SALmagazineとは? わかりやすく解説

SALmagazine

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/09/16 21:24 UTC 版)

SAL magazineまたはsalmagazine(サルマガジン)は、2001年に創刊したビジュアルフリーマガジン

概要

判型はB4。頁数は平均40ページ。編集人は大橋二郎。グラフィックデザイン、アート、音楽、カルチャー全般を扱うペーパーメディアとして国内外より高い評価を得る。誌面は日本語、英語のバイリンガル。

2004年、独reddot賞コミュニケーション部門における最高賞「best of best」を受賞(デザイナーは稲葉英樹)。2001年から2005年の間、Vol.01よりVol.14まで刊行。発行母体のプロジェクト(ElectricSAL)の休止に伴い刊行終了。2005年、Webマガジン「salmagazine.org」がスタート。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SALmagazine」の関連用語

SALmagazineのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SALmagazineのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSALmagazine (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS