朗読 藤沢周平傑作選とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 朗読 藤沢周平傑作選の意味・解説 

藤沢周平傑作選

(朗読 藤沢周平傑作選 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/18 14:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
朗読・藤沢周平傑作選
ジャンル 文学朗読番組
放送方式 収録
放送期間 2009年4月 - 2013年3月
放送回数 208回
放送局 ニッポン放送
ネットワーク NRN
パーソナリティ 児玉清(2009年 - 2011年5月
檀ふみ(2011年5月 - 2013年3月)
朗読:ニッポン放送アナウンサー(数回ごと交代)
特記事項:
初代案内役・児玉は2011年5月に死去したため、以後は檀が案内役を担当した。
テンプレートを表示

朗読・藤沢周平傑作選』(ろうどく ふじさわしゅうへい けっさくせん)は、ニッポン放送などで2009年度から2012年度まで放送された朗読番組である。

概要

時代小説を中心に数多くの社会派作品を作ってきた藤沢周平の選りすぐりの作品をニッポン放送アナウンサー[注 1]朗読する。川井郁子によるヴァイオリン演奏・音楽監修と併せて構成する。

当初は開局55周年記念として1年間放送される予定だったが、好評[誰に?]につき2010年度以降も放送された。

番組開始以来、案内役を児玉清が務めたが、胃癌により2011年5月16日に逝去したため、22日放送分からは檀ふみが務めた[1]

2013年3月31日の放送をもって、4年間の歴史に幕を閉じた。

放送時間

朗読作品

年度 期間 作品名 収蔵作品 朗読担当
2009年度 4月5日 - 5月10日 1 - 6 花のあと 文春文庫・作品集『海坂藩大全』 那須恵理子
5月17日 - 6月21日 7 - 12 竹光始末 新潮文庫・作品集『竹光始末』 栗村智
6月28日 - 7月26日 13 - 17 玄鳥 文春文庫・作品集『玄鳥』 石川みゆき
8月2日 - 9月6日 18 - 22 父と呼べ 文春文庫・作品集『闇の梯子』 上柳昌彦
9月13日 - 10月18日 23 - 28 潮田伝五郎置文 新潮文庫・作品集『冤罪』 飯田浩司
10月25日 - 11月22日 29 - 34 泣く母 新潮文庫・作品集『霜の朝』 那須恵理子
11月29日 - 12月27日 35 - 39 約束 新潮文庫・作品集『橋ものがたり』 山本剛士
1月3日 - 2月14日 40 - 46 暗殺の年輪 文春文庫・作品集『暗殺の年輪』 上柳昌彦
2月21日 47 うぐいす 文春文庫・作品集『日暮れ竹河岸』 増山さやか
2月28日 48 おぼろ月
3月7日 49 明鳥
3月14日 - 3月28日 50 - 52 山桜 新潮文庫・作品集『時雨みち』 新保友映
2010年度 4月4日 - 7月25日 53 - 69 蝉しぐれ 文春文庫・作品集『蝉しぐれ』 那須恵理子
8月1日 - 8月29日 70 - 74 必死剣鳥刺し 文春文庫・作品集『隠し剣孤影抄』 上柳昌彦
9月5日 - 10月24日 75 - 82 麦屋町昼下り 文春文庫『麦屋町昼下り』 山本剛士
10月31日 - 12月12日 83 - 89 醜女
高札場
文春文庫『三屋清左衛門残日録 栗村智
12月19日 - 1月2日 90 - 92 雪明り 新潮文庫『時雨あと』 石川みゆき
1月9日 - 1月30日 93 - 96 静かな木 新潮文庫『静かな木』 上柳昌彦
2月6日 - 2月19日 97 - 99 梅薫る 中公文庫『夜の橋』 小口絵理子
2月27日 - 4月3日 100 - 105 小さな橋で 新潮文庫『橋ものがたり』 那須恵理子
2011年度 4月17日 - 5月15日 106 - 110 たそがれ清兵衛 新潮文庫『たそがれ清兵衛』 山本剛士
5月29日 - 6月26日 111 - 115 小川の辺 新潮文庫『闇の穴』 増山さやか
7月3日 - 7月31日 116 - 121 孤立剣残月 文春文庫『隠し剣秋風抄』 上柳昌彦
8月3日 - 8月28日 122 - 126 夢ぞ見し 文春文庫『長門守の陰謀』 垣花正
9月4日 - 9月25日 127 - 130 まぼろしの橋 文春文庫『橋のものがたり』 石川みゆき
10月2日 - 10月30日 131 - 136 辻斬り 文春文庫『よろづや平四郎活人剣』 山本剛士
11月6日 - 11月27日 137 - 140 意気地なし 新潮文庫『時雨のあと』 増山さやか
12月4日 - 12月18日 141 - 143 鬼気 中公文庫・文春文庫『夜の橋』 上柳昌彦
1月8日 - 2月5日 144 - 148 木綿触れ 新潮文庫『闇の穴』 石川みゆき
2月12日 - 2月26日 149 - 151 報復 新潮文庫『霜の朝』 山本剛士
3月4日 152 三年目 新潮文庫『神隠し』 新保友映
3月11日 - 3月25日 153 - 155 禍福 新潮文庫『霜の朝』 那須恵理子
2012年度 4月1日 - 4月15日 156 - 158 零落 文春文庫『三屋清左衛門残日録 栗村智
4月22日 - 5月13日 159 - 162 夜の道 『時雨みち』 増山さやか
5月20日 - 6月17日 163 - 167 浮気妻 よろずや平四郎活人剣 山本剛士
6月24日 - 7月8日 168 - 170 拐し 新潮文庫『神隠し』 上柳昌彦
7月15日 - 8月12日 171 - 175 泣くな、けい 文春文庫『夜の橋』 石川みゆき
8月19日 - 9月16日 176 - 180 神隠し 『神隠し』 那須恵理子
9月23日 - 9月30日 181 - 182 桐畑に雨の降る日 『日暮れ竹河岸』 新保友映
10月7日 - 11月4日 183 - 187 闇討ち 文春文庫『玄鳥』 上柳昌彦
11月11日 - 12月9日 188 - 192 鷦鷯 石川みゆき
12月16日 - 1月13日 193 - 197 亡霊 『よろずや平四郎活人剣』 山本剛士
1月20日 - 2月3日 198 - 200 夜消える 文春文庫『夜消える』 増山さやか
2月10日 - 3月10日 201 - 205 雪間草 文春文庫『花のあと』 那須恵理子
3月17日 - 3月31日 206 - 208(最終回) 飛べ、佐五郎 新潮文庫『時雨みち』 上柳昌彦

関連項目

外部リンク

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 担当時点で、既に退職しフリーアナウンサーに転じていた石川みゆき、小口絵理子が朗読した作品もある。
  2. ^ 藤沢は山形県出身。
  3. ^ 放送時間30分。俳優(竹下景子)が案内役。朗読担当者の所属が一社(青二プロダクション)など。

出典

  1. ^ ニッポン放送、児玉さん出演番組を継続へ - 芸能 - SANSPO.COM”. sanspo.com (2011年5月18日). 2011年8月30日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2011年5月18日閲覧。

「朗読 藤沢周平傑作選」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「朗読 藤沢周平傑作選」の関連用語

朗読 藤沢周平傑作選のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朗読 藤沢周平傑作選のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤沢周平傑作選 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS