歴代副議長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 06:04 UTC 版)
寺島宗則、1888年(明治21年)5月10日 - 1891年(明治24年)9月10日 副島種臣、1891年(明治24年)9月10日 - 1892年(明治25年)3月11日 東久世通禧、1892年(明治25年)3月17日 - 1912年(明治45年)1月4日 芳川顕正、1912年(明治45年)1月9日 - 1917年(大正6年)3月20日 清浦奎吾、1917年(大正6年)3月20日 - 1922年(大正11年)2月8日 濱尾新、1922年(大正11年)2月15日 - 1924年(大正13年)1月13日 一木喜徳郎、1924年(大正13年)1月14日 - 1925年(大正14年)3月30日 穂積陳重、1925年(大正14年)3月30日 - 1925年(大正14年)10月1日 岡野敬次郎、1925年(大正14年)10月1日 - 1925年(大正14年)12月23日 倉富勇三郎、1925年(大正14年)12月28日 - 1926年(大正15年)4月12日 平沼騏一郎、1926年(大正15年)4月12日 - 1936年(昭和11年)3月13日 荒井賢太郎、1936年(昭和11年)3月13日 - 1938年(昭和13年)1月29日 原嘉道、1938年(昭和13年)2月3日 - 1940年(昭和15年)6月24日 鈴木貫太郎、1940年(昭和15年)6月24日 - 1944年(昭和19年)8月10日 清水澄、1944年(昭和19年)8月10日 - 1946年(昭和21年)6月13日 潮恵之輔、1946年(昭和21年)6月13日 - 1947年(昭和22年)5月2日 ※歴代枢密院書記官長は書記官長を参照。
※この「歴代副議長」の解説は、「枢密院 (日本)」の解説の一部です。
「歴代副議長」を含む「枢密院 (日本)」の記事については、「枢密院 (日本)」の概要を参照ください。
- 歴代副議長のページへのリンク