海洋無酸素事変を示す堆積物とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 海洋無酸素事変を示す堆積物の意味・解説 

海洋無酸素事変を示す堆積物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/31 11:58 UTC 版)

西中山層」の記事における「海洋無酸素事変を示す堆積物」の解説

1970年以降酸素乏し還元的な底質環境におけるアンモナイト殻の溶解報告されるようになり、1990年代には、西中山層有機物に富む黒色泥岩トアルシアン期海洋無酸素事変(T-OAE)を特徴づける堆積物として注目されるようになった20002010年代には有機炭素同位体比(δ13org)の分析によりOAEのあった期間の地層国際対比が行われるようになり、2007年には石浜松本によって西中山層下部において有機炭素同位体比の負異常が報告されたが、ヨーロッパには西中山層のように後期プリンスバッキアン期の貧酸素環境を示す堆積物がなく、西中山層では貧酸素環境開始時期早く長期間継続した考えられた。その後中田松岡により西中山層アンモナイト化石帯年代再検討され下位より後期プリンスバッキアン期末のCanavaria japonica帯、前期トアルシアン期のPaltarpites paltus帯、Dactylioceras helianthoides帯、Harpoceras inouyei帯に再区分が行われ、この化石帯区分北部地域全域への適用試みられている。化石帯設定され範囲年代は、従来北西ヨーロッパ標準化石帯のStokesi亜帯からFibulatum亜帯に至るアンモナイト化石帯との対比により後期プリンスバッキアン期前期 - 中期トアルシアン期前期中葉とみられていたが、中田松岡による再検討で、Apyrenum亜帯からFibulatum亜帯までの範囲短縮され後期プリンスバッキアン期後期 - 中期トアルシアン期前期中葉年代となる。この生層序年代改訂では、Fontanelliceras fontanellense帯における断層による層序繰り返し見出されたことで、実際よりも長く推定されアンモナイト生存期間新・旧タクサ生存期間重複明らかにされるとともに西中山層のDactylioceras属をはじめ後期プリンスバッキアン期置かれていたPaltarpites paltus(=Protogrammoceras paltum)の初産出をプリンスバッキアン期/トアルシアン期境界とし、新設されたPaltarpites paltus帯が北西ヨーロッパ標準のpaltum亜帯と同じく前期トアルシアン期初頭位置付けられた。さらに、重要な新産種発見され地中海地域前期トアルシアン期初頭のMirabile亜帯に産するPetranoceras aff. rinaldiniiとPaltarpites paltus・Fontaneliceras fontanellenseとの共産や、後期プリンスバッキアン期のStokesi亜帯 - Apyrenum亜帯に産するAmaltheus margaritatusなどにより化石帯年代整合性がとられた。 改訂され生層序年代に従うと西中山層炭素同位体異常の認められる時期は、イギリスフランスポルトガルなどのプリンスバッキアン期/トアルシアン期境界炭素同位体異常(P-T-CIE)の時期一致するものの、前期トアルシアン期炭素同位体異常(T-CIE)はヨーロッパよりも早期シフトしている。T-CIEは急速な炭素解放起因する温暖化により水理学的に強調されたものである解釈されている。

※この「海洋無酸素事変を示す堆積物」の解説は、「西中山層」の解説の一部です。
「海洋無酸素事変を示す堆積物」を含む「西中山層」の記事については、「西中山層」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「海洋無酸素事変を示す堆積物」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「海洋無酸素事変を示す堆積物」の関連用語

1
西中山層 百科事典
14% |||||

海洋無酸素事変を示す堆積物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



海洋無酸素事変を示す堆積物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの西中山層 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS