森長旅館土蔵
名称: | 森長旅館土蔵 |
ふりがな: | もりちょうりょかんどぞう |
登録番号: | 05 - 0115 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造2階建、鉄板葺、建築面積74㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和初期 |
代表都道府県: | 秋田県 |
所在地: | 秋田県男鹿市船川港船川字栄町82 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 本館から庭を挟んだ敷地北東隅に建つ。土蔵造2階建で,切妻造の置屋根を鉄棒の方杖が支える。西面に戸口を設け,両妻に各1箇所の窓を開く。男鹿石の切石基礎上に建ち,外壁は白漆喰塗で,腰部と鉢巻を黒漆喰塗とする。街路側の窓周りの漆喰彫刻が目をひく。 |
建築物: | 森家住宅主屋 森山家住宅石倉 森戸文四郎商店店舗兼住宅 森長旅館土蔵 森長旅館本館 森長旅館離れ 横山郷土館店舗及び住居 |
- 森長旅館土蔵のページへのリンク