Noizy Beatとは? わかりやすく解説

Noizy Beat

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/25 15:42 UTC 版)

Noizy Beat
ZYYGスタジオ・アルバム
リリース
録音 -
ジャンル ロックJ-POP
レーベル B-Gram RECORDS
プロデュース
チャート最高順位
ZYYG アルバム 年表
GO-WILD
1994年
Noizy Beat
1996年
SWEET PUNKS
1997年
『GO-WILD』収録のシングル
  1. ぜったいに 誰も
    リリース: 1995年5月26日
  2. JULIA
    リリース: 1995年11月13日
テンプレートを表示

Noizy Beat』(ノイジー・ビート)は、ZYYGの2枚目のオリジナル・アルバム

解説

栗林誠一郎脱退後、加藤直樹を新ベーシストに迎えた、バンド・サウンドに溢れたアルバム。ロンドン・パンクグラムロックなど、様々なジャンルに挑んだ。本作の制作曲数は、シングル「ぜったいに 誰も」「JULIA」を含み50曲に上り、11曲(下記参照)を選曲。「POOR BOY」はbpm220での楽曲となったが、bpm300での楽曲を制作した逸話がある(同作封入レコーディングノーツから文献を一部抜粋)。後に後藤康二が自身のソロ、『ck510 SOFA Listening』にて「Dreamer」を大野靖之がゲストボーカルに迎えてセルフカバー

収録楽曲

  1. JULIA
    6thシングル
  2. Noizy Beat
  3. Rendezvous
  4. Real imitation
  5. 最初で最後のLove song (album ver.)
    「ぜったいに 誰も」C/W曲
  6. Dreamer
  7. POOR BOY
  8. たった一度のHonesty
  9. NO MERIT LOVE
  10. Ecstasy
  11. ぜったいに 誰も
    5thシングル
作詞:高山征輝(ALL)
作曲:高山征輝(1-5,8)、後藤康二(6,7,9,10)、織田哲郎(11)
編曲:ZYYG(ALL)

参加ミュージシャン

脚注

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Noizy Beat」の関連用語

Noizy Beatのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Noizy Beatのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNoizy Beat (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS