煌めく瞬間に捕われて/眩しいくらいに…とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 煌めく瞬間に捕われて/眩しいくらいに…の意味・解説 

煌めく瞬間に捕われて/眩しいくらいに…

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/11 10:15 UTC 版)

キラめく瞬間トキに捕われて/眩しいくらいに…
MANISHシングル
初出アルバム『Cheer!
A面 煌めく瞬間に捕われて
眩しいくらいに…
リリース
録音
(MOD STUDIO BEING)
(STUDIO BIRDMAN)
ジャンル J-POPアニメソング
レーベル ZAIN RECORDS
作詞・作曲 高橋美鈴、川島だりあ
プロデュース BMF (Being MUSIC FACTORY INC.)
チャート最高順位
  • 週間6位(オリコン
  • 1995年3月度月間11位(オリコン)
  • 1995年度年間83位(オリコン)
MANISH シングル 年表
走り出せLonely Night
1994年
煌めく瞬間に捕われて/眩しいくらいに…
1995年
この一瞬という永遠の中で
1996年
テンプレートを表示

煌めく瞬間に捕われて/眩しいくらいに…(きらめくときにとらわれて/まぶしいくらいに…)は、MANISHの10枚目のシングルで、ダブルA面シングル

内容

「煌めく瞬間に捕われて」は、テレビ朝日系アニメ『SLAM DUNK』第3期エンディングテーマ。テレビアニメバージョンは、オリジナルバージョンと大きく異なり、映画バージョンは一部省略されている。原樹理髙濱卓也吉川光夫など多くのプロ野球選手が登場曲に使用している。引退したプロ野球選手では井野卓杉内俊哉らが使用していた。

「眩しいくらいに…」は、三貴グループ「ファニィ」のCMソング。シングルバージョンは明石昌夫による編曲だが、アルバムバージョンは古井弘人(元GARNET CROW)による編曲。

オリコンチャートで初登場6位。それまで自身最大の売り上げだった「もう誰の目も気にしない」を倍近く上回る40万枚以上の売り上げを記録した。

収録曲

  1. 煌めく瞬間に捕われて
    作詞:高橋美鈴川島だりあ 作曲:川島だりあ 編曲:明石昌夫
  2. 眩しいくらいに…
    作詞:高橋美鈴 作曲:西本麻里 編曲:明石昌夫
  3. 煌めく瞬間に捕われて(オリジナル・カラオケ)
  4. 眩しいくらいに…(オリジナル・カラオケ)

参加ミュージシャン

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  煌めく瞬間に捕われて/眩しいくらいに…のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「煌めく瞬間に捕われて/眩しいくらいに…」の関連用語

煌めく瞬間に捕われて/眩しいくらいに…のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



煌めく瞬間に捕われて/眩しいくらいに…のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの煌めく瞬間に捕われて/眩しいくらいに… (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS