東京商船大学1号館
名称: | 東京商船大学1号館 |
ふりがな: | とうきょうしょうせんだいがくいちごうかん |
登録番号: | 13 - 0003 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造3階建,建築面積1769㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和7 |
代表都道府県: | 東京都 |
所在地: | 東京都江東区越中島2-1-6 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 関東大震災で多くの校舎が倒壊したが,昭和7年に再建。東京高等商船学校時代は,本館と呼ばれていた。外壁をスクラッチタイル貼りとし,正面に半円形の大アーチの玄関部を設ける。簡潔にまとめ上げられた意匠になる校舎の好例。設計は文部省・大蔵省。 |
建築物: | 星槎大学 智頭町立山形小学校校舎 曽根東福寺組地蔵堂 東京商船大学1号館 東京商船大学2号館 東京商船大学事務局管理棟 東京商船大学旧天体観測所 |
- 東京商船大学1号館のページへのリンク