発行母体とは? わかりやすく解説

発行母体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 09:01 UTC 版)

学術雑誌」の記事における「発行母体」の解説

学術雑誌には、学会によって発行される学会誌と、専門的な出版社から発行される商業誌がある。欧米などでは大学出版会による学術雑誌発行行われている。日本には学術商業誌というジャンルもある。『科学』(岩波書店)など。 学会誌では大学教授などが編集委員務めていることが多いため、利益をあまり重視しない。そのため、デザインなど地味なものになりがちで、電子ジャーナル化などのサービス比較的遅いが、購読価格低く抑えられている。 商業誌では専門編集者がおり、利益性を重視した編集を行う。このためインパクトのある論文ほど掲載されやすく、他にも読者興味を引く様々な特集記事などが掲載される電子化などのサービスデータベースとの連携重視されているが、一般に購読料高価である。学術雑誌多く出版している出版社としては、最大手であるエルゼビアのほか、テイラーアンドフランシスシュプリンガーブラックウェルワイリーなどがある。 また、その分野における古参専門誌機関広報誌が、商業誌であると同時に学術誌的な要素内含するケース見られ、この場合、その誌上には競合誌後発誌が扱いきれないような高度な専門性資料性を持つ記事読物掲載され本業ライターではないその道専門家研究者多数執筆していることも見られる日本における例としては鉄道分野における『鉄道ピクトリアル』、競馬分野における『優駿』、映画における『キネマ旬報』などが挙げられる

※この「発行母体」の解説は、「学術雑誌」の解説の一部です。
「発行母体」を含む「学術雑誌」の記事については、「学術雑誌」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「発行母体」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「発行母体」の関連用語

発行母体のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



発行母体のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの学術雑誌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS