桜花学園高等学校とは? わかりやすく解説

桜花学園高等学校

(桜花学園高校 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 05:23 UTC 版)

桜花学園高等学校
北緯35度09分06.83秒 東経136度55分42.16秒 / 北緯35.1518972度 東経136.9283778度 / 35.1518972; 136.9283778座標: 北緯35度09分06.83秒 東経136度55分42.16秒 / 北緯35.1518972度 東経136.9283778度 / 35.1518972; 136.9283778
過去の名称 桜花女子学園高等学校
名古屋短期大学付属高等学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人桜花学園
設立年月日 1923年
共学・別学 女子校
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学校コード D123310000150
高校コード 23524F
所在地 466-0013
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

桜花学園高等学校(おうかがくえんこうとうがっこう)は愛知県名古屋市昭和区にある、私立の高等学校(女子校)である。学校法人桜花学園が運営している。

沿革

コース

  • 特進コース
  • 国際キャリアコース
  • 進学コース
    • 保育コース
    • 文系Iコース
    • 文系IIコース

部活動

女子バスケットボールの強豪として知られる。1983年昭和58年)より全国大会出場を続け、1986年(昭和61年)に井上眞一監督就任後は、全国タイトルを全国高校女子最多の計71回獲得している。内訳は、インターハイでの2012年平成24年)からの5連覇を含む25回、ウインターカップでの1996年(平成8年)からの6連覇を含む24回、国スポ22回である。

また、ハンドボール部も全国タイトルを全国高校女子最多の計24回(インターハイ5回・選抜7回・国スポ12回)獲得している。

合唱部は2010年(平成22年)全日本合唱コンクール全国大会に実に40年ぶりの出場を果たし、金賞を受賞した。2014年(平成26年)には再度同コンクール全国大会において、再度金賞を受賞すると同時に、最高賞である文部科学大臣賞、特別賞であるカワイ奨励賞も合わせて受賞した。またNHK全国学校音楽コンクールにおいても全国大会出場を果たした。

女子バレーボール部は過去、インターハイ17回、選抜優勝大会(旧春高)7回出場を誇る古豪。

主な著名人

バスケットボール選手

ハンドボール選手

その他

アクセス

系列校

下記の学校はいずれも2024年度入学生より男女共学になったが、高等学校は女子校のままである。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桜花学園高等学校」の関連用語

桜花学園高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桜花学園高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桜花学園高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS