了義寺とは? わかりやすく解説

了義寺

読み方:リョウギジ(ryougiji)

別名 山田の寺

宗派 臨済宗建長寺派

所在 神奈川県足柄上郡大井町

本尊 延命地蔵菩薩

寺院名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

了義寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/05 18:53 UTC 版)

了義寺 りょうぎじ
本堂
所在地 神奈川県足柄上郡大井町山田1193番地
位置 北緯35度19分59秒 東経139度10分5.1秒 / 北緯35.33306度 東経139.168083度 / 35.33306; 139.168083座標: 北緯35度19分59秒 東経139度10分5.1秒 / 北緯35.33306度 東経139.168083度 / 35.33306; 139.168083
山号 飛瀧山[1]
宗派 臨済宗[1]
開山 印元[1]
中興 芝山[1]
法人番号 4021005006407
了義寺
了義寺 (神奈川県)
テンプレートを表示
了義寺山門

了義寺(りょうぎじ)は、神奈川県足柄上郡大井町山田1193番地に所在する臨済宗建長寺派の寺院。山名は飛瀧山。

概要

本堂、鐘堂などがあり、本堂の裏手には弁天堂がある。更に弁天堂の奥に行くと境内に滝と池がある。

周囲は自然豊かな農村地帯で、了義寺自体は木々に囲まれた緑豊かな丘の上にある。晴れた日には丘の上から富士山を一望することもできる見晴らしのよい立地にある。

樹齢800年を超えるシイノキを含む社寺林などがあり、神奈川県の自然環境保全地域に指定されている[2]

アクセス

脚注

参考文献

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「了義寺」の関連用語

了義寺のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



了義寺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの了義寺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS