煌々/ホワイトランドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 煌々/ホワイトランドの意味・解説 

煌々/ホワイトランド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/24 16:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
煌々/ホワイトランド
tacicaシングル
初出アルバム『panta rhei
B面 acaci-a (TOUR2018 "三大博物館 ~静と動の邂逅~"@マイナビBLITZ赤坂)(初回生産限定盤のみ)
Co.star (TOUR2018 "三大博物館 ~静と動の邂逅~"@マイナビBLITZ赤坂) (初回生産限定盤のみ)
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル ロック
時間
レーベル SME Records
作詞・作曲 猪狩翔一
プロデュース 野村陽一郎
チャート最高順位
  • 週間37位(オリコン
  • 登場回数2回(オリコン)
tacica シングル 年表
ordinary day/SUNNY
2018年
煌々/ホワイトランド
2018年
TL2
2019年
ミュージックビデオ
「煌々」 - YouTube
テンプレートを表示

煌々/ホワイトランド」(こうこう/ホワイトランド)は、tacicaの11枚目のシングル2018年9月12日SME Recordsから発売された。

概要

前作「ordinary day/SUNNY」から約5ヶ月ぶりのシングルで、通算2作目となる両A面シングル。

煌々」は昨年秋に行なわれたtacica TOUR 2017「PLEASURE FOREST」ツアー中に4人編成での音世界のなかから生まれた楽曲で、「ホワイトランド」は北海道をイメージして制作された楽曲。今年4月に開催した「三大博物館 ~静と動の邂逅~」でのシークレットライブで披露された。

初回生産限定盤には2018年4月に開催した「三大博物館 ~静と動の邂逅~」初日マイナビBLITZ赤坂公演でのライブ音源を収録。初の試みとなったアコースティックセットからは"acaci-a"、エレキセットからは"Co.star"をセレクト。

ジャケット写真は村井達雄(Caiviar)が手掛けている。

収録曲

通常盤

  1. 煌々 [5:05]
  2. ホワイトランド [6:10]

初回生産限定盤

  1. 煌々 [5:05]
  2. ホワイトランド [6:15]
  3. acaci-a (TOUR2018 "三大博物館 ~静と動の邂逅~"@マイナビBLITZ赤坂) [3:31]
  4. Co.star (TOUR2018 "三大博物館 ~静と動の邂逅~"@マイナビBLITZ赤坂) [4:22]

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「煌々/ホワイトランド」の関連用語

煌々/ホワイトランドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



煌々/ホワイトランドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの煌々/ホワイトランド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS