王禅寺とは? わかりやすく解説

王禅寺

読み方:オウゼンジ(ouzenji)

宗派 真言宗豊山派

所在 神奈川県川崎市麻生区

本尊 聖観世音菩薩

寺院名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

王禅寺

読み方:オウゼンジ(ouzenji)

所在 神奈川県川崎市麻生区

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

王禅寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/03 10:48 UTC 版)

王禅寺(おうぜんじ)は、川崎市麻生区王禅寺940にある真言宗豊山派寺院。正式名は星宿山蓮華蔵院王禅寺。「王禅寺」は付近一帯の地名にもなっている。「東の高野山」とも呼ばれた。寺紋は三つ葉葵。日本最古の甘柿の品種と言われている禅寺丸が発見された寺として知られ[2]、境内には国の登録記念物に登録された原木が残っている[3]


  1. ^ 新編武蔵風土記稿 王禅寺村.
  2. ^ a b c 尾中香尚里(2014年10月19日). “食べる・つながる:禅寺丸柿 上「日本最古の甘柿」説も” 毎日新聞(毎日新聞社)
  3. ^ 禅寺丸柿”. 川崎市教育委員会 (2018年7月20日). 2021年11月13日閲覧。
  4. ^ 『日本歴史地名大系 神奈川県の地名』平凡社、1984、p.86


「王禅寺」の続きの解説一覧

王禅寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/19 04:44 UTC 版)

川崎歴史ガイド」の記事における「王禅寺」の解説

おうぜんじ」、1992年平成4年設定ルート総合案内柿生駅前に設置されている。 寛政11年題目塔お召柿生トンネル跡 - 切通し 真福寺白山神社 籠口の池と白蛇伝説 麻生不動院とダルマ下麻生学校青戸四郎右衛門海上人と禅寺丸柿 稲荷森稲荷新明石橋供養塔高札場 琴平神社 比川化粧面谷公園お江与の方 星宿山王禅寺 - 禅、律宗真言密教称名寺 (横浜市) 山王社 村境石仏群 - 地蔵菩薩庚申塔地神塔馬頭観音 関連項目 麻生区 柿生駅 多摩丘陵 谷戸

※この「王禅寺」の解説は、「川崎歴史ガイド」の解説の一部です。
「王禅寺」を含む「川崎歴史ガイド」の記事については、「川崎歴史ガイド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「王禅寺」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「王禅寺」の関連用語

王禅寺のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



王禅寺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの王禅寺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの川崎歴史ガイド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS