田捨女とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 歌人 > 歌人 > 田捨女の意味・解説 

でん‐すてじょ〔‐すてヂヨ〕【田捨女】

読み方:でんすてじょ

[1633〜1698]江戸前期女流俳人丹波の人。父は郡の代官北村季吟和歌俳諧学んだ夫の死後剃髪し貞閑と名のって参禅


田捨女

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/02 01:56 UTC 版)

田 捨女または、田 ステ女(でん すてじょ/すてめ、1634年寛永11年) – 1698年9月13日元禄11年8月10日))は、江戸時代歌人俳人貞門派の女流六歌仙(六俳仙)の1人。


  1. ^ a b c d e 捨女を読む会編『捨女句集』和泉書院、2016年5月、134-135頁。 
  2. ^ 捨女を読む会編『捨女句集』和泉書院、2016年5月、144-146頁。 
  3. ^ 【観る・遊ぶ】丹波市観光協会”. www.tambacity-kankou.jp. 2021年2月19日閲覧。
  4. ^ 丹波市立柏原歴史民俗資料館・田ステ女記念館 - 丹波市ホームページ”. www.city.tamba.lg.jp. 2021年2月19日閲覧。
  5. ^ ステ女思い句ひねる 田ステ女俳句ラリー | 丹波新聞”. 丹波新聞. 2021年2月19日閲覧。
  6. ^ 田ステ女俳句ラリー 「句碑の庭」が完成 選者直筆の碑据える | 丹波新聞”. 丹波新聞. 2021年2月19日閲覧。


「田捨女」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田捨女」の関連用語

田捨女のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田捨女のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田捨女 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS