櫻井浩二_インサイトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 櫻井浩二_インサイトの意味・解説 

櫻井浩二 インサイト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/07 03:08 UTC 版)

櫻井浩二 インサイト
ジャンル 帯番組 / ニュースワイド番組
放送方式 生放送
放送期間 2014年3月31日 - 2022年3月24日
放送時間 月曜日 - 木曜日 6:30 - 9:00(150分)
放送局 RKBラジオ
パーソナリティ 櫻井浩二
田中みずき
立川生志
髙橋早紀(金曜)
出演 コメンテーター、リポーター欄参照
テーマ曲 鳥山雄司「Surprise & Sunrise」
プロデューサー 柴田喜之
特記事項:
放送開始 - 2016年3月25日は放送時間が7:00 - 9:00、2016年3月28日 - 2017年3月31日は6:30 - 8:30の放送だった。
放送開始 - 2016年7月1日は『ニュース新発見 インサイト』のタイトルだった。
テンプレートを表示

櫻井浩二 インサイト』(さくらいこうじ インサイト)はRKBラジオが放送していた朝のニュースワイド番組。

2014年3月31日(月)から2016年7月1日(金)までは『ニュース新発見 インサイト』(ニュースしんはっけん インサイト)[1]として放送していた。

当番組から枝分かれして現在も放送中の金曜版『立川生志 金サイト』(たてかわしょうし きんサイト)についても本頁にて説明する。

概要

前番組『中西一清スタミナラジオ』の金曜を担当していた櫻井浩二らがパーソナリティを務めており、「エリアから世界まで」と題し、福岡県・九州内の街ネタから世界の最新ニュースをピックアップして伝える事をコンセプトとしている。

この番組のコメンテーター欄に記載されている出演者のコーナーは番組Webサイト上にてポッドキャストにて配信されている。

2016年3月28日放送回から放送時間が30分前倒しされ、内包番組やコーナー、パーソナリティのラインナップが一部変更された。また、同年4月29日には当番組をベースにした特別番組『RKBラジオ ワイドFM開局記念ホリデースペシャル 昭和新発見!インサイト 昭和言葉にサンキューベリマッチョ』を6:30 - 13:55で放送した。[2][3]

前述のように2016年7月よりタイトルが変更され櫻井の冠番組となったが、櫻井の出演のない金曜日も「櫻井浩二 インサイト」の名義のまま放送する状態となっていた。しかし、2017年4月より放送時間が30分拡大され6:30 - 9:00の放送になるとともに、それまで金曜に出演していなかった櫻井が全曜日でメインパーソナリティーを務める形に変更した。また、金曜に出演していた下田がメインパーソナリティーを担当する日曜版『インサイト SUNDAY』も開始[4]。さらに10月からインサイトシリーズとして髙橋早紀(月 - 木曜)、鑪加奈(金曜)が担当の『サキドリ インサイト』も開始した[5]

2021年春の改編ではサキドリ インサイトが終了、また櫻井の出演曜日が再度月曜 - 木曜となり、金曜日のメインパーソナリティには落語家の立川生志が就任。金曜日分のタイトルは『立川生志 金曜日のインサイト』となった[6]。(10月1日放送分からタイトルを『金サイト』ヘ変更。)

『櫻井浩二 インサイト』(月-木)は2022年3月24日(木)に終了。アナウンス部長就任以降離任しているスポーツ実況に櫻井は復帰。なお『立川生志 金サイト』は継続して放送されている(但し出演者は一部変更)。2022年3月28日(月)から『田畑竜介 Grooooow Up』(月-木)が放送されている。

放送時間

過去の放送時間

  • 月曜日 - 金曜日 7:00 - 9:00 (JST。放送開始 - 2016年3月25日)[7][8]
  • 月曜日 - 金曜日 6:30 - 8:30 (JST。2016年3月28日 - 2017年3月31日)

出演者

パーソナリティ

肩書きの無い出演者は何れもRKBアナウンサー

終了時

過去

出演者の変遷

期間 男性 女性
月~木担当 金曜日担当 月・火担当 水曜日担当 木曜日担当 金曜日担当
2014.03.31 2016.01.29 櫻井浩二 坂田周大 本庄麻里子
2016.02.01 2016.03.25 田中みずき 壽老麻衣
2016.03.28 2017.03.24 TOM G 田中みずき
2017.03.27 2017.09.29 櫻井浩二 田中みずき 下田文代
2017.10.02 2021.03.26 高橋早紀
2021.03.29 2021.09.24 櫻井浩二 立川生志
2021.09.27 2022.03.25 本田奈也花 高橋早紀 田中みずき

コメンテーター

ニュースインサイト

インサイトコラム

インサイトカルチャー

  • 月曜:安枝新悟(西日本スポーツ スポーツ本部運動部次長[17]
  • 火曜:生島淳(スポーツジャーナリスト)
  • 水曜:玉木正之(スポーツライター)
  • 木曜:藤谷英志(講談社 THE NIKKEI MAGAZINE STYLE Ai編集長、元メディア事業局企画制作部担当部長) - 2017年10月5日 -
  • 金曜:※以下コメンテーターが週替わりで出演
    /徳永圭子(丸善 博多店)/加来耕三(歴史家)/茅真優子(カルチュア・コンビニエンス・クラブカンパニー商品本部コミュニケーション企画ユニット)/中島理恵(ラジオパーソナリティ・リポーター)

コーナー担当

  • TOM G[注 4](ラジオパーソナリティ)、全曜日※ワンポイントイングリッシュ担当

過去出演者

インサイトコラム

ニュースインサイト

  • 竹島史浩(RKB毎日放送 社会情報部副部長[19][20]

インサイトカルチャー

  • 木曜:小山武明(ゴルフ解説者) - 2017年10月5日

スペシャルインサイト

その時旬な人へ1週間に渡りインタビューをするコーナー。また、インタビュー以外にも地元の様子のレポートや福岡以外の都市の街ネタを取上げている。

過去インタビュー出演のコメンテーターは以下になる。

リポーター

タイムテーブル

2021年4月現在。

6:37 インサイトエクスプレス
6:45 歌のない歌謡曲フロート番組
7:11 ファーストインサイト
7:16 インサイト・ザ・ワールド
7:30 スポーツインサイト
7:40 スペシャルインサイト
8:00 日本全国8時です(フロート番組)
8:14 インサイトアラカルト
8:29 インサイトカルチャー
8:41 インサイトコラム

立川生志 金サイト

立川生志 金サイト
ジャンル 帯番組 / ニュースワイド番組
放送方式 生放送
放送期間 2021年4月2日 -
放送時間 金曜日 6:30 - 9:00(150分)
放送局 RKBラジオ
パーソナリティ 立川生志
髙橋早紀
出演 コメンテーター、リポーター欄参照
テーマ曲 鳥山雄司「Surprise & Sunrise」
プロデューサー 柴田喜之
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

番組概要

『櫻井浩二 インサイト』の金曜版として2021年4月に放送開始。落語家らしいウィットを交えつつ1週間の出来事を振り返るというコンセプトで、時事問題をテーマに生志が小噺を披露するコーナー「金曜インサイ亭」が目玉となっている[24]。なお、前述の通り『インサイト』が終了したので2022年4月からは事実上独立した番組となっている。

放送時間

  • 金曜日 6:30 - 9:00(JST。2021年4月2日〜)

パーソナリティ

タイムテーブル

2021年4月現在。

6:37 インサイトエクスプレス
6:45 歌のない歌謡曲フロート番組
7:11 インサイトウイークエンダー
7:16 インサイト・ザ・ワールド
7:30 ショウスポ
7:40 世の中こげん面白かばい!
8:00 日本全国8時です(フロート番組)
8:14 インサイトアラカルト
8:29 インサイトカルチャー
8:41 金曜インサイ亭

インサイトSUNDAY

インサイトSUNDAY
ジャンル 帯番組 / ニュースワイド番組
放送方式 生放送
放送期間 2017年4月2日 - 2018年4月1日
放送時間 日曜日 8:00 - 9:30(90分)
放送局 RKBラジオ
パーソナリティ 下田文代
プロデューサー 柴田喜之
特記事項:
櫻井浩二 インサイト』の日曜版。
テンプレートを表示

番組概要

『櫻井浩二 インサイト』の日曜版。2017年春に放送開始したが1年後に終了。

放送時間

  • 日曜日 8:00 - 9:30(JST。2017年4月2日〜2018年4月1日)

パーソナリティ

タイムテーブル

8:07 ニュースインサイト
8:35 下田文代のビタミンチャージフロート番組)。
9:05 ワンポイントイングリッシュ

サキドリ インサイト

サキドリ インサイト
ジャンル 帯番組
放送方式 生放送
放送期間 2017年10月2日 -
放送時間 月〜金 5:00 - 5:20(20分)
放送局 RKBラジオ
パーソナリティ 鑪加奈(月曜 - 木曜)
堤千春(金)
テンプレートを表示

番組概要

RKBはやおきラジオ』に代わって2017年10月2日に放送開始。

RKBの早朝番組は『ハガキでおはよう』時代から録音番組として編成されてきたが、当番組から生放送に転換、ニュースや天気を内包している。

放送時間

  • 月〜金 5:00 - 5:20(JST。2017年10月2日〜)

なお2019年12月〜2020年5月の間は『人生最後のアイ・ラブ・ユー』の放送に伴い5分短い5:15までの放送だった。

パーソナリティ

  • 鑪加奈 月曜 - 木曜、放送開始〜[25](フリーアナウンサー、元熊本朝日放送アナウンサー)
  • 堤千春 金曜、2018年4月〜

過去のパーソナリティ 

  • 髙橋早紀 放送開始〜2018年3月、月曜 - 木曜(フリーアナウンサー)

タイムテーブル

脚注

注釈

  1. ^ a b c 本庄が第2子出産に伴う産休の為
  2. ^ 本庄が夏季休暇または体調不良のため休演の際は若しくは壽老or田中が出演
  3. ^ パーソナリティ昇格後は本名である「伊佐智史」名義での出演
  4. ^ a b 2016年3月迄はワンポイント英会話を担当。2015年は、櫻井が夏季休暇取得の際には、月、火曜のコーナー以外の進行も担当し、その後、2016年4月から本名名義にて金曜のパーソナリティを担当したが降板。2017年秋からコーナーが復活
  5. ^ 月一ペースで毎月第一月曜出演
  6. ^ 番組スタート時間帯は朝日放送「おはよう朝日です」に出演しているため放送終了後の8時以降に大阪から電話で出演する。
  7. ^ リニューアルスタート時の2014年4月第1週月曜のスペシャルゲストとして出演
  8. ^ 番組改題前から火曜レギュラー
  9. ^ インサイトコラム以外にも同年9月28日には「ファーストインサイド」でも出演
  10. ^ 番組改題前から水曜レギュラー。第24回参議院議員通常選挙出馬に伴い番組休演し、選挙当選後に出演したがそのまま降板。年に1度、来福時等にスペシャルインサイトにて出演(2017年9月25日 - 29日、2018年5月21日 - 25日)
  11. ^ 番組改題前から木曜レギュラー
  12. ^ 月一ペースで出演

出典

  1. ^ 聴いててよかった RKBラジオ 2016年7月4日の投稿
  2. ^ ワイドFM開局記念ホリデースペシャル 告知
  3. ^ RKBラジオツイート
  4. ^ 2017年春の新編成のお知らせ
  5. ^ 聴いててよかった RKBラジオ 2016年9月21日の投稿
  6. ^ 2021年春の番組編成のお知らせ
  7. ^ 2014年6月25日放送時は、2014 FIFAワールドカップ日本×コロンビア戦中継のため、放送時間が20分遅れとなった。その際、ファーストインサイトとスペシャルインサイトのコーナーを休止
  8. ^ 6月25日(水)番組放送休止、時間変更のお知らせ
  9. ^ 櫻井が夏季休暇取得の際は他のアナウンサーが担当。また、担当以外の金曜でもコーナー出演(ニュースインサイト)の場合がある
  10. ^ 2016年3月23日迄は月 - 水曜の担当
  11. ^ 田中が休演の場合、福田典子が担当
  12. ^ rkbr_infoのツイート(693909145099972608)
  13. ^ 櫻井が夏季休暇取得の際は金曜以外も担当、但し、2015年は水曜以降のみ
  14. ^ 2014年11月2日14:33のツイート
  15. ^ 古谷経衡ツイート 2015年11月30日 22:57
  16. ^ スペシャルインサイト(※2015年11月30日 - 12月4日)以降、2016年1月からの出演
  17. ^ パートナーズクラブ会報 Vol.8 - 西日本新聞
  18. ^ シンクタンク・バードウイング
  19. ^ 連合通信 放送業界速報ニュース (代)会長永守、社長井上、新(取)飯田氏 RKB、6月27日付役員人事を内定
  20. ^ 竹島が出演しない時は、RKB報道部の他の記者が出演
  21. ^ a b c d e f RKBラジオ 12月の「スペシャル・インサイト」に各界の論客が続々と出演!
  22. ^ a b 特定機密保護法の発効後について
  23. ^ シリーズ・ニッポンへの提言〜日本の転換点〜
  24. ^ 立川生志、リスナーが選ぶ時事ネタ即興落語に挑戦!初回のお題は「送別会」
  25. ^ 放送開始〜2018年3月は金曜担当

外部リンク

RKBラジオ 平日朝のワイド番組
前番組 番組名 次番組
ニュース新発見 インサイト

櫻井浩二 インサイト
RKBラジオ 日曜日8:00 - 9:30
長野祐也の医療界キーパーソンに聞く
(8:00 - 8:30)
※放送枠移動
八神純子 Music Town
(8:30 - 9:00)
※放送枠移動
立川生志の世の中こげん面白かばい!
(9:00 - 9:30)
※放送枠移動
インサイトSUNDAY
-
RKBラジオ 平日早朝の情報番組
サキドリ インサイト

「櫻井浩二 インサイト」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「櫻井浩二_インサイト」の関連用語

櫻井浩二_インサイトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



櫻井浩二_インサイトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの櫻井浩二 インサイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS