横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都・美の音色とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都・美の音色の意味・解説 

横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都・美の音色

(横山由依(AKB48)がはんなり巡る_京都いろどり日記 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/16 16:52 UTC 版)

横山由依(AKB48)がはんなり巡る
京都・美の音色
京都・いろどり日記
ジャンル 紀行番組
演出 山口博之(オフィスXXL)
山下桂介
出演者 横山由依AKB48
ナレーター 林弘典
国・地域 日本
言語 日本語
シリーズ数 2
製作
プロデューサー 東野和全、林絵理
編集 チョコフィルム
製作 関西テレビ
放送
放送局関西テレビ
映像形式16:9
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2012年7月19日 - 2020年12月13日
放送時間毎月第1・2日曜日6:30〜7:00
放送分30分
回数全99回
公式サイト
横山由依がはんなり巡る京都・美の音色
プロデューサー堀和彦(関西テレビ)
須々木享(東通企画)
放送期間2012年7月19日 - 2013年6月20日
放送時間毎月第3木曜日未明(水曜日深夜)2時 - 3時頃
放送分60分
回数全12回
横山由依がはんなり巡る京都・いろどり日記
2013年7月18日から2020年3月18日まで
放送期間2013年7月18日 - 2020年3月18日
放送時間毎月第3木曜日未明(水曜日深夜)2時 - 3時頃
放送分60分
2020年4月5日から2020年12月13日
放送期間2020年4月5日 - 2020年12月13日
放送時間毎月第1・2日曜日6:30 - 7:00
放送分30分
テンプレートを表示

横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都・いろどり日記』(よこやまゆい〈エーケービーフォーティーエイト〉がはんなりめぐる きょうといろどりにっき)は、2013年7月17日から2020年12月13日まで関西テレビで放送されていた情報旅番組2012年7月18日から2013年6月19日までは『横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都・美の音色』( - きょうと・びのねいろ)というタイトルだった。

概要

AKB48横山由依[注釈 1]が、自身の故郷である京都の伝統文化などを紹介していく、横山にとって初の冠番組である。

2014年7月23日北原里英(AKB48)をゲストに迎えて以来、AKB48のメンバーが当番組にゲストとして度々出演している。

放送内容

京都・美の音色

# 放送日 放送時間(JST サブタイトル
1 2012年7月19日 3:23 - 4:23 西陣・機織りの音
2 2012年8月23日 3:03 - 4:03 京都・夏の涼を呼ぶ音
3 2012年9月20日 2:33 - 3:33 祇園・花街の優美な音色
4 2012年10月18日 2:28 - 3:28 名刹で聞こえる癒しの音色
5 2012年11月22日 2:28 - 3:28 平安王朝の雅な音色・雅楽
6 2012年12月20日 2:28 - 3:28 酒どころ・伏見の音色
7 2013年1月24日 2:29 - 3:29 伝統を守る食の音色
8 2013年2月21日 2:28 - 3:30 太秦・詠歌の町に響く音色
9 2013年3月21日 2:28 - 3:30 古都に響く鉄道の音色
10 2013年4月18日 2:28 - 3:28 豊な水が流れる古都の音色
11 2013年5月23日 1:58 - 2:58 お茶の里・宇治から聞こえる音色
12 2013年6月20日 2:13 - 3:13 京都の職人が生み出す音色

京都・いろどり日記

# 放送日 放送時間(JST) サブタイトル ゲスト
1 2013年7月18日 2:13 - 3:13 京の夏の色 -
2 2013年8月22日 2:08 - 3:08 大原の里で見つけた京の色 -
3 2013年9月19日 1:58 - 2:58 手仕事から生まれる京の色 -
4 2013年10月17日 1:58 - 2:58 京都で見つけた秋の色 -
5 2013年11月21日 1:58 - 2:58 山粧(よそお)う京の色 -
6 2013年12月19日 2:38 - 3:37 寒い冬にほっこりする京の料理の色 -
7 2014年1月16日 1:58 - 2:58 京のオイナリさまの色 -
8 2014年2月20日 2:08 - 3:08 京町家 暮らしに息づく色 -
9 2014年3月20日 1:58 - 2:58 レトロ五条 -
10 2014年4月24日 1:58 - 2:58 桜咲き誇るかやぶきの里 -
11 2014年5月22日 1:58 - 2:58 京の奥座敷 新緑の鞍馬・貴船 -
12 2014年6月12日 2:08 - 3:07 京のアンティーク散歩 -
13 2014年7月24日 1:58 - 3:25 [注釈 2] ゆいはん&きたりえ 祇園祭真っ只中の京都二人旅 北原里英
14 2014年8月14日 2:18 - 3:18 北野天満宮・上七軒で見つけた夏の色 -
15 2014年9月18日 1:58 - 2:58 謎の京都ラーメンを探す旅 -
16 2014年10月23日 1:58 - 2:58 京丹波で秋の味覚三昧 -
17 2014年11月20日 1:58 - 2:58 秋の京都でアート散歩 -
18 2014年12月18日 1:58 - 2:58 海と共に暮らす京の人々 -
19 2015年1月22日 1:59 - 2:59 京の新春 ご利益さんぽ -
20 2015年2月19日 1:58 - 2:58 京都人は鶏肉好き -
21 2015年3月19日 1:58 - 2:58 平安貴族の別荘地・宇治 -
22 2015年4月23日 1:55 - 3:20[注釈 2] ゆいはんと川栄 春爛漫の嵐山二人旅 川栄李奈
23 2015年5月21日 1:55 - 2:55 “日本一”のたけのこを求めて -
24 2015年6月18日 2:25 - 3:25 京の食堂 -
25 2015年7月23日 1:55 - 2:55 京の涼を探して -
26 2015年8月20日 2:05 - 3:05 京のお盆 -
27 2015年9月17日 2:10 - 3:10[注釈 3] 京都・亀岡 明智光秀公ゆかりの地めぐり~時は今あめが下しる五月哉~ -
28 2015年10月15日 2:06 - 3:04 古都の路地散歩 -
29 2015年11月19日 1:55 - 3:22[注釈 2] ゆいはん&あんにん 秋の京都やましろ2人旅 入山杏奈
30 2015年12月17日 1:55 - 2:55 一年の締めくくり -
31 2016年1月21日 2:10 - 3:10 京都で縁起のええもん巡り -
32 2016年2月18日 2:10 - 3:10 温故知新~故きを温ね新しきを知る~ -
33 2016年3月24日 2:05 - 3:05 ゆいはん&こじまこ 二人でめぐる京の春旅 小嶋真子
34 2016年4月21日 1:55 - 2:55 桜満開の京都 哲学の道を歩きながら思うこと -
35 2016年5月19日 1:55 - 2:55 五月晴れの京をゆく -
36 2016年6月23日 2:05 - 3:05 平家落人の里 新緑の花脊 -
37 2016年7月21日 2:00 - 3:00 日差し夏めく京の街 -
38 2016年8月18日 2:05 - 3:05 怖くて涼しい京都 六道の辻は冥界の入口 -
39 2016年9月22日 1:55 - 2:55 天空の竜宮城 -
40 2016年10月20日 1:55 - 2:55 海の京都・舞鶴 時を刻むハイカラな港町 -
41 2016年11月24日 1:55 - 2:55 秋の京グルメはとってもおいしおす -
42 2016年12月22日 2:05 - 3:05 横山姫、京を守るための修行でござるの巻 -
43 2017年1月19日 1:55 - 2:55 謎の京都ラーメンを探す旅 その弐 -
44 2017年2月23日 1:56 - 2:56 霧と雪に包まれる町 京丹波 -
45 2017年3月23日 1:55 - 2:55 京の幸せ朝ごはんを探して -
46 2017年4月20日 1:55 - 2:55 春の京都でレトロ散歩 -
47 2017年5月18日 1:55 - 2:55 色とりどりの京もよう -
48 2017年6月22日 1:55 - 2:55 蒸し暑い夏こそ、京都中華三昧 -
49 2017年7月20日 1:55 - 2:55 京の夏 ひんやり納涼床 -
50 2017年8月24日 1:55 - 2:55 左京区を上ル下ル -
51 2017年9月21日 1:55 - 2:55 京を守る!あつ~いお仕事 -
52 2017年10月19日 1:55 - 2:55 山本彩(NMB48)と大阪をこってりめぐりまっせSP 山本彩
53 2017年11月23日 1:55 - 2:55 ゆいはん&あんにん お茶の京都で茶いくる 入山杏奈
54 2017年12月21日 2:05 - 3:05 京のオンリーワン企業 -
55 2018年1月18日 2:05 - 3:05 カラフルな京の色を探して -
56 2018年2月22日 2:00 - 3:00 如月の京畑から旬をお届け -
57 2018年3月29日 1:55 - 2:55 学生の街 京の若人 -
58 2018年4月19日 2:05 - 3:05 はんなりギロリの頼子さん ドラマロケ地をブラ歩き 中尾暢樹
59 2018年5月24日 2:05 - 3:05 京の穴場で癒しの休日 -
60 2018年6月21日 2:00 - 3:00 美を追求する京の企業 -
61 2018年7月19日 1:55 - 2:55 緑あふれる自然に包まれた人気スポット -
62 2018年8月23日 1:55 - 2:55 夏バテを癒す!京の元気食! &パワースポット -
63 2018年9月20日 1:55 - 2:55 京都の新アートスポット巡り -
64 2018年10月18日 1:55 - 2:55 京のおへそ?秋の南丹 隠れスポットへ -
65 2018年11月22日 1:55 - 2:55 幻のアート祭 恋する恭仁京 -
66 2018年12月20日 2:05 - 3:05 外国人が大注目!タイムスリップKYOTO -
67 2019年1月24日 1:56 - 2:56 京都の亥を探して上ガル下ル -
68 2019年2月21日 1:55 - 2:55 一度は行きたい、京で湯めぐり -
69 2019年3月21日 1:55 - 2:55 京都の路地をゆいはんが上ル下ル -
70 2019年4月18日[注釈 4] 1:55 - 2:55 京都パンものがたり -
71 2019年5月23日[注釈 5] 2:05 - 3:05 新緑の京北で自然と暮らす人たち -
72 2019年6月20日 1:55 - 2:55 京の水ものがたり -
73 2019年7月18日 1:55 - 2:55 レトロでモダンな海の京都へ -
74 2019年8月22日 2:05 - 3:05 森の京で非日常体験 -
75 2019年9月19日 2:05 - 3:02 残暑を乗り切れ!“京都中華”今昔物語 -
76 2019年10月24日 1:55 - 2:55 令和の秋 新旧の歴史を感じる御所周辺をぶらり -
77 2019年11月21日 1:55 - 2:55 晩秋の京都 わざわざ行きたい!穴場の紅葉スポット -
78 2019年12月19日 2:35 - 3:35 冬の京丹後 幻の味覚 黒アワビと間人ガニを求めて -
79 2020年1月22日 1:55 - 2:55 京都で人気の縁起のええもんを探して -
80 2020年2月19日 1:55 - 2:55 幻の京の食材で究極のすき焼き -
81 2020年3月18日 1:55 - 2:55 光秀が築いた福を知る城下町へ -
82 2020年4月5日 6:30 - 7:00 隠れた桜の名所 吉田山 -
83 2020年4月12日 6:30 - 7:00 隠れた桜の名所 松ヶ崎疎水 -
84 2020年5月3日 6:30 - 7:00 古都の伝統の味と香り -
85 2020年5月10日 6:30 - 7:00 御所南エリアをめぐる -
86 2020年6月7日 6:30 - 7:00 平安神宮周辺をめぐる -
87 2020年6月14日 6:30 - 7:00 花躍らせる 京の花結い師 -
88 2020年7月5日 6:30 - 7:00 京に包まれた最新スタジアム -
89 2020年7月12日 6:30 - 7:00 山鉾にこめられた思い 祇園祭の装飾品 -
90 2020年8月2日 6:30 - 7:00 京都を照らす新しい明かり -
91 2020年8月9日 6:30 - 7:00 今 京都で人気の極彩色アーティスト だるま商店
92 2020年9月6日 6:30 - 7:00 世界遺産 二条城の謎めぐり -
93 2020年9月13日 6:30 - 7:00 残暑を楽しむ KYOTO NEW SWEETS -
94 2020年10月4日 6:30 - 7:00 京の山に魅せられたご夫婦 -
95 2020年10月11日 6:30 - 7:00 京都水族館で夜の京旅 -
96 2020年11月1日 6:30 - 7:00 日本で唯一の京の職人 -
97 2020年11月8日 6:30 - 7:00 左京区岩倉の秘密基地 -
98 2020年12月6日 6:30 - 7:00 心惹かれるままに紅葉の京都を散策 -
99 2020年12月13日 6:30 - 7:00 錦秋の終わりに見た 京の宝物(最終回) -
100 2021年12月26日 2:10 - 2:40 卒業スペシャル 川栄李奈

スタッフ

  • ナレーション:林弘典(関西テレビアナウンサー
  • 撮影:筆野泰信
  • 編集:渡辺裕也 ・大坂菜朋(チョコフィルム)
  • MA:猪奥誠喜
  • 音効:右見嘉英(SOUND-K)
  • 演出:山口博之(オフィスXXL)・山下桂介
  • プロデューサー:東野和全(KTV)
  • プロデューサー:林絵理(KTV)
  • 宣伝:大西千絵
  • 制作著作: 関西テレビ[注釈 6]

過去のスタッフ

  • 構成:伊藤友一
  • 宣伝:羽藤ゆかり
  • 演出:山口博之(東通企画)
  • プロデューサー:堀和彦(KTV)須々木享(東通企画)

関連商品

リリース日 タイトル 品番 販売形態 封入特典 収録内容 ゲスト
2017年9月13日 横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都いろどり日記 第1巻
「京都の名所 見とくれやす」編
SSBX-2382 DVD オリジナルブックレット
(ロケオフショット+スポット情報収録)
第2,13,21,39回
+特典映像「ゆいはんのお盆休み」
-
SSXX-22 Blu-ray
2018年1月17日 横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都いろどり日記 第2巻
「京都の絶景 見とくれやす」編
SSBX-2383 DVD オリジナルブックレット
(ロケオフショット+スポット情報収録)
第7,18,29,44回
+特典映像「ゆいはんの夜さんぽ」
入山杏奈
SSXX-23 Blu-ray
2018年3月28日 横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都いろどり日記 第3巻
「京都の春は美しおす」編
SSBX-2384 DVD オリジナルブックレット
(ロケオフショット+スポット情報収録)
第10,11,22,34回
+特典映像「ゆいはんの猫さがし」
川栄李奈
SSXX-24 Blu-ray
2018年10月31日 横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都いろどり日記 第4巻
「美味しいものをよばれましょう」編
SSBX-2387 DVD オリジナルブックレット
(ロケオフショット+スポット情報収録)
第1,20,23,52回
+特典映像「ゆいはんのSUPヨガ」
山本彩
SSXX-27 Blu-ray
2019年2月6日 横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都いろどり日記 第5巻
「京の伝統見とくれやす」編
SSBX-2388 DVD オリジナルブックレット
(ロケオフショット+スポット情報収録)
第3,19,31,33回
+特典映像「ゆいはんのボルダリング」
小嶋真子
SSXX-28 Blu-ray
発売元:関西テレビ放送 販売元:ソニー・ミュージックマーケティング

遅れネット局

放送局 放送曜日と時間 放送日遅れ 備考
BSフジ 日曜日午後 2016年3月で打ち切り
テレビ新広島 3か月

脚注

注釈

  1. ^ 2012年8月から2013年4月28日までNMB48も兼任していたが、それに伴う番組名変更は行われなかった。
  2. ^ a b c 85分拡大SP
  3. ^ 2015年ワールドカップバレーボール中継の為、予定よりも5分繰り下げての放送となった。
  4. ^ 平成時代最後の放送
  5. ^ 令和改元後初の放送
  6. ^ クレジット表記は「いろどり日記」第21回までは“関西テレビ”、第22回以降は“8 カンテレ”となっている。

外部リンク

関西テレビ 毎月第1・第2日曜日6:30 - 7:00
前番組 番組名 次番組
釣りたガール!
横山由依(AKB48)がはんなり巡る
京都 いろどり日記
(2020.4.5 - )
  • 月1回木曜未明(水曜深夜)から移動、30分短縮
-



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都・美の音色」の関連用語

横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都・美の音色のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都・美の音色のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都・美の音色 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS