田子内橋
名称: | 田子内橋 |
ふりがな: | たごないばし |
登録番号: | 05 - 0098 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 基 |
構造: | 鉄筋コンクリート造単アーチ橋、橋長39m、幅員6.1m、袖高欄付 |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和10 |
代表都道府県: | 秋田県 |
所在地: | 秋田県雄勝郡東成瀬村田子内 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 秋田県近代化遺産(建造物等)総合調査 |
施工者: | |
解説文: | 雄物川支流の成瀬川に架かる道路橋。ライズを押さえた,径間長33mの開腹式の鉄筋コンクリート造単アーチ橋で,アーチ面に3列の支柱を建て桁を支える。袖高欄はモルタル洗出仕上げ。緑豊かな渓谷の自然美に近代的造形が刻み込まれる。設計は近藤正雄。 |
- 田子内橋のページへのリンク