ぜったいに 誰も
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/16 21:56 UTC 版)
「ぜったいに 誰も」 | ||||
---|---|---|---|---|
ZYYG の シングル | ||||
初出アルバム『Noizy Beat』 | ||||
B面 | 最初で最後のLOVE SONG | |||
リリース | ||||
規格 | 8センチシングル | |||
ジャンル | ロック J-POP(アニメソング) |
|||
時間 | ||||
レーベル | B-Gram RECORDS | |||
作詞・作曲 | 高山征輝(作詞,作曲 #2) 織田哲郎(作曲 #1) |
|||
プロデュース | BMF (Being MUSIC FACTORY INC.) | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
ZYYG シングル 年表 | ||||
|
||||
「ぜったいに 誰も」(ぜったいに だれも)は、ZYYGの5枚目のシングル。
解説
ベース担当の栗林誠一郎が脱退し、2代目ベーシストの加藤直樹が加入後初となるシングル楽曲。デビューシングル「君が欲しくてたまらない」以来となる織田哲郎が作曲を手掛け、表題曲はテレビ朝日系アニメ『SLAM DUNK』の後期オープニングテーマに起用された。カップリングの「最初で最後のLOVE SONG」は高山征輝が初めて作曲を手掛けた曲である。
1枚目のシングル「君が欲しくてたまらない」以来となるオリコントップ3入りを果たし、ZYYGのシングルでは2番目の売上を記録した。
収録曲
- 全曲、作詞:高山征輝 編曲:ZYYG
- ぜったいに 誰も
- 作曲:織田哲郎
- 最初で最後のLOVE SONG
- 作曲:高山征輝
- ぜったいに 誰も(オリジナル・カラオケ)
- 最初で最後のLOVE SONG(オリジナル・カラオケ)
参加ミュージシャン
ぜったいに 誰も〜30th Anniversary ver〜
ZYYG再結成後の2022年12月24日、結成30周年となるのを前にYoutubeで公開された新バージョン。キーはオリジナル版と同じだが、イントロから歌い出しまでの時間がオリジナル版よりも長く、『SLAM DUNK』のオープニングで使用されたバージョンのイントロを踏襲したものとなっている。
「ぜったいに 誰も」の例文・使い方・用例・文例
- むやみに自殺を否定しようとは思いませんが、親が子どもを道連れにするのはぜったいにやめてほしい、と思います。
- 母はぜったいに早起きはしない。
- ジョンを除いては,誰もそれをやってみようとはしなかった
- 日本では誰もが知っている名前
- まるで村には誰もいないようだった
- その言葉を誰もが一度は耳にした
- 誰もが経験をする
- 誰もが判断をする
- クラスの誰もが好評価をした
- ゲーム産業の未来に、誰もが希望を持っていた
- 誰もが平等の可能性を持っています
- Xを初めて誰もが知った
- 誰もが思わず驚きの声をあげる
- 当時はあれが正しいと誰もが信じていた
- ついに地球のすべてが分かると誰もが確信しました
- Xを誰もが確信する
- 誰もが、想いを胸にいだいた
- 思わず誰もが美しさに目を奪われる
- Xを誰もが心から喜んでいる
- Xを国中の誰もが恐れる
固有名詞の分類
アニメソング |
願い事ひとつだけ 守護神-The guardian ぜったいに 誰も Gr8 story 戦慄の子供たち |
織田哲郎の楽曲 |
SUMMER DREAM 悲しきテディ・ボーイ ぜったいに 誰も すれ違いの純情 NEVER CRY |
ZYYGの楽曲 |
GYPSY DOLL 君が欲しくてたまらない JULIA 風にまぶしい ぜったいに 誰も |
- ぜったいに_誰ものページへのリンク