流通団地
読み方:リュウツウダンチ(ryuutsuudanchi)
所在 北海道滝川市
流通団地
流通団地
読み方:リュウツウダンチ(ryuutsuudanchi)
所在 熊本県熊本市
〒343-0824 埼玉県越谷市流通団地
〒862-0967 熊本県熊本市南区流通団地
流通センター
(流通団地 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/03 02:41 UTC 版)
流通センター(りゅうつうセンター)とは、物流や卸売の拠点施設や、それを運営する企業・団体。それらが集中立地するよう工業団地として整備された区域を、流通団地(りゅうつうだんち)、卸団地(おろしだんち)と呼ぶこともあり、それが立地する地域の地名ともなっている。
流通センターの例
ウィキペディア日本語版に独立記事が存在するもの。
- 東京流通センター
- 浦和総合流通センター
- 山梨県流通センター
- 岐阜流通センター
- 大阪北港食品流通センター
- 阪神流通センター
- 西部流通センター - 広島県広島市にある工業団地
- 徳島総合流通センター - 徳島県徳島市にある工業団地
- 地方・小出版流通センター - 中小出版社向け取次
- 図書館流通センター - 図書館向け取次
- 人文・社会科学書流通センター - 学術書専門取次
- 飯田町紙流通センター - かつて存在したJR貨物グループの企業
- 大阪府食品流通センター - かつて存在した大阪府の公企業
- 流通卸センター - かつて存在した日本の小売業
地名
「流通」以外の「産業団地」「工業団地」といった地名の地域にも、流通センターが立地することがある。
また同様に、商業流通に由来する歴史的地名として「卸町」「問屋町」などがある。なお、埼玉県熊谷市問屋町には「熊谷流通センター」が所在する。
流通センター
- 流通センター (札幌市) - 北海道札幌市白石区にある町名
- 流通センター (北上市) - 岩手県北上市
- 市町境をまたいで隣接する。
- 流通センター (山形市) - 山形県山形市
- 流通センター (鹿沼市) - 栃木県鹿沼市
- 流通センター (新潟市) - 新潟県新潟市西区
- 流通センター (射水市) - 富山県射水市
- 流通センター水戸田(りゅうつうせんたーみとだ)- 富山県射水市
- 流通センター (静岡市) - 静岡県静岡市葵区
- 柳津町流通センター - 岐阜県岐阜市
- 山口町阪神流通センター - 兵庫県西宮市
- 山口県流通センター(やまぐちけんりゅうつうせんたー)- 山口県山口市
- 朝田流通センター(あさだりゅうつうせんたー)- 山口県山口市
- 小郡上郷流通センター(おごおりかみごうりゅうつうせんたー)- 山口県山口市
流通団地
- 流通団地 (旭川市) - 北海道旭川市(1条 - 4条)
- 流通団地 (滝川市) - 北海道滝川市
- 流通団地 (越谷市) - 埼玉県越谷市
- 流通団地 (熊本市) - 熊本県熊本市南区
- 川内町平石流通団地(かわうちちょうひらいしりゅうつうだんち)- 徳島県徳島市
- 大分流通業務団地(おおいたりゅうつうぎょうむだんち)- 大分県大分市
流通・流通町
- 流通 (千歳市) - 北海道千歳市
- 流通 (新潟市) - 新潟県新潟市西区
- 緒立流通(おたてりゅうつう)- 新潟県新潟市西区
- 小新流通東(こしんりゅうつうひがし)- 新潟県新潟市西区
- 的場流通(まとばりゅうつう)- 新潟県新潟市西区
- 志和流通(しわりゅうつう)- 広島県東広島市
- 流通平(りゅうつうだいら)- 宮城県黒川郡大和町
- 流通町(りゅうつうちょう)- 鳥取県米子市
- 流通元町(りゅうつうもとまち)- 静岡県浜松市中央区
卸団地・卸センター
- その他の「卸」が付く地名については「卸町」を参照。
交通
関連項目
- 流通団地のページへのリンク