杯事とは? わかりやすく解説

さかずき‐ごと〔さかづき‐〕【杯事】

読み方:さかずきごと

杯を交わして酒を飲むこと。酒盛り酒宴

夫婦親分子分兄弟分などの関係を結ぶことを誓って、同じ杯で酒を飲むこと。「新郎新婦の—」


杯事

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 09:38 UTC 版)

「盃」の記事における「杯事」の解説

盃を用いて酒を酌み交わす杯事(さかずきごと)は、血縁の無い人間関係確認し強固にするためにも行われるこのため、盃を「絆」の意味用いることもある。上下関係席次前提とする結縁の杯事では、上位者先に口にした盃を、下位者が頂いて口にする慣わしがある。その後飲み干した盃を下位者がそのまま拝領し懐に入れ作法もある。 神道結婚式では、夫婦となる男女神前3種の盃を用いて酒を飲む三々九度と、列席した親族が共に盃で酒を飲む親族固めの杯儀式が行われる。これにより、新たに作られる夫婦とその夫婦取り巻親戚関係が作られ、その結束確認する意味を持つ。 また、日本暴力団では、兄弟親子など家族模した関係が形成され、これを確認するために行われる杯事が重視される正式に傘下に入ることを「盃を貰う」、傘下から離脱することを「盃を返す」などと言い慣わす。 さらに、後に死に別れて会うことが出来ないことが予測される場面などでは、酒ではなく酌み交わす水杯みずさかずきが行われることもある。近代においても第二次世界大戦中特別攻撃隊の出撃前に水杯酌み交わされ部隊もある。用いられた例としては他に、多人数誓約を行う際に、各人署名した起請文神前燃やし、その灰を盃に入れた神水」に溶いて飲む一味神水がある。中世から近世にかけて一揆結成に際してしばしば行われた。

※この「杯事」の解説は、「盃」の解説の一部です。
「杯事」を含む「盃」の記事については、「盃」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「杯事」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「杯事」の関連用語

1
デジタル大辞泉
50% |||||


3
12% |||||

4
10% |||||

5
デジタル大辞泉
6% |||||



8
4% |||||

9
2% |||||

10
2% |||||

杯事のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



杯事のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの盃 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS