人)、飴村乱数(白井悠介)、夢野幻太郎(斉藤壮馬)、有栖川帝統(野津山幸宏
  12. ^ a b 眞宮孝明(新垣樽助)、吉良凰香(小林裕介)、築一紗(山中真尋)、築二葉(白井悠介)、大山直助(笹翼)、白瀬優馬(堀江瞬
  13. ^ 佐久間咲也(酒井広大)、皇天馬(江口拓也)、摂津万里(沢城千春)、月岡紬(田丸篤志
  14. ^ 神谷幸広(狩野翔)、東雲荘一郎(天﨑滉平)、アスラン=ベルゼビュートII世(古川慎)、卯月巻緒(児玉卓也)、水嶋咲(小林大紀
  15. ^ 岡村直央(矢野奨吾)、橘志狼(古畑恵介)、姫野かのん(村瀬歩
  16. ^ 秋月涼(三瓶由布子)、兜大吾(浦尾岳大)、九十九一希(徳武竜也
  17. ^ 厳名コウスケ(佐藤拓也)、松風ユータ(白井悠介)、木戸ナオヤ(土岐隼一
  18. ^ a b 佐久間咲也(酒井広大)、碓氷真澄(白井悠介)、皆木綴(西山宏太朗)、茅ヶ崎至(浅沼晋太郎)、シトロン(五十嵐雅
  19. ^ 一条シン(寺島惇太)、太刀花ユキノジョウ(斉藤壮馬)、十王院カケル(八代拓)、香賀美タイガ(畠中祐)、西園寺レオ(永塚拓馬)、鷹梁ミナト(五十嵐雅)、涼野ユウ(内田雄馬
  20. ^ 陽岡マサキ(前野智昭)、秋月ショウ(小笠原仁)、田中ナル(中島ヨシキ)、厳名コウスケ(佐藤拓也)、松風ユータ(白井悠介)、木戸ナオヤ(土岐隼一)、フケ倫道(岡本信彦)、森ウィリアム聡一郎(森久保祥太郎
  21. ^ 轟一誠(前野智昭)、赤羽根双海(内田雄馬)、三千院鷹通(白井悠介
  22. ^ 山田一郎(木村昴)、山田二郎(石谷春貴)、山田三郎(天﨑滉平)、碧棺左馬刻(浅沼晋太郎)、毒島メイソン理鶯(神尾晋一郎)、入間銃兎(駒田航)、神宮寺寂雷(速水奨)、伊弉冉一二三(木島隆一)、観音坂独歩(伊東健人)、飴村乱数(白井悠介)、夢野幻太郎(斉藤壮馬)、有栖川帝統(野津山幸宏)、白膠木簓(岩崎諒太)、躑躅森盧笙(河西健吾)、天谷奴零(黒田崇矢)、波羅夷空却(葉山翔太)、四十物十四(榊原優希)、天国獄(竹内栄治

出典

  1. ^ a b c d ラジオ『白井悠介・寺島惇太 BOYS BAR[S]』1周年直前記念インタビュー (1) こんな番組になったのはリスナーのお嬢様の影響もある”. マイナビニュース. マイナビ (2018年5月18日). 2019年4月6日閲覧。
  2. ^ a b “CBCラジオ - 番組審議会 - 第67回番組審議会(令和元年11月15日)”. CBCラジオ (CBCラジオ). https://hicbc.com/radio/corporation/banshin/191115/ 2019年12月2日閲覧。 
  3. ^ a b 白井 悠介・寺島 惇太 BOYS BAR[S]”. CBCラジオ. 2019年4月6日閲覧。
  4. ^ CBCラジオタイムテーブル・RADIOPLUS 2021年4月現在 ラジオ番組表付”. CBCラジオ. 2021年4月15日閲覧。
  5. ^ 声優・白井悠介が新型コロナウイルス陽性を発表「無症状ですので菌がなくなるまでしっかり療養に努めます」”. マイナビニュース. マイナビ (2020年10月1日). 2020年10月10日閲覧。
  6. ^ #54 7/28 BBSバックヤード”. RadiChubu-ラジチューブ-. CBCラジオ (2018年7月31日). 2019年11月21日閲覧。
  7. ^ #92 4/20 BBSバックヤード”. RadiChubu-ラジチューブ-. CBCラジオ (2019年4月23日). 2019年11月21日閲覧。
  8. ^ 【重要なお知らせ】”. 寺島惇太 Twitter. 寺島惇太 (2022年1月15日). 2022年8月29日閲覧。
  9. ^ #129 1/4 BBSバックヤード”. RadiChubu-ラジチューブ-. CBCラジオ (2020年1月10日). 2020年4月27日閲覧。
  10. ^ 新型コロナウイルス感染症対策による公共施設の閉館情報について”. 犬山市. 犬山市 (2020年4月10日). 2020年4月27日閲覧。
  11. ^ 白井 悠介・寺島 惇太 BOYS BAR [S]”. RadiChubu-ラジチューブ-. CBCラジオ. 2019年4月6日閲覧。

外部リンク

CBCラジオ 日曜0:00(土曜深夜)枠
前番組 番組名 次番組
7☆3アイドリぃむ!RADIO
白井 悠介・寺島 惇太 BOYS BAR [S]
(2017年7月1日 - 2024年3月30日 )
堀江瞬の勝手にさせて頂きます
(2024年4月6日 - )


このページでは「ウィキペディア」から白井悠介・寺島惇太 BOYS BAR [S]を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から白井悠介・寺島惇太 BOYS BAR [S]を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から白井悠介・寺島惇太 BOYS BAR [S] を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

白井悠介・寺島惇太 BOYS BAR [S]のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白井悠介・寺島惇太 BOYS BAR [S]のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白井悠介・寺島惇太 BOYS BAR [S] (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS