田中正造とは? わかりやすく解説

田中正造

読み方:たなかしょうぞう

明治時代政治家天保時代である西暦1841年生まれ1890年第1回目となる衆議院議員総選挙当選し帝国議会議員となった1913年没、享年71歳

田中正造は、いわゆる足尾銅山鉱毒事件に関する一連の取り組みによって知られている。告発者として国会で取り上げ各地演説なども積極的に行っている。議員時代通じて、さらに議員辞職後も、一貫して問題取り組み続けたその様公害問題半生捧げたとも表現しうる。

他方、田中正造は、足尾銅山鉱毒事件について陳情するため、明治天皇直訴ようとしたことでも知られている。当時天皇大日本帝国憲法のもと帝国議会において大権有する国家元首であった直訴未遂終わっているが、世間では大きく取り沙汰された。なお、田中正造は直訴踏み切った時点ですでに議員辞職している。

田中正造の天皇陛下への直訴について、同時代作家木下尚江が「臨終の田中正造」と題する一文綴っている。「臨終の田中正造」では、直訴事件によって田中正造が世間から狂人烙印押されたことを伝えと共に田中直訴行った時点ですでに死ぬ覚悟決めていたであろうことを示唆している。

関連サイト
臨終の田中正造 - 青空文庫




固有名詞の分類

このページでは「新語時事用語辞典」から田中正造を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から田中正造を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から田中正造 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田中正造」の関連用語

田中正造のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田中正造のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS