正造の墓の所在地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 15:35 UTC 版)
佐野町(現・栃木県佐野市) 惣宗寺(佐野厄除け大師) - 正造の本葬が行われた寺。 渡瀬村(現・群馬県館林市) 雲龍寺 - 正造の密葬が行われた寺。また、足尾銅山鉱業停止請願事務所が置かれていた。 旗川村(現・栃木県佐野市) 浄蓮寺 - 田中家の菩提寺。 藤岡町(現・栃木市) 田中霊祠 - 田中を葬るために谷中村跡につくられた祠。後に藤岡町堤外に移転。 利島村(現・埼玉県加須市) - 川辺村民と利島村民が協力し、利島小学校敷地内に造営(現・加須市立北川辺西小学校。加須市麦倉所在)。 久野村(現・栃木県足利市) 寿徳寺 - 1989年に公表された6番目の分骨地。 惣宗寺にある墓 雲龍寺にある墓
※この「正造の墓の所在地」の解説は、「田中正造」の解説の一部です。
「正造の墓の所在地」を含む「田中正造」の記事については、「田中正造」の概要を参照ください。
- 正造の墓の所在地のページへのリンク