暁の血盟とは? わかりやすく解説

暁の血盟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 11:35 UTC 版)

ファイナルファンタジーXIV」の記事における「暁の血盟」の解説

第七霊災後に十二調査会救世詩盟が合併した組織エオルゼア救済目的として結成された。 メインストーリーの主要組織とされ、冒険者深く関わってくる。 ミンフィリア・ウォード(Minfilia Warde) 声 - 沢城みゆき ヒューランの女性。元十二調査会会長にして暁の血盟の盟主他のメンバーとは違い戦う術を持たないが、困難に屈しない強い意志を持つ女性サンクレッド・ウォータース(Thancred Waters) 声 - 中村悠一 ヒューランの男性一見軟派優男見えるが、目を見張る程の短剣使い手であり、ただ者ならない人物である。ウルダハ担当だった元救世詩盟のメンバー。暁の血盟においても引き続きウルダハ担当イダ・ヘクストYda Hext)/リセ・ヘクスト(Lyse Hext) 声 - 遠藤綾 ヒューランの女性相棒のパパリモとともに色々な騒動起こす時には軽薄そうな態度を取ることもあるが、格闘術達人グリダニア担当だった元救世詩盟のメンバー。暁の血盟においても引き続きグリダニア担当。後にイダという名前は実の姉(故人)の名前で、本名は「リセ」であると明らかにされた。 パパリモ・トトリモ(Papalymo Totolymo) 声 - 喜多村英梨 ララフェル青年直情的である相棒イダとは意見対立することも少なくない外見似合わず冷やかな毒舌家エーテル学に精通している。グリダニア担当だった元救世詩盟のメンバー。暁の血盟においても引き続きグリダニア担当。 ヤ・シュトラ・ルル(Y'shtola Rhul) 声 - 茅野愛衣 ミコッテ女性。高度な魔法使い手で、古代語伝承精通するなど謎めいた美女リムサ・ロミンサ担当だった元救世詩盟のメンバー。暁の血盟においても引き続きリムサ・ロミンサ担当。 「ディシディア ファイナルファンタジー」に登場。 ルイゾワ・ルヴェユール(Louisoix Leveilleur) 声 - 清川元夢 エレゼン老人北洋諸島シャーレアン本国」より来た賢人。元救世詩盟の盟主第七霊災消息不明。 ウリエンジェ・オギュレ(Urianger Augurelt) 声 - KENN エレゼン男性北洋諸島シャーレアン本国」より来た賢人。ルイゾワと行動をともにしていた元救世詩盟のメンバー。 常にフード被っており詩的な台詞特徴ミステリアスな男性アルフィノ・ルヴェユール(Alphinaud Leveilleur) / アリゼー・ルヴェユール(Alisaie Leveilleur) 声 - 立花慎之介 / 村川梨衣 エレゼン双子兄妹。ルイゾワの孫。 兄であるアルフィノは政治などに通じており知的な印象であるが、年相応世間知らずおぼっちゃまな行動が目立つ少年。 妹のアリゼーは兄に対し気が強くら行動しなければ気が済まないお転婆少女である。 タタル・タル(Tataru Taru) 声 - 伊瀬茉莉也 ララフェル女性。暁の血盟の事務職員受付から経理まで、諸々業務行っている。

※この「暁の血盟」の解説は、「ファイナルファンタジーXIV」の解説の一部です。
「暁の血盟」を含む「ファイナルファンタジーXIV」の記事については、「ファイナルファンタジーXIV」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「暁の血盟」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「暁の血盟」の関連用語

暁の血盟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



暁の血盟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのファイナルファンタジーXIV (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS