ラテン語の詩
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/08 21:19 UTC 版)
「アヴェ・マリス・ステラ」の記事における「ラテン語の詩」の解説
ラテン語の詩として、次のような四行詩を一連として、七連で構成される。 Ave, Maris stellaDéi mater almaAtque semper VirgoFélix caeli porta Sumens illud AveGabriélis oreFunda nos in paceMutans Evae nomen Solve vincla reisProfer lumen caecisMala nostra pelleBona cuncta posce Monstra te esse matremSumat per te precesQui pro nobis natustulit esse tuus Virgo singularisInter omnes mitisNos culpis solutosMites fac et castos Vitam praesta puramIter para tutumUt videntes JesumSemper collaetemur Sit laus Deo PatriSummo Christo decusSpiritui sanctoTribus honor unus
※この「ラテン語の詩」の解説は、「アヴェ・マリス・ステラ」の解説の一部です。
「ラテン語の詩」を含む「アヴェ・マリス・ステラ」の記事については、「アヴェ・マリス・ステラ」の概要を参照ください。
- ラテン語の詩のページへのリンク